T 5 p のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 T 5 pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T 5 pの価格比較
  • T 5 pのスペック・仕様
  • T 5 pのレビュー
  • T 5 pのクチコミ
  • T 5 pの画像・動画
  • T 5 pのピックアップリスト
  • T 5 pのオークション

T 5 pbeyerdynamic

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月

  • T 5 pの価格比較
  • T 5 pのスペック・仕様
  • T 5 pのレビュー
  • T 5 pのクチコミ
  • T 5 pの画像・動画
  • T 5 pのピックアップリスト
  • T 5 pのオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T 5 p」のクチコミ掲示板に
T 5 pを新規書き込みT 5 pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

こりゃ凄い

2011/07/12 23:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > T 5 p

スレ主 80ledioさん
クチコミ投稿数:1件

据え置きですが、あえてこちらを購入しました。
音はもちろんですが、ハウジングの質感に惚れてしまいました…。
試聴のアンプはA1で、他にT1とHD800を聴きました。
多くのハイエンドヘッドフォンは性能は良いのですが、電源周りや機材のバランスを改善しても高域がキツ過ぎたりPOPS等のボーカルがザラ付くのが不満でした。それでHD650にたどり着いたのですが、T1も含めボーカルがHD650以上に滑らかに感じます。
高域は伸びているのに全く耳に突かず、なぜかHD650の方が刺激的。低域はHD650より量感は少し減りましたが、より低いところまで描写する為か、不満は感じません。これを聴くとHD650がドンシャリに感じます。中域は試聴した中では一番張り出していて、その次がHD800、T1でした。空間の広さはさすがに劣りますが、密閉型ではかなり広く前方の立体感があり、HD650からの乗り換えですが違和感は感じません。
作りは他のベイヤーホンと同じに見えますが、T1も含め、アームを受けるパーツが一体成形で、そこからヒビが入る事はなさそうです。ドライバ周りがフィルム状のものに覆われているのですが、髪が長めだと装着時にパリパリ音がします。
T1も含めて高音寄りとか、締まっていて硬めとか言われていますが、試聴機、自宅共にフラットで締まっているのに柔らかさや暖かみも感じる自然な音に感じました。
何でも聴けますが、POPSやアニソンなど歌ものは特におすすめです。

CDP:luxman D-N100
HAP:beyer A1

書込番号:13247387

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信42

お気に入りに追加

標準

とりあえず20時間経過

2011/01/06 20:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > T 5 p

クチコミ投稿数:4469件 T 5 pの満足度5

T1に続き外でもベイヤだー と言うことで、つい買ってしまいました。
う〜ん!蒸留水サウンド健在ですよ。やっぱり、何も足さない、何も引かない・・・聞き込んでしまいます。
外観はほぼT1と一緒。ケーブルが変わって、ピンが3.5mmになってますが、雰囲気はT1そのものですよ。
さて、肝心のサウンドですが、先ほどの蒸留水と表現しましたが、見事なまでにクリア。で、サタ行の刺さりなどありませぬ。見事!
32Ωでもやろうと思えばできるじゃないですか、この綺麗な音!
T1を検討している人でインピ気にしている人が居るなら、T5pもありですよ!

で、DAP直挿しの印象ですが、何とか使えます。バランスは崩れて無いですね。ボーカルは低めに来ますし、ベースやバスドラも低め安定です。
コーラス等のバックとボーカルの線も、奥行きはそこそこ出ます。
ボタアンが有れば、音場の広がり感は更に満足度上がりますが、、、
とりあえずポタアン無しでも何とか行けるのは嬉しいですね。

書込番号:12470805

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:4469件 T 5 pの満足度5

2011/05/16 20:23(1年以上前)

Saiahkuさん

T5pはおすすめですね。
T1よりも遥かに扱いやすく、DAPでなんとかなります。iPodはちょっとキツイですが

ギリギリ持ち運べるリファレンスです。

書込番号:13015909

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/05/16 20:34(1年以上前)

毒舌じじいさん、
T 5 pはヨドバシアキバでSR-71Aに繋いで何回も聴きましたが、やはり次元が違いますね。

ベートーヴェンの第九を聴くと静寂の中から楽器が浮かび上がって来て正にホールで聴いているような感じでした。
ポタであそこまで自然な音のヘッドホンは聴いた事がありません。
かといってノリが悪い訳でもなくポップスも聴けてオールマイティーなのも良いですね。

お金に余裕が出来たら是非欲しい一台です。

うーん、今年も散財かも。

書込番号:13015959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件 T 5 pの満足度5

2011/05/16 20:39(1年以上前)

いやいや あれこれと、幾つか複数を検討するなら、T5p一本でガツンと行っても後悔はしません。
と背中を押してみる。

書込番号:13015978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/16 20:50(1年以上前)

私は UM3XRCとGR10が軸になりそうです!
ところで T 5 p のL字プラグの断線対策は、どのようにしておられますか?
私は 一回断線して 新品交換になりまして
以来恐々使用している有様です

書込番号:13016037

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/05/16 20:57(1年以上前)

そうですよね〜
T 5 pは持ってて損はないですよね〜

よしっ、次はT 5 pを買おう!

背中を押していただきどうもありがとうございました。

書込番号:13016072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2011/05/17 23:53(1年以上前)

皆様 こんばんは ^^

なんだか、なつかしいスレが浮上して
結局毒舌おじいさんにお年玉は貰えませんでしたが・・・(笑)

ヘッドホンは、そろそろ暑苦しい季節ですね
私は冬はWeston3のコンプライが好きですが、今からの季節だと・・・
Walkmanが軽ドンシャリなので、今は5proのボーカル濃い系の使用が多いかな
10proの涼しげな音も良いですね〜
SE535も、いつかは・・・と思うのですが、騒音下で聞くことが多いので
どうしても、メリハリ系を好んで使ってしまいます
(皆さんに教えられて、ボリューム低めで聞くようになったのも大きいのかも?

Saiahkuさん
T5p買うんですか?!?!
確かに良い物だと思いましたが・・・・
私は最近電線病にかかりそうで、イヤホン関連は冬までにはW4買おうかな?位であります ^^;

書込番号:13020661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件 T 5 pの満足度5

2011/05/18 07:35(1年以上前)

皆様 おはようございます。


ダリアユチナさん

幸いにも私のプラグは無事故です。
対策と言うか、やらないよりマシかなと思うのは、

ダイソーで1cm幅のマジックテープを買ってきました。このテープを適当な長さに切って、ヘッドフォン等のコードを、軽く2〜3巻きして止めます。
こうすると、万が一引っ張っても、スルリと輪っかが縮むのでダメージを押さえられます。
ビニタイだとコードが滑らないけど、マジックテープなら滑るので良いと思いますよ。

Saiahkuさん
決心されましたか?
Walkman直に挿しても良いし、お好みのアンプでアシストするもよし。これが面白いほどアンプのキャラを伝えてくるので、SR-71やRX AMPのそれぞれの良さを堪能できますよ。

ゆっこんさん
なんだか久しぶりですね。
我が家のリスニングルーム(と言える代物ではなくリビングですが)にお出でになりますか?その折には、リアルお茶とリアルお茶菓子をお出ししますよ。(笑)

書込番号:13021272

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/05/18 07:59(1年以上前)

おはようございます。

ゆっこんさん、
はい、毒舌じじいさんに背中を押して頂き決心致しました。
ただ、お金の問題から買うのは秋以降になりそうです。

ところで、ゆっこんさんは電線病に罹感してしまいましたか。
私もブラックロッキーさんに様々な線材をお送り頂きDockケーブルを作りましたが、ケーブルは本当に奥が深いですね。

そうそう、新しい10Pro用のケーブル良いですよ。
私のは8N-OFC+PCOCC-Aですが、10Proの長所に磨きをかけた印象です。
因みに5Proには純銀コートOFC線が良いみたいです。

毒舌じじいさん、
おかげ様で決心する事が出来ました。
同価格帯のポタホンにはE8もありますが、私にはこちらの方が好みでした。
ただ、これからの時期はつらそうなので購入は早くて秋頃になりそうです。

書込番号:13021303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/18 09:23(1年以上前)

毒舌じじいさん
対策ありがとうございます
プラグは無事故ですか
何よりです
私は、L字ノイトリックの根元の遊びを非粘着のテープで 固定をしておりますが あまり見栄えの良い物ではないので
早速 マジックテープ試します
ありがとうございました

書込番号:13021499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2011/05/19 20:49(1年以上前)

皆様 こんばんは

毒舌おじいさん
お久しぶりです ^^
たまに、こちらも読んではおりましたが、最近視聴してないせいもありレスのしようも・・・^^;

> 我が家のリスニングルーム(と言える代物ではなくリビングですが)にお出でになりますか?
> その折には、リアルお茶とリアルお茶菓子をお出ししますよ。(笑)
本当ですか?! お伺いしたいです!
お茶とお菓子に興味津々です もう却下禁止ですよ?(笑)
楽しみにしております。


Saiahkuさん
秋には買うのですね・・・10万オーバーのヘッドホンを ヾ(#@Д@#)ノ

電線病ですが、私の場合はイヤホンのでは無くです。。。^^;
イヤホンの掲示板なのにまぎらわしくてゴメンなさい (><)
でも、Saiahkuさんの8Nのは見てましたよ〜
あつや屋さんさんのケーブルが、見た目・使いやすさも凄く良さそうで
欲しいな〜と思って見てました(笑)
ヤフオクで買われた方もいらっしゃるようですね。。。5proのも欲しいです。。。

書込番号:13027500

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/05/20 00:36(1年以上前)

こんばんは。
ゆっこんさん

>秋には買うのですね・・・10万オーバーのヘッドホンを ヾ(#@Д@#)ノ

お金が貯まれば買う予定です。
ただ、その前に物欲が我慢出来るかが心配です。

>電線病ですが、私の場合はイヤホンのでは無くです。。。^^;

了解です。ということは、スピーカーケーブルですかね?

私の場合、スピーカーケーブルは結局Belden8470に落ち着きました。
因みに、私が頂いた8N-OFCケーブルもスピーカーケーブルみたいです。
スピーカーケーブルには良い線材が多いのですね。

>でも、Saiahkuさんの8Nのは見てましたよ〜
あつや屋さんさんのケーブルが、見た目・使いやすさも凄く良さそうで
欲しいな〜と思って見てました(笑)

いや〜、本当に良いケーブルです。音良し取り回し良しで一石二鳥です。
本当にあつや屋さんとブラックロッキーさんに感謝です。

書込番号:13028640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件 T 5 pの満足度5

2011/05/20 19:00(1年以上前)

皆さん こんばんは
こうなったら、ゆっこんさんもT5p仲間に引き込みますか。

トランス入れたクリーン電源は、やはり蒸留水のようなT5pで満喫出来るものですよ。
男なら行くべし!(笑)

書込番号:13030912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2011/05/22 01:32(1年以上前)

毒舌おじいさん、Saiahkuさん こんばんは ^^

> 了解です。ということは、スピーカーケーブルですかね?
いえ、実は電源ケーブルが面白くて。。。。
Saiahkuさん スピーカーも使用されてるんですね?!
私は、もう少し解像度が欲しくて今はアコリバにしちゃってますけど
ベルデン8470私も持ってますが、聴きやすくて変にキン付かずにエネルギー感があって良いですよね

> いや〜、本当に良いケーブルです。音良し取り回し良しで一石二鳥です。
> 本当にあつや屋さんとブラックロッキーさんに感謝です
いいなぁ〜
私もブラックロッキーさんには、とても感謝です ^^ (謎


毒舌おじいさん
> こうなったら、ゆっこんさんもT5p仲間に引き込みますか。
> トランス入れたクリーン電源は、やはり蒸留水のようなT5pで満喫出来るものですよ。
> 男なら行くべし!(笑)
・・・一応付いてるんですけど・・・
トランス電源に中村さん入れちゃって金欠すぎになりました o(TヘTo)
私の場合だと、このヘッドホンに行く前にヘッドホンアンプが必要です!(笑)
今のDACだと解像度系ではないので、DAC+アンプかな? 
道のりは遠いですがDAC買って、アンプはおじいさんのお家からこそり頂戴しようかな?(笑)

書込番号:13036505

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/05/22 23:33(1年以上前)

ゆっこんさん、こんばんは。

毒舌じじいさんではありませんが、私もメールしてよろしいですか?
大したことありませんがある方からの伝言があります。

書込番号:13040900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2011/05/22 23:35(1年以上前)

Saiahkuさん こんばんは

さっきもご挨拶したけど・・・(笑) かまいませんよ〜
そう言えば銀メダルになりましたね!
遅くなりましたがおめでとうございます ^^b

書込番号:13040914

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/05/22 23:39(1年以上前)

こんばんは。
それではお送りしますのでよろしくお願いします。

あの銀メダルはレスが多いからついただけで、私は毒舌じじいさんやどらチャンでさんみたいのような経験は浅く、はっきり言って荷が重いです(苦笑)

書込番号:13040922

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/05/22 23:41(1年以上前)

訂正です。

私は毒舌じじいさんやどらチャンでさんみたいのような経験は浅く
→私は毒舌じじいさんやどらチャンでさんみたいのような経験があるわけではないので

書込番号:13040933

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/05/22 23:45(1年以上前)

なんと、メールをお送りしようと思ってみたらアドレスが消されています。

私の縁側の方へ仮のアドレスを載せておくので、メールを送って頂いてもよろしいですか。

書込番号:13040951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2011/05/22 23:53(1年以上前)

あれ 私の方もなんかおかしいです。。。

Saiahkuさん、おじいさん 再度取りますので、そちらでお願いします
Saiahkuさん 了解しました。

書込番号:13040994

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/10/01 21:49(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
別スレににて報告しておりますが、こちらでも。

やっと念願のT5p購入出来ました。
今はiMod 5.5Gと71Aの組み合わせで聴いています。

やはり、素晴らしい。

取り急ぎ報告まで。

書込番号:15148414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「T 5 p」のクチコミ掲示板に
T 5 pを新規書き込みT 5 pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

T 5 p
beyerdynamic

T 5 p

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月

T 5 pをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング