T 5 p のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 T 5 pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T 5 pの価格比較
  • T 5 pのスペック・仕様
  • T 5 pのレビュー
  • T 5 pのクチコミ
  • T 5 pの画像・動画
  • T 5 pのピックアップリスト
  • T 5 pのオークション

T 5 pbeyerdynamic

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月

  • T 5 pの価格比較
  • T 5 pのスペック・仕様
  • T 5 pのレビュー
  • T 5 pのクチコミ
  • T 5 pの画像・動画
  • T 5 pのピックアップリスト
  • T 5 pのオークション

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T 5 p」のクチコミ掲示板に
T 5 pを新規書き込みT 5 pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

遮音性について詳しく知りたいです

2012/10/17 15:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > T 5 p

クチコミ投稿数:180件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5

音楽が鳴ってないと隣の会話が聞こえるぐらいの遮音性ですか?
iPodTouchの音量で言うとどの数値まで上げると外の音も聞こえなくなりますか?

iPodTouch4thに直刺しで散歩の時に使用したいと思っているのですが、音量を小さくして歩けば自転車/車の音や信号機などの音は入ってくるのかなと気になりました。

書込番号:15216142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/10/17 20:38(1年以上前)

どの数値までかと言うのは、ハードロック聴いてるか、ピアノソロみたいなの聴いてるかで違うので、一概には言えません。
が、普通に聴いてると、隣の人の会話は邪魔です。

書込番号:15217334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5

2012/10/17 21:31(1年以上前)

好きなジャンルはしっとり系ジャズやボッサ
あまり激しくないクラシックやイージーリスニング
なのでジャンル的には通常音量で外の音は聞こえやすいと思います
どんな感じでしょうか?

まぁ通常時会話というのは邪魔な音ですがそれが聞こえるかどうかを聞いてるのであって邪魔かどうかを聴いてるのでは無いです

書込番号:15217666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/10/17 23:43(1年以上前)

聞こえなければ邪魔にはなりませんよね。少なからず聞こえるんだ、と捉える想像力も必要かと思いますが。
小説等はお読みになりませんか?

聞こえるから邪魔にはなりますが、何も聞こえなければ、電車の中で何か起きた時の判断が遅れますから、それはそれで良いと、私は思ってます。

書込番号:15218472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5

2012/10/18 00:15(1年以上前)

そうですね、
ちなみに小説は読みますよ、趣味は読書と言える程度には読みます

私も少し外の音が聞こえた方がいいと思ってるので同じ意見ですねぇ
にしてもどのくらい遮音性があるのかイマイチ想像出来ませんが(まだ密閉ヘッドホンというものを経験したことないので)

書込番号:15218639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5

2012/10/19 12:31(1年以上前)

音量0にしてこのヘッドホンをつけてる時に横の人の会話が耳に入って来るってことは
しようと思えば音楽の音量0にしてつけたまま隣の人と会話できるってことですか?

書込番号:15224572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/10/19 19:54(1年以上前)

音量0の話ではありません。
普通に音楽を聴いていて、電車の中で隣で女子高生が話をしていると邪魔に感じる。と言う話です。

邪魔=音楽を聴いている時に邪魔と感じるレベル

わかりますかね?

書込番号:15225872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/10/19 19:57(1年以上前)

多分 隣の人の会話が全く邪魔にならないレベルにボリュームを上げると、難聴を心配するレベルです。

このように言えばおわかり頂けるかな?

書込番号:15225884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信70

お気に入りに追加

標準

とうとう

2012/10/01 20:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > T 5 p

スレ主 Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

皆さん、こんばんは。

毒舌さんがT5pを勧めて下さり早2年。
本日やっとT5pを購入致しました。

とりあえず、一聴した感じだとエージング不足かレンジが狭くこもり感がありますが、鳴らしこんだら改善しそうですね。

書込番号:15147816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/01 20:15(1年以上前)

おぉ!!
おめでとうございます^^;

改造とか色々あって忙しいですね(笑)

早めの師走かwww

どのように慣れてくるか楽しみですね♪

書込番号:15147860

ナイスクチコミ!0


スレ主 Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/10/01 20:26(1年以上前)

DSDさん、こんばんは。

ありがとうございます^^

T5p今も聴いていますが、やはり私の耳に狂いはなかった(笑)
最高です♪

Suaraさんのような女性ボーカルは特に生々しくて良いです。

ほにょさんや毒舌さんがはまるのもわかるなあ。


師走ですか(笑)

先月はCDやアクセサリーで諭吉さんがひらひらでしたが、今月はアンプとヘッドホンですからね〜
財布は軽くなりましたが、心は豊かになりました。

書込番号:15147916

ナイスクチコミ!1


光悦殿さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/01 21:00(1年以上前)

Saiahkuさん

いつもお世話になっております。
光悦と申します。TF10のリモールドやアンプのことで色々教えていただきありがとうございます。

私もT5P検討しています。
ポータブル前提ですが、試聴したイメージでは非常にクオリティが高いのですが、私の印象ではちょっと低音が少ないようなイメージでした。自分が低音中毒だからかも知れませんが・・。フィットの工夫で改善できれば言うことないのですが。。

イヤホンならTF10やIE80、IE8が大好きですがSaiahkuさんの環境でT5Pのイメージがどんな感じか、差支えなければ詳しく教えていただけると嬉しく思います。
ヘッドホンはK701とHD650を使い分けてますが、やはり低音のしっかりしているHD650が好きで多用している私です。

いつもありがとうございます。

書込番号:15148113

ナイスクチコミ!0


スレ主 Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/10/01 23:02(1年以上前)

光悦さん、こんばんは〜
お久しぶりです。

とうとう念願のT5p買いました(笑)

さて、低音は確かに10ProやIE80と比べたら少ないですね。
ただ、ソースが低音が出ていたらきちんと出してくれます。
エレキベースの質感もリアルでなかなかです♪

とりあえず、私は71AとiModの組み合わせで低音に不満はありませんね〜
Dockケーブルも手持ちの8Nより線や単線、銀線、その他で比べてみましたが、8Nより線が一番低音に深みがあり好みでした。

このヘッドホン、線材の違いも明確に出してくるのでなかなかいじりがいがあると思います。

また、沼かなあ(笑)

書込番号:15148882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/01 23:19(1年以上前)

サイさん

良い買い物されて良かったです^^;
私も諭吉さんとサイナラしました(笑)

でも、心は満たされましたww

アンプ楽しみですね♪

書込番号:15148984

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2012/10/02 01:43(1年以上前)

Saiahkuさん こんばんは。
おめでとうございます。

私は、T5PではないですがT70を愛用しています。
密閉型は篭る印象があるので好きではないのですが、このヘッドフォンはそんなことも感じなく歯切れのある低音で気に入ってます。

>低音は確かに10ProやIE80と比べたら少ないですね。

私の場合は、電源ケーブルやアクセサリーの関係で低音が出すぎるため、ソースによってはT70でないと音が篭る場合があるのでちょうどいいぐらいです。

でも開放型のT90が欲しくなりそうで怖いですが(笑)

書込番号:15149557

ナイスクチコミ!0


スレ主 Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/10/02 06:35(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

DSDさん

はい、いい買い物が出来ました♪最初は13万だったことを考えると9万弱は大変お買い得だと思います。


圭二郎さん

ありがとうございます。
ベイヤーはさすが世界初のヘッドホンを作っただけあって音作りもさすがですね。
自分もこもりは気になる方ですが、T5pはこもり皆無に近いです。

ところで、一晩熟成したところ最初はカマボコでこもり気味だった音が改善されクリアーな試聴機に近い音になりました。
このヘッドホンも例に漏れずエージングの効果はありますね。

最初の10時間はかなり変化しますね。

書込番号:15149871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/10/02 07:14(1年以上前)

いよいよT5pを持って外出できる季節になりつつありますね。
鞄はかさばるけど、マチ大きめのショルダーバッグにすれば何とか持ち歩けます。
これで街中がT5p違和感も無くなる?
T5p持ち歩き運動でもやりますか。

書込番号:15149924

ナイスクチコミ!0


スレ主 Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/10/02 07:20(1年以上前)

ほにょさん、おはようございます。

最近、ひしやんさんもT5p買いましたので確実にT5p人口増えていますね〜

この前、秋葉のオヤイデでT5pつけている人を見ましたので世間でも浸透してきたかも(笑)

書込番号:15149936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2012/10/03 15:37(1年以上前)

saiahkuさん

T5Pゲットおめです。

私は、暮れのボーナスで続く予定です。

光悦殿さんもご検討中とのことで、T5P仲間が増殖しそうですね(笑)。

書込番号:15155825

ナイスクチコミ!0


光悦殿さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/03 16:53(1年以上前)

Saiahkuさん

いつもお世話になっております。光悦です。
T5pの印象や使用環境をご丁寧に教えていただきありがとうございます。
私もポータブルはimod+SR-71AでDOCKケーブルは8Nが今のところ鉄板になっています。
これまでイヤホンをとっかえひっかえした挙句、10Proのリモールドも発注してしまい(未納入)その合間にポータブルのヘッドホンの物色まで始めてしまいました;;

T5pはe-イヤホンさんの試聴機で上記の環境にて聴いてみましたが、上質な空気感にうっとりでした。ハイエンドのイヤホンは普通のヘッドホンを軽々と凌駕しますが、ハイエンドのヘッドホンはやはり更に良いものですね。言葉では説明できません。
低音の量が少し少ないように感じることだけが、特攻にブレーキをかけています。
しかし、そんなことを言っていても、私も年内にはT5pファミリーの仲間入りをさせていただくことになりそうです。

これからもまた色々教えて下さい。いつもありがとうございます。

書込番号:15156041

ナイスクチコミ!1


スレ主 Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/10/03 19:46(1年以上前)

光悦さん、こんばんは。

いえいえ。

まだエージング途中で感想が変わるかもしれないです(汗)

ヨドバシとイーイヤのT5pの試聴機を聴いて来ましたが、まだ私のはこもり気味ですね。
これからスカッと晴れるのが楽しみです。

T5pの低音に物足りなさを感じたのでしたらフォスターのTH900が合うかもしれませんね〜
T5pと比べると大分音が濃いですよ(笑)

書込番号:15156694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5

2012/10/04 20:08(1年以上前)

Saiahkuさん

こんばんは。縁側ではお世話になっております。
ご購入おめでとうございます。

私も最近T5p購入しました〜

私のも最初はこもり感がありましたが、段々と晴れてきました。
毎日、聴くのが楽しくてしょうがないです。

ちょっと気になる事があります。

延長ケーブルを使うのと使わないのとで、音の印象が結構違う気がするのですがどうなんでしょう?

書込番号:15161030

ナイスクチコミ!0


スレ主 Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/10/04 22:39(1年以上前)

4dimensionさん、こんばんは〜

4dimensionさんも購入されましたか!おめでとうございます。
ポタでは最強のヘッドホンですね。

据え置き環境でどれだけ鳴るか楽しみです。

延長ケーブルですが、今回初めて使ってみました。
音の押し出し感がなくなり、大人しくなりますね。

延長ケーブル自体鳴らしこんだ訳ではないのですが、出来れば延長ケーブルなしの方が良いかもしれませんね。

書込番号:15161805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5

2012/10/05 21:12(1年以上前)

Saiahkuさん、こんばんは〜

ありがとうございます!
この音が外でも聴けるのは素晴らしいです。

私も個人的には延長ケーブルなしの方が、気に入ってます。
ただ据え置きだと少し短いんですよね・・・
延長ケーブル自作しようかな。



書込番号:15165551

ナイスクチコミ!0


hishiyanさん
クチコミ投稿数:102件

2012/10/07 18:19(1年以上前)

こんばんは

表に書き込むのは久しぶりです。

ほにょ〜さん

自分もSaiahkuさんより少し早くT5pを購入しました。
外で使っています。
この素晴らしい音を外で聴ける事が嬉しいです。


Saiahkuさん

自分のは、かなり鳴らし込みしたと言うか聴きまくってるんで
籠りは全く感じられず低域も良くなりました。


4dimensionさん

はじめまして。ひしやんです。
T5p購入されたんですね。おめでとうございます。

T5p購入まで一カ月半かけ試聴し、やっと購入する事が出来ました。

書込番号:15173389

ナイスクチコミ!0


スレ主 Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/10/08 02:42(1年以上前)

Z1000とT5pの全体的な大きさ比べ

ハウジングの厚さ比べ

ハウジングの大きさ比べ

皆さん、こんばんは。
やっと、100時間超えました。
試聴機を秋葉で聴きましたが、ほぼ同じ音になりました。
このヘッドホンはエージングは大体100時間が目安のようです。
とくに最初の10時間は目覚ましく音が変化し、大体30から40時間ほど過ぎると高音が出るようになりますね。
それより後は穏やかに音が変化していき100時間に到りほとんど試聴機の音になりました。

ところで、皆さんが指摘する携帯性ですがZ1000との比較画像を載せました。
画像を見ていただければわかると思いますが、Z1000よりわずかにハウジングが大きいものの持ち運び性はそれほど変わらなく思えます。
Z1000を携帯できる方は問題ないですね〜
ポーチも付いてきますし、十分携帯できますよ〜
この音を聞いたら持ち出したくなりますね。

4dimensionさん

ケーブルは今のところ延長なしで使ってますが、ホーム用途だと確かに欲しいかもしれませんね。
ケーブル着脱式で長さが変えられれば良かったです。

ひしやんさん

100時間経過でほぼ試聴機と同じ音になりました。
据え置きにつなぎましたが、いい音です。

書込番号:15175578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5

2012/10/09 22:46(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

かなり涼しくなって来たので、T5pを持ち出して楽しんでます。
もうイヤホンには戻れない予感がします。
夏はさすがに無理がありますが・・・


Saiahkuさん

ちょっと気は使いますが、思っていたよりコンパクトですよね。
なので、ガンガン持ち出してます。

ホーム用途だと私の場合、後40〜50cmは欲しいんですよね。
着脱式だったら本当に良かったのに。
最近、7N病なのでとりあえず作ってみようかと。


ひしやんさん

はじめまして。4dimensionです。長いので4dです。

ありがとうございます!

ひしやんさんも購入されたんですね。
おめでとうございます。

私も密閉型が欲しくなり、大阪に行った時に試聴したのですが、帰ってからどうにも我慢出来ず購入してしまいました。

ホームでも外でも使えるのが本当に嬉しいです。











書込番号:15183217

ナイスクチコミ!0


スレ主 Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/10/10 07:21(1年以上前)

おはようございます。

4dimensionさん

この音を外で楽しめるのなら携帯性は多少我慢出来ますね。
むしろ、折り畳み式でなく余計な稼働部がないことから耐久性はあると思います。

ホーム用ではケーブルが2m欲しいですよね。
私の場合も結構ギリギリです。

自作出来るので良いのですが、なかなか市販品に良い延長ケーブルがないのが難点ですかね。


書込番号:15184331

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 T 5 pの満足度5

2012/10/13 13:26(1年以上前)

E8とT5pで悩んで防音室で試聴した結果T5p購入しました。
音もれの少なさと装着感でT5pが上
メリハリがあり、カッチリ鳴らせたのはE8でした。

試聴に使用したアンプ(AHA120)がかなりニュートラルな属性なのでカッチリしたアンプならE8はやや固すぎる
T5pで固さが物足りないならカッチリしたアンプに合わせたらロックでもPOPもカバー出来る
という判断でT5pにしました。

他に試聴したものの中では、ポータブル用途としてはサイズが可笑しい気もしなくはないですが、D7100はポータブル利用しても中々面白いかな、とは感じました。
此方は上記2つよりは脚色された感はありますがトータルのレベルは上記2つと同レベルにあるように感じました。

書込番号:15198022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に50件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

仕様変更

2012/03/31 15:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > T 5 p

クチコミ投稿数:2804件

本日、ヨドバシAkibaに行きましたら、本製品について以下のアナウンスがありました。
ご検討中の方、ご注意下さい。

2012年3月から
1)付属ケースがベロア製からアルミ製に変更
2)プラグがL型からストレート型に変更

2)は、ホームオーディオ等で延長ケーブルを使用する際は、接続がスムーズになり良いですね。

以上、ご参考下さい。

書込番号:14373418

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/09/04 12:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > T 5 p

クチコミ投稿数:72件

eイヤホンさんの秋葉原店が出来たのでアフロ代表見たさとポータブルでも使えるヘッドホンの下見のつもりでしたがやられました。
密閉型の割には音場が広く空間表現が凄くうまい
ヴォーカルの艶や伸び共に文句なし
遮音性もいい

Z1000が物凄い解像度と表現力だったので迷いましたが解像度ではやや落ちてもヴォーカル表現がT5Pの方が上なので決めました

新品購入なんでまだまだ未エージングですがそれでも素晴らしい…
素晴らしい素晴らしい素晴らしいヘッドホンです
edition8も何回も聴きましたがT5Pの方がヘッドホンとしては一枚上だと感じました

書込番号:13457483

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:148件

2011/11/12 10:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ベイヤーはT1一つで十分だと思っていましたが、新同の美品が6万台で出ていたので、つい衝動買いしました。両者の音質はかなり近く、pは密閉の特徴をもち外音を遮り狭い空間で響いているのでツヤっぽさは出ます。またボーカルはその分明瞭になりpのほうがよいです。ボイス以外のジャズもT1のほうが良質な音質には聴こえますが、深夜などはpの湿った感じもいいです。音質こそ近いですが開放と密閉の差は結構使い分けができるので両者をもっていてよいかと思っています。

書込番号:13755265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

買おうかな〜

2011/08/06 06:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > T 5 p

クチコミ投稿数:341件

普段ポータブルではウルトラゾーンe8やオーディオテクニカESW10JPNやゼンハイザーHD25ー1U等を使用。存在は知っていましたが、先日試聴してしまってまた違う個性で気になってます。ちょっと大きいので持ち運びには?ですけど。
こちらをお持ちの方、色々と意見をきかせて下さい。
個人的にはオーテクの木のやつでこのクラスのポータブルも欲しいな〜

書込番号:13340886

ナイスクチコミ!0


返信する
hikavさん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/07 13:02(1年以上前)

この1つ前のクチコミで質問したものです。

早速ポチりまして、届いてから1週間も経っていません。
やっぱり凄いですね。これは。
イヤホンとは段違いです。

iPod Classic+iQube or SR-71B or P-51で聴いてみました。
iQubeですとクリアな音で中高域がきれいに鳴ります。
ただし、低音は少なめ。
SR-71Bだと低音の量が増え、ちょうど良いくらい。
P-51だと低音が更に増え、ロック系には良い塩梅になります。

あわせるアンプ、ソースによって違いがハッキリわかります。
ソースも如実にわかります。

音はほんとに自然な音、何も脚色されてません。定位もびしっと決まります。

ただ、ポータブルするにはちょっと大きくて目立ちますよね。
歩いているとかなり重量があるので頭に響きます。

でも良いヘッドホンです。これは言えます。

書込番号:13345895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2011/08/07 21:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私はポタアンSRー71A、iqubeを愛用しています。試聴したときは据え置きのアンプだったのですが、ポタアンでも十分ドライブ出来そうで安心しました。
ポタアンと言えばALO真空管アンプ「continental」が気になります。その前にT5P買おうかな。

書込番号:13347572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件

2011/08/21 17:56(1年以上前)

先日ポチっとしてしまいました。来週に到着予定です。e8にT5pで暫くポータブルのヘッドホンは打ち止めに出来るかな。ホーム用にT1検討していたけどこれ買ったらいらないかな。T1とT5p両方お持ちの方はいらしっゃいますかね〜

書込番号:13401660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2012/02/05 18:33(1年以上前)

やはり自宅用としてT1をもっておいたほうがいいです。オープンな分だけ開放感があり広がりのある音場感がたのしめると思います。わたしがひとつだけ気になっているヘッドホンはATH-W2002です。最近JAZZを中心に聞くので最適という意見もあるのですが、T5pをもっていれば不要かなとも思っています。お持ちのかたがいましたらお教えください。

書込番号:14112076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2012/02/05 18:45(1年以上前)

山猫くんさん、返信ありかとうございます。
近い内に家用にT1購入しようと思います。T5P、持ち出すには少々大きいですが、ポータブル用としては最強に近いですね。今はSR-71Aをつないで楽しく聞いてます。所で2002とはコノリーレザーのやつでしたっけ?

書込番号:14112140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2012/02/05 19:07(1年以上前)

オーディオテクニカ40周年記念の1000台限定ものの商品です。
http://www.h-navi.net/w2002.php

書込番号:14112200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どれが一番満足できますか?

2011/07/27 21:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > T 5 p

スレ主 hikavさん
クチコミ投稿数:8件

ポータブルできるヘッドホンと言うことで、
T5pかEdition8、もしくは値段は違いますがZ1000と思っています。

聴く音楽はメタルからJazz、J-popまで何でも聴きます。
一番好きなのはメタル〜ハードロック系です。

iPod 160MBでポタアンはSR-71B,iQube,P-51を所有。

どれも高額なので迷っています。音質、使い勝手等ご教示願えればと思います。

書込番号:13303005

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/07/27 21:29(1年以上前)

なかなか難しい質問ですね。
因みに私はZ1000のみ所持ですが、T 5 pに行く予定です。

ゾネも欲しいのですが、サ行の刺さりが気になったのと万能性でT 5 pの方が私には好ましく感じました。

はっきり言ってどちらも甲乙付けがたいのですが、メタル系ならE8なのかな。
でも万能性はT 5 pですね。

Z1000は流石にこれらと比べると酷ですが、意外と万能ですよ。
ただ、スパイラルにはまる可能性大です。
実際私はスパイラルに陥っています(笑)

書込番号:13303046

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikavさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/27 21:41(1年以上前)

早速ありがとうございます。

イヤホンではEX1000がベストだと思い、これ以上はカスタムかな
と思っていますが、耳型必要だったりと敷居が高いのでヘッドホンに
しようかなと。

Z1000はEX1000と同系列のようなので期待していましたが、
やはり値段なりの違いがあるようですね。

書込番号:13303118

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/07/27 21:50(1年以上前)

なりほど、EX1000が好みですか。
それならばT 5 pが良いですよ。
ボーカルの表現、エレキの表現どれをとっても最高です。
EX1000が気に入られているなら絶対に気に入ると思いますよ。
とにかく、バックグラウンドの静けさは一聴ものだと思います。

ツェッペリンのライブCDをここまで表現出来るヘッドホンはないと思います。

因みにZ1000はEX1000からだと大分低音が増えますね。

書込番号:13303160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hikavさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/27 22:08(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。

イヤホンではスパイラルにはまり、
Weston4, SE535, 10Pro等々お金をつぎ込みましたからね(笑)

Edition8は皆さん持っているようだし、天邪鬼な私としては
T5pが良いように思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:13303237

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 T 5 pのオーナーT 5 pの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/07/27 22:15(1年以上前)

スレ主さん

なるほど、私と似た変遷を繰り返していますね。

私も天の邪鬼なのでT 5 pですよ。
これを聴くと他のヘッドホンに目もくれなくなります。
スパイラル防止には良いのではないでしょうか。

書込番号:13303283

ナイスクチコミ!0


ジリ貧さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/28 21:20(1年以上前)

使い勝手からの話をさせて頂きます。T5pとEdition8を持っています。(iQubeV2-iPodという環境です。)Saiahkuさんのいうとおり、T5pが万能型、Edition8がロック、メタル系かなという感想を持っています。自分は、いろいろなジャンルを聞くのですが、実際出張に持ち出すのは、Edition8の方が多いです。理由は、パッド部分が小さいので音楽を聴かない時のバッグ(リュック)内の納まりがいいからです。一意見として参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:13306730

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「T 5 p」のクチコミ掲示板に
T 5 pを新規書き込みT 5 pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

T 5 p
beyerdynamic

T 5 p

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月

T 5 pをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング