2010年10月27日 登録
HD598
- HD 500シリーズのトップモデル「HD 595」の後継機となるダイナミック・オープンエア型ヘッドホン。
- 新開発の「Advanced Duofolダイヤフラム」を使用しており、ケーブルの着脱も可能。
- 人間工学に基づいたエルゴノミックデザインを取り入れた独自技術「E.A.R.」を採用している。

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD598
表題のヘッドホン,PS500は密閉型のヘッドホン。
店頭販売価格としては,前モデルのHD595寄りのHD598と同じ,価格帯のモデルになるでしょう。
で,PS500とHD598を比べると,音色の透り感は後者に分が在り,PS500は一歩及ばない印象です。
また,低音が濃い目なのはPS500で,HD598はナチュラルな印象です。
ですが,前方への拡がり感はPS500の方が高く,HD598は顔面付近への近さを感じてしまいますね。
中高音の爽やかな傾向,ボーカルの抜けの好さを期待しつつ,蒸れ難い装着感を求めるなら,無難なHD598になるのかな。(^^ゞ
1点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





