DT-F110/U2 のクチコミ掲示板

2010年11月中旬 発売

DT-F110/U2

ブルーレイやDVDへのダビング機能を備えたUSB 2.0対応の外付け地上デジタルチューナー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

TVチューナー:ワンセグ/地デジ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DT-F110/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-F110/U2の価格比較
  • DT-F110/U2のスペック・仕様
  • DT-F110/U2のレビュー
  • DT-F110/U2のクチコミ
  • DT-F110/U2の画像・動画
  • DT-F110/U2のピックアップリスト
  • DT-F110/U2のオークション

DT-F110/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月中旬

  • DT-F110/U2の価格比較
  • DT-F110/U2のスペック・仕様
  • DT-F110/U2のレビュー
  • DT-F110/U2のクチコミ
  • DT-F110/U2の画像・動画
  • DT-F110/U2のピックアップリスト
  • DT-F110/U2のオークション

DT-F110/U2 のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-F110/U2」のクチコミ掲示板に
DT-F110/U2を新規書き込みDT-F110/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンOSクリーンインストで録画全滅

2011/04/15 21:35(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F110/U2

スレ主 中宮崇さん
クチコミ投稿数:40件 DT-F110/U2のオーナーDT-F110/U2の満足度4 週刊言志人 

Win7のノートPCに挿して外付けHDDに録画して使っていたのですが、OSをクリーンインストしたら外付けHDDにある録画ファイルが表示されず再生も出来なくなってしまいました。
バッファローに問い合わせたら、クリーンインストすると内蔵HDDにあった録画情報が消えてしまうために再生できなくなるとのこと。
ずっと愛用している同社のワンセグDH-ONE/U2では、クリーンインストした後でも録画を見ることができたのに、この退歩ぶりは一体何なんでしょう。箱にもそんなこと一切書いていないのに・・・
なんとか再生する方法ないですかね。
調べてみると、他の製品ではこんな回答もあったのです。が

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10086703/#10087091

書込番号:12899953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/16 01:18(1年以上前)

個人的には退歩ではなく、
違法コピー氾濫によるところの、著作権保持者の自衛行為における結果であると認識しています。
あまり喜ばしいことではないですが、
頭ごなしに否定するべきところでもないとおもいます。
10割がメーカーの責任でもないでしょうし。

で、その書き込まれている作業は行ってみたのでしょうか。
話はそれからのように思います。

書込番号:12900928

ナイスクチコミ!0


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件

2011/04/16 07:34(1年以上前)

バッファロー社のQ&Aに載っているので出来ないですね
出来ると他のパソコンでも再生できる可能性が有るわけで
ダビング10の縛りが無くなりますね

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1257/p/1292%2C1323%2C3716

書込番号:12901309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコンで使えますか

2011/04/13 20:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F110/U2

クチコミ投稿数:30件

PCastTLite/PCastTV3環境確認ツールにて確認をしました所、CPU以外は丸ですが、
CPUだけが格製品の対応情報をご覧下さいと出ます、CPUはPentium(R)4 CPU 3.80GHzです。
ノートパソコンでは無いから此の様なメッセージが出るのでしょうか、どなたか解かる方教えて頂けないでしょうかお願いいたします。

書込番号:12892601

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/04/13 20:48(1年以上前)

古すぎてでないだけだと思う。
多分使えると思う。

書込番号:12892632

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/04/13 20:53(1年以上前)

環境確認ツールは当てにならないのでBD Advisorを使って下さい。
COPP対応でモニタがD-sub接続か、またはDVI接続でHDCP対応環境なら大抵は問題ないでしょう。

書込番号:12892663

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグのみの予約録画は可能ですか?

2011/04/06 20:48(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F110/U2

クチコミ投稿数:78件

DT-F100/U2ではワンセグ予約録画をすると
ワンセグとフルセグどちらも録画されるそうですが、
新しいこちらはワンセグのみの録画予約は可能でしょうか?

書込番号:12866734

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/04/07 19:10(1年以上前)

製品の特徴を見る限りでは、自動→手動で行えばできそうな雰囲気だが?

使っている人の書き込みを待つか? メーカーに問い合わせる事です。

書込番号:12870230

ナイスクチコミ!0


JRN700さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/07 21:08(1年以上前)

受信モードを「ワンセグのみ」にした後、予約録画してみましたが、
フルセグとワンセグの録画ファイルが出来上がりました。

ワンセグのみは無理みたいです。

書込番号:12870661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2011/04/08 22:56(1年以上前)

JRN700さん、大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:12874849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

激安ネットブックで作動しますか?

2011/04/02 14:55(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F110/U2

クチコミ投稿数:44件

これはネットブックのようなスペックPCでも使えますか?
アトムN270のメモリ2GBで、データ回線契約時に無料で貰った
ネットブックなるんですが。

書込番号:12850379

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/04/02 15:07(1年以上前)

http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/pc-tuner/dt-f110_u2/#spec
メーカー仕様に
>Celeron351、AtomN270、Sempron2800+と同等以上の性能をもつCPU
とは書かれてますね。

地デジチェックツールを使ってみては?
http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasthdpccheck.html

前モデルで同様の質問がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000071367/SortID=10730591/

書込番号:12850408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/04/02 15:30(1年以上前)

過去スレが有ったんですね
すみませんでした。
見るくらいならなんとか見れない事もない程度なんですね
ありがとうございました。

書込番号:12850472

ナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2011/04/10 08:42(1年以上前)

 N270使用とのことですが、N470(1.83)で使用しましたがワンセグは余裕ですが、フルセグはカクツキガあったりたまに止まったりしてストレス無しでは見られません。データ放送処理を無効にすると多少軽くなりますが大して変わっているように見えません。
 フルセグ重視ならお勧めいたしません。

 あとネットブックの場合N2xx世代とN4xx世代ではチップセットが違い、その関係でフルセグが見れない場合があるので対応確認ソフトで確認してください(ワンセグだけ対応とか)。

書込番号:12880025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/04/23 05:11(1年以上前)

返事が大変遅れスミマセン
やはりネットブックでは負担が大きいようなので
、5万円ほどの予算でダブルコアの物を検討中です
このサイトをたまに見ると、電化製品ってほんとに
毎日金額が下がっていくようなので
購入のタイミングが掴みづらいです。
少しでも安くとセコイ事を考えると
タイミングを逃して今だに購入に至っていません。

書込番号:12926407

ナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2011/04/23 20:04(1年以上前)

1年くらいは7千前後の価格帯でしょう安いと6千ぐらい。後継機が出るとそれから底値まで安くなると思います。前の機種みたいに。

書込番号:12929084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

複数の予約録画

2011/01/17 21:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F110/U2

スレ主 yukibutaさん
クチコミ投稿数:8件

1 休止状態からの終了時間と開始時間が重なった予約録画はできますか。例 終了時間20時 開始時間20時等。最低2分以上時間をあける必要があると何かで読んだことがあるのですが?
2 休止状態からの複数の予約録画に失敗します。1番目の予約録画はうまくいくのですが、2番目以降がうまくいかないことがあります。2番目以降の予約録画の際、時間通りに休止状態から復帰してもすぐに休止状態に戻ったり、電源が入りぱなしで1番目の番組が録画されていたり、2番目以降の録画の際、電源すらはいならかったりと動作がまちまちです。ちなみに予約録画はすべて休止状態からで、テレビ王国を使用しています。また、予約時間については前述のように開始時間と終了時間が重ならないように30分は間隔をあけています。録画先は外付けのハードディスクです。なお、予約一覧にはきちんとすでて表示されています。
ちなみにこれらは製品付属のソフトから、休止状態に移行して復帰するときに起こる問題のようで、パソコン付属のソフトで休止状態にすると、2番目以降の予約録画はうまくいきます。以上、対策等よろしくおねがいします。

書込番号:12524191

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/01/18 21:26(1年以上前)

この製品もバッファローの製品も使った事ありませんけど、

シングルチューナーだと予約時に重複予約に警告でも出ない限りは、スリープに入る事無く、連続して録画されるはずです。・・・適当に連続した番組を録画してみてください。

全てではありませんが、例えば、10時半終了/10時半開始の番組を予約した時に重複するから予約できない場合もあります。・・・付属ソフトで開始時間/終了時間のマージンを変更できれば重ならないように調整してみてください。 無ければ諦める。

どの程度の間隔設定か?わかりませんが、15〜30分程度の間隔ならスリープに入らずに次の録画が始まるまでスリープに移行しないのでは無いかな? サポートにメールでも投げてみてください。

スリープへの移行は、付属ソフトか、OSでの電源管理でされるはずです。説明書での設定に従うか?サイトのQ&Aなどを読み直して設定してみてください。

>パソコン付属のソフトで休止状態にすると、
これは、PCメーカー作成の専用ユーティリティソフトでしょうか? 可能なら削除した方が良くないかな? または、OS起動時に自動実行しないように停止設定した方が良さそうに思います。 

書込番号:12528512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DT-F110/U2」のクチコミ掲示板に
DT-F110/U2を新規書き込みDT-F110/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-F110/U2
バッファロー

DT-F110/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月中旬

DT-F110/U2をお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る