購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL CAS-33
現在、パソコンの電源ONでPCスピーカーの電源もONになる連動タップを使用しています(現在使用中のスピーカーは本体にボリューム兼用の回転スイッチが付いていて、SWを常にONの状態で使用しています)
こちらのJBLのスピーカーはスピーカー本体の電源SWをONにしたまま電源供給を断ち(コンセントから抜き)、次に電源供給(コンセント接続)したときにSWに触れることなく電源は入りますか? その場合、ボリュームも保持されていますか?
ご案内をよろしくお願いいたします。
書込番号:16684484
0点

このクチコミが参考になるようです。
>>こちらのJBLのスピーカーはスピーカー本体の電源SWをONにしたまま電源供給を断ち(コンセントから抜き)、次に電源供給(コンセント接続)したときにSWに触れることなく電源は入りますか? その場合、ボリュームも保持されていますか?
>電源スイッチはオンでへっこみ、オフで出っ張るタイプのため、連動タップでの起動が可能。
>コンセントを抜くと、前回終了時の音量は保たれない仕様となっている。
電源スイッチは、オン出来るようですが、ボリュームの設定はリセットされるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000162597/SortID=14173528/
書込番号:16684612
0点

早速のご案内ありがとうございました。
連動タップで電源のON/OFFは出来るようですが、音量は保持されないようですね・・・。
とても参考になりました。
書込番号:16684633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > JBL CAS-33」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2022/02/17 11:49:33 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/28 21:14:42 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/18 1:09:23 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/13 0:13:08 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/25 18:26:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/09 16:24:57 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/09 21:26:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/26 10:59:02 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/22 0:14:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 22:22:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





