
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2010年12月30日 22:45 |
![]() |
2 | 8 | 2010年12月17日 01:58 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年12月3日 13:48 |
![]() |
5 | 8 | 2010年11月29日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON IPS226V-PN [21.5インチ]

仕様を見ると、VESAマウント 75×75ってなってるんで、VESA規格 75mmX75mm対応
と書かれてるアームなら付くでしょう。
書込番号:12412285
1点

この機種は、プラスチックのスペーサーを挟んで
アームを取り付けるようになっています。
なお、ネジで固定するまでスペーサーはフリーな状態なので、
セロテープなどで仮止めして行うと良いです。
また、アームによってはコネクタが当たります。
書込番号:12413581
2点

返信ありがとうございました。本日、エルゴトロンという会社のアームを購入しました。画像を参考に取り付けてみようと思います。
書込番号:12413972
0点

今日買ってちょっと引っかかったのが
これに関連した話題なので書いておきます。
壁掛けやVESAマウント用のスペーサーですが、付属のネジの長さが足りませんでした。
私のアームはUNITCOMの凄腕シリーズというのですが、マウントの(ネジ部分の)厚みは
2,3ミリと、そんなに厚いとも思えないのですが
スペーサーを使ってネジを通してみると、メス側(受けのネジ溝)に触るか触らないかの長さでした。
ひと回りぐらいは閉められないこともないですが、いつ抜けてもおかしくない強度で、
それが不安で少し閉めこんでみたらネジの先をなめてしまいました。
高さが違うので長短2種類のネジがありますが、どちらも計ったようにこの寸法です。
結局一番手軽な方法として、スペーサーをそれぞれ4ミリカットしてみたら
ぴったりとうまくいきました。
風の騎士さんは何事も無かったようですが、坂本さんも問題なかったでしょうか?
書込番号:12432234
0点

もしかしてですが、スペーサーの上下を間違えていませんか?
モニタ側に向けて嵌合するぽっちが2つあり、
それが嵌るとスペーサーの高さが合い、ぐらつきもなくなるはずですが・・・
書込番号:12440107
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON IPS226V-PN [21.5インチ]
先日IPS226V-PNを2枚購入して並べて使用しているのですが
左と右のモニターの高さが明らかに違うんです。
0.5cmほど違うんですが、どちらが高くて低いのか比べようがないので困ってます。
取り付けはしっかり行ったので、変なところに引っかかって差が出ているなんて事は
ないと思うのですが…あまり言いたくないのですが個体差、なのでしょうか?
0点

alpha1397さんこんばんわ
わたしはこのモニターは使っていませんので、モニタースタンドの構造まではわかりませんけど、同じモニターでしたら、台座部分を入れ替えて同じ様に高さが違うかを見てみるなども方法だと思います。
書込番号:12378020
0点

あもさんこんばんわ。
早速試してみたところ、さっきよりは気にならなくなりました。
ピッタリ一緒…ではありません。あんまり神経質な方ではないのですが…
とりあえずカスタマーサポートにメールしてみました。
台座中央部分にキズがあったので、その件も合わせてメールの返答待ちです。
書込番号:12378126
0点

高さ調整は出来なかったはずだから、ズレるのはおかしいね。
片方の脚が短いの?
その写真をみると液晶パネル上部がほぼ位置が同じように見えるんだけど。
書込番号:12378169
0点

パーシモンさんこんばんわ。
写真ちょっと見にくいですね。すいません。
外枠だけでなく液晶パネル部分そのものの高さも違います。
台座を入れ替えてみたらだいぶマシに見えるんですけど、それでも微妙に合いません。
書込番号:12378180
0点

メーカーに連絡しても、なかなか返事もらえなければ、購入店に相談すると良いy
書込番号:12378198
1点

店によって違うけど、1〜2週間くらいが初期不良で対応してくれる。それを超えると修理扱いになるから時間かかるy
デジカメで撮るときは、ストロボは発光しないほうが良い。近いと液晶パネルなどで反射してしまうから。
また、近くで撮るならマクロ設定で撮ればボケずに済む。
出来れば、机においた全体像と脚元、上部のズレがわかるような写真が撮れば良い。
ズレのサイズがわかるようにしたいなら、1円玉とか単三電池や定規など誰でもわかるモノを置くと理解しやすいね。
書込番号:12378222
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON IPS226V-PN [21.5インチ]
このモニター買いましたがパソコンの電源を切って信号がなくなるとチェックシグナルケーブルと出てスタンバイ状態にならないのです困っています、何か設定・方法があるのでしょうか?
接続はDsubです
0点

こんにちは
スリープモードが搭載されていますので 数分間経過したら 通常ですと スリープモードに切り替わります。(電源ランプ 点滅状態) もし切り替わらないようでしたら マニュアルを参照して 設定を確認してください。
書込番号:12313338
0点

シーザーワンさん、お返事ありがとう御座います、数時間経っても変化無し(^_^;、
PCはatom機でDsubしか接続できなかったのですが(メインで使用)マニュアルは付属CDの中にあるのかなっと思って別のPCにDVI接続したら何とその瞬間電源ランプが点滅しスリープ状態に!!
有り難う御座います解決しましたo(^-^)o
書込番号:12313462
0点

Dーsubケーブルの不具合でした(^_^;)
別のに(付属の)換えたら正常動作しました。
今まで使っていたケーブルと相性?悪かったみたいです。
書込番号:12313861
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON IPS226V-PN [21.5インチ]
添付CDのSetup.exeを実行してIPS226(HDMI)を選択するとInstallation Abortedと表示されインストールできません。
手動でインストールするとIPS226(Digitall)で認識されIPS226(HDMI)をインストールできませ
ん。
PC(Windows 7 Ultimate x64)とモニタをHDMI接続しているのでIPS226(HDMI)をインストールしたいのですが、IPS226(Digitall)でも問題ないのでしょうか。
0点

GPUのドライバーはインストールしましたか?
書込番号:12293421
0点

GPUはHD 5770でCatalyst 10.11をインストールしています。
書込番号:12293463
0点

一般的にGPUのドライバーをインストールすれば視聴かのですが、あえてモニターのドライバーをインストールは必要?
書込番号:12293481
0点

シネマモードなど、一部の機能を有効にするためには、付属CDの中身が必要のようですね。
普通に使用する分には、無くても可能ですy
書込番号:12293583
2点

先週このモニタ、買いました。
右隅のLEDバック(サイド)ライトの漏れが少し気になる以外はとってもいいですね。これ。
で、ドライバなんですけど、結局ICMプロファイルをインストールするだけなのですが、インストーラがうまく動かないようです。
結局手動でインストールが必要なようです。
デバイスマネージャ起動して、モニタのところをダブルクリック。汎用p&pモニタとか表示されていたら、プロパティを出して、ドライバの更新をクリックして、手動でドライバのありかを指定させるようにして、CDのdriversフォルダあたりのフォルダを指定させるといいようです。
IPS226[digital]と表示されたら正解。
バーシモン1wさんの言われているのはユーティリティなので、このドライバとは無関係です。
ただ、このユーティリティをインストールするとユーザーアカウント制御(UAC)が強制的に無効にされてしまうためセキュリティソフトによってはウイルス扱いするものもあるようです。
私は一度入れましたが、すぐに抜きました。
書込番号:12293775
2点

あ、HDMI接続ならIPS226[HDMI]と表示されると思います。
うちはDVI-D接続なので(^^;)HDMIは近い将来レグザチューナあたりをつなぐ予定。
書込番号:12293787
0点

こちらの書き込みを見てインストーラー動かして見たら確かに動かないですねこれ。
私は最初から手動インストールしたので気づきませんでした。
(ディスプレイドライバのインストーラー動かすと余計なツールが一緒に入ることが多いので、普段からそうしていた為)
こちらはDVI-DとHDMIと両方で接続(HDMIはセレクター経由)してますが、どちらも別々に認識しますね(HDMI)と(Digital)で認識してます。
まぁここら辺のインストーラーの作りこみが甘い物が多いのが韓国や台湾メーカーが未だに劣る点かもしれませんね。
(国内メーカーが完璧とはいえないですが)
書込番号:12294836
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



