購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL CAS-33
JBL CAS-33を都内で視聴できる場所はあるでしょうか?
ショールームなどあれば環境的に良いのですが、ちょっと調べてみたかんじではなさそうですよね。
いくつか店をまわったのですが、まだ発見できず。
BoseのM2と聞き比べたいので、できれば両方あるお店がベストです。
書込番号:14641524
0点

ヨドバシ吉祥寺ならcas-33のほかBOSE M2、コンパニオン20 etcと色々置いてありますよ。
書込番号:14641740
0点

ニックロウさん
ありがとうございます!
吉祥寺ですね。
ちょっと遠いですが、休日に散歩がてら行ってみようかと思います。
書込番号:14642996
0点

休日を待ちきれず、ヨドバシカメラで聴いてきました・・・!
ただ実際聞いてみた感じですが、並列されていたCreativeの GigaWorks T20やSONYのSRS-Z100、ONKYOのGX-70HDなどと聞き比べると、全体的にシャカシャカとした音で、たしかにクリアで低音の迫力もあるのですが、なんとなく軽い感じの印象を受けました。音の響きはこもらずに、しっかり耳に伝わってくる感がありました。
この印象は、正しいのでしょうか?スピーカーの聞き比べは初めてなので、自分の耳に全く自信がありません。。。こちらのレビューを読んだ感じではとても良さそうだったので、何か設定の不具合でもあったのではないかと、疑ってみたりします。ちなみに音楽はJ-popの、ジャニーズ(?)のような、軽めの曲でした。こういうのを普段聴かないので、また判断に困り。。。
また、Boseのスピーカーは別ブースにあり、Companion20やM2はとてもなめらかで、シンバルのような音も耳につくような硬さがなく、良い印象を受けました。ただBoseはかかっている曲も厳選されている感じで、Jazzだったり、洋楽の女性ボーカル(低め)だったりして、自分好みであるために、バイアスがかかってしまっているような・・・気もしまして、なんとも比較しづらかったです。
店頭の並べ方に文句を言うつもりはなく、むしろ自分の比較能力の低さをうらむのですが、どなたか、JBL CAS-33 の特性としては、以上の印象もありえるのか、意見をいただけないでしょうか。
書込番号:14646814
0点

試聴。
スピーカーそのものの特性もありますが。何に繋ぐかも大きいので。試聴は参考にしかならない物です。
最初はフィーリングで選んでよろしいかと。
書込番号:14646880
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > JBL CAS-33」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2022/02/17 11:49:33 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/28 21:14:42 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/18 1:09:23 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/13 0:13:08 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/25 18:26:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/09 16:24:57 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/09 21:26:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/26 10:59:02 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/22 0:14:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 22:22:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





