DT-F110/U2
ブルーレイやDVDへのダビング機能を備えたUSB 2.0対応の外付け地上デジタルチューナー

このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年10月18日 23:51 |
![]() |
2 | 3 | 2011年10月18日 15:19 |
![]() |
0 | 7 | 2011年10月16日 02:34 |
![]() |
0 | 4 | 2011年9月26日 21:28 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月25日 00:45 |
![]() |
1 | 3 | 2011年9月24日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F110/U2
こちらの機種に限らす一般的な質問ですみません。アンテナ端子から離れている場合、アンテナケーブルの長い物かUSB延長ケーブルを購入するのとどちらが良いでしょうか?
書込番号:13644392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的には,延長によるトラブルの発生が少ない,
アンテナケーブルの延長をお薦めします。
もっとも,使い勝手が優先しそうですが...
書込番号:13644486
0点

綺麗に映る事を優先するなら長いアンテナケーブルを使った方が良いです。現在、テレビ等で地デジが受信できているなら10メートルくらいは延長しても大丈夫です。
USBケーブルですと5メートルが最長になりますが、実際には2メートルくらいが限界で、それ以上だと接続した機器を認識しない時があります。
書込番号:13646254
0点

みなさん、早速のご回答ありがとうございました。せこくUSBケーブルの方が安いからと思っていたのですが、アンテナケーブルで対応することにします。
書込番号:13646462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F110/U2
無理かな。アナログの放送なら可能だけど。
著作権違反になると思う。
書込番号:13639231
1点

>無理かな。アナログの放送なら可能だけど。
>著作権違反になると思う。
この回答だとアナログ放送はダビングしても著作権違反がないって
書いてるみたいに見える
ダビング10に対応しているみたいなので、変な信号を除去
等の作業をしなければ問題ないと思います
一応、録画された友人さんがDVDにダビング10でムーブしないとできません
HDDとかに録画したデータを借りてきてそこからDVDに自分でダビング
ってのできない。録画した環境と違う環境だと録画データを認識できないと
思います。
あくまでも個人的な見解ってことでご参考までに
書込番号:13639505
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F110/U2
すみません、家電好きなのですがデジタル?には完全に疎いです。
家にはDVDレコーダー1台、テレビ2台あります。
もう1台テレビ購入予定です。
各テレビにDVDレコーダーを設置するのは無理ですので、
パソコンで録画したものを見たい部屋で見れたらと思い、
今更ながらこの製品を見つけました。
パソコンのネット環境はポケットwi-fiだけです...。←これも検討中です。
なので本題ですが、ちょいテレはパソコン環境なしで使用できるのでしょうか?
また、パソコン環境なしで録画予約可能なのでしょうか?
家のアンテナを介して映像が来るのでしょうか?
初心者で呆れる質問ですが教えていただければ嬉しいです。
お願い致します。
0点

PC無しでは動作しないです、PCに取り付けてPCからテレビに映像を出力するなら可能でしょう。
書込番号:13629962
0点

ご返信ありがとうございました。
質問が変でした・・。パソコンはノートパソコンです。
インターネットを繋がなくても使用できますか?
すみません。LavieのLL150です。
書込番号:13629976
0点

PC無しではなく、ネット接続環境が無くても使用できるかですね。
録画はできるのですが、iEPGデータをダウンロードするのにネット環境が必要になります。
書込番号:13629994
0点

PCastTV for 地デジ Lite / PCastTV3 環境確認ツール
http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasthdpccheck.html
確認されてはどうでしょうか!
書込番号:13629998
0点

ダウンロードの確認で「○」と出ましたので、
使用可能だと分かりました。
色々便利になってついてけません。。
もう一度HPから調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:13630064
0点


最初にご返信をしていただいたのでgooアンサーに選ばせて頂きました。
最後にご返信いただいたIOデータのチューナーも気になります。
フリースタイルアクオスなども気になっています・・。
皆様のご意見を参考に焦らずじっくり考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:13633507
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F110/U2
家電TV並みから遅いかも?
字幕? そこまで画質を落とせないと思います。
書込番号:13546350
0点

そうなんですか。
それでは、一番小さいサイズだと、1時間何Mになりますか?
書込番号:13547465
0点

チャンネル切替はだいたい4〜5秒ほどかかりますね。
あと録画は地デジとワンセグのみで地デジの画質調整の項目がないので出来ないと思います。
地デジだと10分=約1GBで1時間番組で約6GBほどになります。
書込番号:13550740
0点

>4〜5秒ほどかかりますね。
やっぱりそんなもんですか。がっかりですね。
>約6GBほどになります。
ええ〜〜〜っ!!!
そんなになるんですかっ!!!
1日1時間として、1ヶ月で180GB、5ヵ月で約1TBですか。
それなら、ワンセグを買います。
ありがとうございました。
あ〜聞いといて良かった
書込番号:13551543
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F110/U2

http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasttv3_radeontool.html
こういうのが使えないでしょうか。
OSも一緒に変えていれば良かったんですが。
書込番号:13543921
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F110/U2
題名のとおり無線でテレビ(フルセグ)を視聴したいのですがやはり都内でないときついでしょうか?東京都外で見れた方などいらっしゃいましたら使用状況などを教えていただけるとありがたいです。
DT-F100/U2の時は有線接続しても受信が不安定という書き込みがありましたが、DT-F110/U2では改善されているのでしょうか?
録画したものを屋外で見る場合は電波に関係なく視聴可能でしょうか?
色々と質問があり申し訳ありませんがご回答お願いいたします。
0点

電波塔から20km以上も離れている茨城の田舎在住です。
F110付属の外部アンテナではフルセグはどうやっても無理だったので、
携帯性の高い東芝の外部アンテナDUA−300を購入し窓から出して
見たところ、ほぼ全局視聴できました。アンテナが室内ではダメでした。
家の屋根のUHFアンテナからは問題なく全局視聴できています。
試していませんが、録画番組はPCのTSファイルを読み出しに行くので、
アンテナに関係なく視聴できると思います。
書込番号:13327697
0点

hanimaru4649さん
返信が遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。やはり付属のアンテナでは無理そうな感じなんですね><
DT-F200のダイバシティモードとかいうものも気になるんでもう少し購入するか考えて見ることにします。
購入の参考になりとても助かりました。ありがとうございました。
書込番号:13397899
0点

東京タワーから約24kmの距離にある千葉県某市の集合住宅の7階でDT-F110/U2に付属の外部アンテナで地デジを視聴できます。(NHK教育で受信レベル24dB。ただし、アンテナと私の位置関係で受信レベルは変動するため、受信レベルを表示させて高い感度の位置を確認)
ワンセグ用とするロッドアンテナで地デジの受信を試み、NHK教育で受信レベル20.5dBでぎりぎり映りましたが不安定のようです(20dB以上が必要ですので)。NHK総合の地デジは映りませんでした。なお、ワンセグはちゃんと受信できます。
書込番号:13542350
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
