DT-H11/U2 のクチコミ掲示板

2010年11月上旬 発売

DT-H11/U2

シンプルで直感的な操作を可能にした「PCast TV for 地デジ Lite」が付属する、USB 2.0対応の外付け地上デジタルチューナー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,500

TVチューナー:地デジ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DT-H11/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H11/U2の価格比較
  • DT-H11/U2のスペック・仕様
  • DT-H11/U2のレビュー
  • DT-H11/U2のクチコミ
  • DT-H11/U2の画像・動画
  • DT-H11/U2のピックアップリスト
  • DT-H11/U2のオークション

DT-H11/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月上旬

  • DT-H11/U2の価格比較
  • DT-H11/U2のスペック・仕様
  • DT-H11/U2のレビュー
  • DT-H11/U2のクチコミ
  • DT-H11/U2の画像・動画
  • DT-H11/U2のピックアップリスト
  • DT-H11/U2のオークション

DT-H11/U2 のクチコミ掲示板

(223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-H11/U2」のクチコミ掲示板に
DT-H11/U2を新規書き込みDT-H11/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールできません

2011/08/14 07:24(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H11/U2

クチコミ投稿数:7件

マニュアル通りにするのですができません。以前の書き込みのようにデバイスマネージャーからも行なってみてもだめです。USBに差し込むとエラー音がするときもあればインストール中と表示されて認識できませんとなります。サポートは休みだしどなたかご教授お願いします。

書込番号:13371727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/08/14 07:46(1年以上前)

PCはレノボG570です。

書込番号:13371767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/14 08:02(1年以上前)

インストールに失敗したときはドライバーがみつかりませんと表示されます

書込番号:13371793

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/08/14 08:48(1年以上前)

インストール失敗後にデバイスマネージャー(だったと思う)で一旦削除してから再度インストールしていますか。

私はバッファローのちょいテレフルですが、Vista環境でデスク、ノート共に1回目のインストールで同様のエラーで失敗し2回目で成功した経緯があります。

書込番号:13371920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/14 08:50(1年以上前)

デバイスマネージャーには何も表示されないんです。

書込番号:13371924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2011/08/14 09:10(1年以上前)

>サポートは休みだし
購入店はやっていないんですか?
そちらに相談した方が良いですよ。
初期不良の可能性もあるわけですしね。

AMD至上主義

書込番号:13371973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/14 09:27(1年以上前)

ネットで購入しました。電話してみます

書込番号:13372014

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/08/15 00:58(1年以上前)

プログラムの追加と削除の一覧にも出てきませんか?

書込番号:13375029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/08/15 10:04(1年以上前)

関係無いドライバーがあたってしまい認識されないのでは?

デバイスマネージャーを確認して怪しそうな物を削除して、入れなおしてみてください。

または、手動でドライバーをあてるなどしてみてください。

書込番号:13375841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/22 15:12(1年以上前)

バッファローのサポートに電話するもPCメーカーに聞いて下さいとふざけた回答しか得ず。いろいろなサイトで検索かけた結果インストールできました。

書込番号:13405029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/28 20:34(1年以上前)

スレ主さん 同様の不具合で苦悩してます、バッファローには流され、購入した店 いーでじは
人ごと・・・
どうか、対策法を教えて下さい

書込番号:14079547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H11/U2

クチコミ投稿数:123件

Android やiPhone 普通の携帯電話で
録画した番組を再生できますか?

書込番号:13340426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/06 00:52(1年以上前)

できません。
一応IO DATAのGV-MVP/HZ3ならTVPlayerを使ってAndroid携帯やiPhoneにもムーブ可能ですが、
携帯端末に対して直接録画することはできません。
携帯で録画した番組をPCで再生したいということでしたらPC用テレビチューナは全くの見当違いの製品です。

書込番号:13340483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2011/08/06 01:16(1年以上前)

ありがとうございます甜さん。

質問の仕方が言葉足らずで申し訳ございませんでした。
PC で録画した番組を携帯電話などに移して視聴することをムーヴと言うのですね。

バファローは無理なようなので
IOデータで検討していきたいとおもいます。

書込番号:13340535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 copp対策?

2011/08/02 13:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H11/U2

クチコミ投稿数:1件

DT-H11/U2 購入インストール後、起動しません。
NEC vw700ddでは、地デジ放送は見れないのでしょうか。

エラー内容:coppに対応していません。

どなたか、対策方法を教えてください。

書込番号:13326335

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/08/02 20:49(1年以上前)

http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasthdpccheck.html

はどうでしょうか? ×なら駄目なのでは? 後は、ドライバーの更新?

書込番号:13327740

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/02 21:22(1年以上前)

http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=12536&ProdId=1765&lang=jpn&OSVersion=Windows%20XP%20Home%20Edition*&DownloadType=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90

メーカPCならちょっと細工してあるので入れられない可能性は高いのですが
とりあえずグラフィックドライバの更新に挑戦してみて下さい。
これでダメだったらチューナを買い替えるかPCを買い替えるかです。
一応後者をお勧めしておきます。
前者はそれなりに検索してソフトも探さないといけないので。

書込番号:13327888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えてます

2011/07/28 12:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H11/U2

クチコミ投稿数:1486件

購入を考えてます

このチューナーで録画した番組をDVD等に書き出すことはできますか?
もし書き出せたとして、それはダビング10とかになるのでしょうか?

また、PCのスペックしだいだと思いますが
録画中にニコニコ動画などを見ることは可能ですか?

windows7 64bit
メモリー8GB
グラボ GF430 1G
CPU ペノム2×6 TDP95W

書込番号:13305028

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/07/28 18:46(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/hikaku/
出来ません。

通常はダビング10まはずですが?

ニコニコはわかりません。

書込番号:13306087

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H11/U2

スレ主 kohxさん
クチコミ投稿数:3件

録画中に別のチャンネルを観ることはできますでしょうか?
やはりシングルチューナーなので録画中は録画中のチャンネルしか見られないのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:13258077

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/07/15 23:18(1年以上前)

>シングルチューナーなので録画中は録画中のチャンネルしか見られないのでしょうか?

その通りです。
シングルチューナーのためその製品だけでは無理な使い方です。

書込番号:13258103

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/16 00:57(1年以上前)

PC用チューナに限らず、受信したチャンネルの信号を復号できるのは基本的に1チューナにつき1チャンネルだけです。
裏番組が見たいならシングルチューナを2つ以上搭載できる製品で2つ以上買うか、
最初からダブル以上のチューナを買うことです。
ノートPCや一体型でなければHDMI出力付きの家電チューナをPCモニタに接続するという方法もあります。

書込番号:13258473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kohxさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/23 16:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
ダブルチューナーを買います

書込番号:13286850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入を検討しているのですが・・・

2011/07/01 14:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H11/U2

スレ主 臣人さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。
この製品の購入を検討しているのですが、メーカーの製品ページにあった
チェックツールで事前チェックをしたところ、CPUの項目が「−」となり、
「各製品の対応情報をご覧下さい」と表示されました。
ツール上ではCPUが「Pentium V Xeon」と表示されたのですが、実際には
Core2Duoなのです。メーカーの製品ページには「Celeron D 351、AtomN270、
Sempron2800+と同等以上の性能を持つCPU」と書いてあるのですが、Core2Duoは
ダメなのでしょうか?

書込番号:13200718

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/01 17:42(1年以上前)

使っているCPUはCore 2 Duoのどれでしょうか?
環境確認ツールは厳密な判定を行っておらず信憑性はいまいちなので、変な表示が出ても気にしないで下さい。
メーカPCなら対応表で判断すればいいですし、対応表に載ってなければBD Advisorで判断するのが適当でしょう。

書込番号:13201366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/07/01 20:57(1年以上前)

地デジ環境にあるのかを確認する程度なので、他のメーカーのチェックツールではどんな感じですかね? 

書込番号:13202000

ナイスクチコミ!0


スレ主 臣人さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/02 14:56(1年以上前)

CPUはCore2DuoのE8400です。PCはメーカーPCではなくショップブランドです。
因みに他のチェックツールというはどんなものがあるんでしょうか?

書込番号:13205074

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/02 18:29(1年以上前)

CPUも問題ありません。
IO DATAのチェックツールもイマイチなので先ほど言ったことを試して下さい。

書込番号:13205714

ナイスクチコミ!0


スレ主 臣人さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/03 14:41(1年以上前)

BD Advisorで試してみましたが、やはりCPUは「Pentium V Xeon」という結果・・・
まあCPUは問題ないとコメントをいただいたので、多分大丈夫でしょう。
あといくつか教えていただきたい事があります。

1.「サウンドカードの出力」の項目で「S/PDIFは非対応」と表示されたのですが、
  現状だと音声が出ないということなんでしょうか?

2.GPUのパワーがないせいか、「52万画素以下で視聴することが出来ます」という
  結果だったのですが、せめて1024*768程度のサイズで見たいです。
  最低限これだったら可能というGPUってどのあたりでしょうか? 
  因みに今のグラボのGPUはNVIDIAのGeForce8500GTです。  

いろいろ質問してしまってすみませんが、アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:13209336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/07/05 11:15(1年以上前)

はじめまして
S/PDIFはサウンドカードが光ファイバーで接続に対応していないってことです
つかったことが無いのですが、現状のサウンドディバイスから普通に音が出ると思われます

グラボはこの際交換してもいいかもしれませんね

ご参考までに

書込番号:13216848

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/05 18:05(1年以上前)

52万画素でというのはグラボ性能のせいではなくてアナログ接続(D-sub)のためです。
HDCP対応DVIかHDMIなどのデジタル端子同士でモニタと接続すればそういった制限もなくなります。
再生だけならCPUだけでも再生できるだけの能力はありますので。
PCが分からないのでどのグラボが使えるのか分かりませんが、接続インターフェース、HDCP、
フルハイト/ロープロファイル、1スロット/2スロット占有、補助電源などに気をつけて下さい。
Geforceなら9000番台以降(200、400、500番台も)ならHDCPの対応は問題ありません。

書込番号:13217936

ナイスクチコミ!0


スレ主 臣人さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/05 22:19(1年以上前)

アドバイスしていただいた皆さんありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:13218942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DT-H11/U2」のクチコミ掲示板に
DT-H11/U2を新規書き込みDT-H11/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-H11/U2
バッファロー

DT-H11/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月上旬

DT-H11/U2をお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る