BDP-430
ブルーレイ3D/iControlAV/1080/24p出力に対応したブルーレイプレーヤー

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年8月7日 10:48 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月25日 08:13 |
![]() |
0 | 4 | 2011年12月13日 17:20 |
![]() |
3 | 5 | 2011年11月17日 20:15 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月13日 06:39 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月30日 09:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-430
●BRAVIA KDL-40EX720にHDMIケーブルで接続している。
ユーチューブは反応が遅く、英語でしか検索出来ない。使い勝手も悪く、おそらく外注で丸投げで作成したように思う。しかし、画面は40インチで見ても結構奇麗である。
BRAVIAにはユーチューブがサポートされているので、必要なし。
●ブルーレイ、DVD共にハングアップも無く見れる。起動時間は遅くて不満。
●3Dも出来る。
●気に行った点はテレビのリモコンでBDP-430が動作するではないか。
まるでソニー製のプレーヤーの様に動作する。これには驚きである。
どうもブラビアリンクで動作しているようである。
ソニーのサイトで調べる※がソニーのHDMIのみ可能となっている。
総合的に判断するとこの価格ならお買い得と思う。
※ソニーの「ブラビアリンク」、HDMI機器制御は、HDMIで規格化されているCEC(Consumer Electronics Control)を使った機器間相互制御の機能であり、ソニーのHDMI機器制御機能対応の機器間でのみ操作が可能です。
0点

>総合的に判断するとこの価格ならお買い得と思う。
価格を考えれば不満点は幾つかあるが、買ってもいいと思う、
という事ですね。
お買い得、というのとはちょっと違うような気がします。
書込番号:14482594
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-430
発売して一年経たないのに投げ売りですね。カタログのYou Tube対応につられて買った口です。買ってみると、You Tube対応はファームをupしてくださいと紙きれが入っていました。ファームupしてみましたが、見れません。ホームページを見てみると、今年10月のファームで対応予定となっていました。新製品も出ていますし、このまま、対応せずということは無いと祈っていますが、大丈夫ですかね。
0点

メーカーに確認したところ31日にアップするとの事。ぎりぎり10月に間に合いそうだ。
書込番号:13699629
0点

upしてみました。起動するとおすすめ?が勝手に流れ出して、検索や操作も英語のみで微妙ですね。起動するとYou Tubeの初期画面が表示されるとか、日本語に切り替えできるとか、もう少し改善の余地は?難しいですかね。
書込番号:13774857
0点

スレ主さま、お試しになったのですね。
lean backは、PCからアクセスすると相当重いですが、BDP-430ではどうでしょうか?
私はPCでyoutubeの再生リストを管理し、テレビでそれを再生する運用を考えています。
プレイヤー側でいろいろ出来てしまうよりも、やれることが限られている方が
youtube閲覧環境としては楽でよいかと思っており、興味しんしんです。
まだ、この機種は持ってませんが。
書込番号:13775539
0点

光回線であることを仮定した場合、720や1080などの映像はスムースに綺麗に再生されますか?
これ凄く気になります。
書込番号:13887487
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-430
ヨドバシアウトレットで9800円で購入しました。
1 BS映画5倍で5本焼いて4本目再生できず、タイトル、時間等は示されるが真っ黒なにも写らない。
2 山本監督とマリちゃんの予告編が入っていると、ディスクナビを立ち上げたとたんにフリーズ、ファイルが短すぎるのか。
3 BS日本の歌では2分間のファイルがあると、ディスク自体が認識されない。
書き込みはシャープのHDW73で本機では問題なく再生されている。
この器械は中身はシャープ製だそうで互換性に期待していたのですが残念です。
ファームアップでyutubeに接続できました。大画面で綺麗に見れます。ソースファイルによるけれどもパソコンでみるよりもいいです。
1点

そんなに酷いですか!
所詮、家電だから・・・。
東通工も二股ソケットもペンシルも・・・。
私は、これが(DV-800AV)手ばせない。
SACD視聴用に。
πも数年前は立派だったのに!
>シャープのHDW73
これもダメだと・・・。
本来、再生機種ではないが、編集機能は如何ですか?
私の手持ちのHDS-32も出鱈目機種なんです。
録画機能自体には何の問題もないのでいいのですが・・・。
書込番号:13735825
1点

また出た〜。
BS日本の歌28タイトルDRモードで焼いて12番から16番まで再生できず。
板は三菱のLTHで両方のドライブでサポートされているのに。無論HDW73では正常に再生できました。
どうして? ファームかドライブ自体が甘いのか。
ここの掲示板ではシャープの評価は低いですが、私のAR12は数年間ずーと何も問題なく快調で、SP画像が綺麗で気に入っていたのです。ブルーレイも迷わずシャープ機にしてAR12に溜め込んだハイビジョン画像をI-LINKで繋いでブルーレイに焼こうと算段していたのに、困ったことになったな。
DVDプレーヤーも再生されないディスクが出るたびに5台位買いました。
再生能力の高いブルーレイプレーヤーを教えてください。笑
書込番号:13740195
1点

HDW73の編集機能ですか、私はBS日本の歌をDRモードで録画して気に入った所だけ切り取る(チャプター打って、余計な所を消す)位のことしかしないので、こんな物ではないかと、AR12の方が操作性が良いようなきがしますが慣れのせいかも。
PC用のパイオニアドライブは頻繁にフャームアップしますがBDP-430もぜひお願いしたい。家電は買い換えろと言うことでしょうが、他のメーカーへ行ってしまいますよね。
DVDはパナのS39とパイの393を併用していましたが、読み込みはパナ、操作性はパイという感じでした。PCではパイのドライブは書き込みは優秀ですが読み込みはいまいちという評価でしたね。
書込番号:13740504
0点

TDK ver1.2で焼いてみました。
DRモード17タイトル、全く問題なく再生されました。
やはりファームでしょう。
三菱の1.3LTHは比較的低価格でどこでも売っていますから信じらません。焼くたびにとらぶっていましたから。
まだ試していませんが他のLTHタイプはどうなんだろう。マニュアルでは1.2 LTH,
1.3LTHはサポートされていますが。
パイオニアさん もっとメディアを精査してファームをあげてください、そうしないとこの器械はパイしてしまいますよ。
書込番号:13748526
0点

続きです。
上手く行ったので喜んでTDK ver1.2に3タイトル追記したところ読めません。
さすがにパイオニアのサポートにメールしましたが頼りない返事がきたのでアキバへ急行してGREENHOUSE110Kを買ってきました。数店舗にあり何処の店員さんも推奨してくれました。問題ファイルは全て正常に再生できました。タイトルメニュが一部表示されないのがXですが、画質、操作性も予想より良いです。
ひかるの父さん有難う(はっきり言ってパイオニアはドライブが弱いと思います。だめだと思います。グリーンハウスの110Kのドライブの方が性能がいいです。)
あ〜あ あ〜あ あ〜あ
チャイナ、中華>日本
どうする日本、どうなる日本
書込番号:13777932
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-430
グリーンハウスのブルーレイプレイヤーが日本橋のどの店でも品切れで、仕方なく難波LABIにてBDP-430展示品を8,800円にて購入(10月10日)。HDMIケーブルを使いDVDだけ試してみた。アップスケーリングの性能が悪いのか画質は現在所有のパナソニックのブルーレイレコーダーよりかなり悪い。リモコンも使いにくい。安物買いの銭失いの典型例かも。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
