BDP-430
ブルーレイ3D/iControlAV/1080/24p出力に対応したブルーレイプレーヤー

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年12月13日 17:20 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月30日 12:02 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月27日 20:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-430
発売して一年経たないのに投げ売りですね。カタログのYou Tube対応につられて買った口です。買ってみると、You Tube対応はファームをupしてくださいと紙きれが入っていました。ファームupしてみましたが、見れません。ホームページを見てみると、今年10月のファームで対応予定となっていました。新製品も出ていますし、このまま、対応せずということは無いと祈っていますが、大丈夫ですかね。
0点

メーカーに確認したところ31日にアップするとの事。ぎりぎり10月に間に合いそうだ。
書込番号:13699629
0点

upしてみました。起動するとおすすめ?が勝手に流れ出して、検索や操作も英語のみで微妙ですね。起動するとYou Tubeの初期画面が表示されるとか、日本語に切り替えできるとか、もう少し改善の余地は?難しいですかね。
書込番号:13774857
0点

スレ主さま、お試しになったのですね。
lean backは、PCからアクセスすると相当重いですが、BDP-430ではどうでしょうか?
私はPCでyoutubeの再生リストを管理し、テレビでそれを再生する運用を考えています。
プレイヤー側でいろいろ出来てしまうよりも、やれることが限られている方が
youtube閲覧環境としては楽でよいかと思っており、興味しんしんです。
まだ、この機種は持ってませんが。
書込番号:13775539
0点

光回線であることを仮定した場合、720や1080などの映像はスムースに綺麗に再生されますか?
これ凄く気になります。
書込番号:13887487
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-430
シャープのレコーダーでBD-REに録画した洋画(CPRM)を再生しようとしても
字幕が表示されません。
メーカーに問い合わせたところ そもそも仕様に無いとのことです。
(語学学習用として 主に購入しましたが...)
録画したアクオスでのディスク再生では 字幕表示 オンオフ出来ました。
メーカーにはバージョンアップ等で対応して欲しいと要望しましたが、
他のプレーヤーでは どうなんでしょう?
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-430
ざっと見まわした所、既存の機種との決定的違い見受けられず。
期待するほどの事はない。
あっと言わせる機能満載のレコ出ないかな。
http://pioneer.jp/press/2010/1027-1.html
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
