
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年8月23日 14:34 |
![]() |
9 | 4 | 2010年12月14日 02:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-M263-HS [グレーシルバー]
現状 東芝の電子レンジを使用していますが、生解凍が壊れて使えなくなり買い替えを検討していますが、今のレンジの機能としてレンジをを使用して暖めた物を出さないと
残留アラームが鳴って知らせてくれます。非常に便利がいいのでこの機能はほしいのですが
この機種はそのような機能はありますか?
【現状品が10年前の製品ですので、今は当たり前になっているかもしれませんが・・・・】
0点

有ります。
温めが終わった時に音が1回鳴るのはもちろん、
取り出すまで定期時にかなり大きい音で警告音が鳴ります。
書込番号:13401578
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-M263-HS [グレーシルバー]
前機種の262では、庫内センサーがよろしくないため、コンビニ弁当の温めむらが問題になっておりましたが、新機種になって改善されたのでしょうか?
この点がネックになっているため、購入に一歩踏み出せません。
0点

他に料理させる為ならいざ知らず、コンビニの弁当を温める為に買うなら止めた方がいいです。
ちなみに、料理させるにも余熱とかあるし、フライパンや鍋を使った方が早いし便利ですよ。
僕はこの機種じゃないですが、以前に購入した(8万ぐらいした)当時は面白半分で使いましたが、今では牛乳の温め機になってます。
本当に必要かどうか再考さるて、必要なら量販店等の店舗に出かけて実際に 確認された方が無難と思います。他人に聞いても、スレ主さんが思う回答が得られないかもしれませんし。
書込番号:12328602
2点

今はこれが精一杯さん、返信ありがとうございました。
細かい事を沢山書き込むのもどうかと思い記載しておりませんでしたが、妻や娘がいろいろな料理に使用するのが前提なのです。
電気屋にも足を運び、店員にも聞いてはみているのですが、満足な回答が得られないため、皆さんに頼った訳です。
店を変えてもう少し情報を集めてからにします。
書込番号:12342347
1点

私はこの機種を10月末に買いまして現在まで問題なく使っています。
スレ主さんのご質問にあるコンビニ弁当の温めは問題なく出来ております。
前機種の262は持っていませんので性能比較は出来ませんが私は満足しています。
仕上がり温度も強弱付けられますので買っても失敗はないかと思います。
書込番号:12360750
3点

ボビー・オラゴンさん、レポートありがとうございます。
貴重なレポートを頂き、深謝申し上げます。
どなたからも情報を頂けず、手詰まり状態でした。
安い買い物ではないので、あれもこれもと考え込んでいたようです。
この製品で気に入っている点は、赤外線ヒーターが露出している分早くトーストが焼けるところです。
合わせて、これからのシーズンもちが焼けるのもGoodです。
家族それぞれ使い方は違いますが、Betterな選択であることを祈って行動に移してみたいと思います。
オヤジは夜中に”チン”が多いもので、このような問い合わせをしていた次第です(笑)
書込番号:12364369
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





