
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年3月19日 12:55 |
![]() |
14 | 3 | 2010年12月24日 06:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON IPS226V-PN [21.5インチ]
少し古いですが、3/13に秋葉のTSUKUMOにて17,980円にて発売しておりました。
掲載の再安情報よりも若干高いですが、IPSでフルHDをお探しの場合、適当と思います。
DELLの「U2211H」、NANAOのVAパネルの「FlexScan EV2334W-TBK」と散々悩んだ挙句、
結局は店頭での特価に飛びついてしまいました。
今までは、5年以上前のDELLの20.1インチ(UXGA/VAパネル)とNANAOの19インチ(SXGA/VAパネル)をTWINディスプレイにて利用しておりました。
今回、DELLの20.1インチを本ディスプレイに変更しました。非常に明るくきれいに表示され概ね満足しております。
なお、主な用途は画像編集、WEB参照、メール参照位なので、応答速度は特に問題になりません。
他の感想ですが、DELLのディスプレイはUSBハブ機能が付いており、各端子が下向きについており使い勝手が良い感じがします。
一方、本ディスプレイはUSB機能はありません。各端子はディスプレイに対し垂直についており、配線は楽なのですが、後ろのスペースが少し必要となります。
//
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON IPS226V-PN [21.5インチ]
\17,832
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0049JVBU6/
期待されてたより評判がよくないような
とりあえず安くIPSにしてみたい人向けっぽいですね
2万円以下のIPSだと、これかDELLのU2211 15,000円かU2311 19,000円だけかな
4点

ただの特価情報に文句を言われても困ります
それに批判してるわけでなく、レビューや口コミを見た感想です
購入しようと思ってなければ値段なんて調べるわけもないですよ
随分LGに肩入れしてるようですが、LG関連の口コミはこういう方が多いですね
書込番号:12399969
4点

> ただの特価情報に文句を言われても困ります
2行目までならそうでしたね。
> 買ってもねえやつがゴチャゴチャ言うのはやめようぜ
これも分からんではないです。
> 随分LGに肩入れしてるようですが、LG関連の口コミはこういう方が多いですね
これもまた分からんではない。
しかし日本のメーカーでもファンはいるので、
LGに限った話でもないような気もします。
> 期待されてたより評判がよくないような
どの程度期待していたかにもよりますが、
現物を見た感じだと東芝の19RE1みたいだなと思いました。
安いLEDなので発色が青っぽい。
あと表面仕上げが良くないのか、若干ドットがキラキラします。
(ギラギラってほどではない。)
このキラキラが気になったのでVW2420Hを買いましたが、
VW2420Hは応答速度が遅めで残像が気になる。
AMAをオンにするとチラつくのか(?)目が疲れる。
全体的に発色が淡い。視野角も狭め。
結局以前のW241DGに戻しています。
いまは三菱からIPS236Vの安価なグレア版が出るのを待っています。
RDT232WX-Sの後継機はIPS+LEDになると思うので。
書込番号:12411496
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



