
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2019年9月19日 08:14 |
![]() |
6 | 2 | 2018年12月10日 13:15 |
![]() |
1 | 5 | 2013年12月9日 03:18 |
![]() |
8 | 3 | 2011年9月9日 20:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラ バッテリー > パナソニック > DMW-BLC12
すみません、このバッテリーを使用されている方への質問です。
このバッテリーを使用しているLUMIX DC-G99を本日セットアップをしたのですが、バッテリーを充電後本体に挿入する際に左右逆に挿入してしまいました。
その際に引っかかる事無く挿入されたのですが、ロックされないので左右逆ということに気がつき、急いで左右逆に入れ直しました。
その後左右を確認後挿入したところ、問題なく起動し、初期設定の画面になりました。
1.他のメーカーだと左右逆だとそもそも入らなくなっているメーカー等もありますが、このバッテリーについて取り敢えずは左右逆でも挿入できるようになっているのでしょうか?
(もしかすると挿入する際に誤挿入防止のロックを壊したのでは無いかと心配になっています。)
2.誤挿入した場合バッテリーの液漏れの原因になったりすることはないでしょうか?
お使いの方、詳しい方のご意見がお伺い出来ると嬉しいです。
書込番号:22927539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。カメラのバッテリーは左右対称型が多いので、手触りだけでは装着方向が判らないものが多いですね。
パナの場合はまだ片面が局面になっていたりするのでマシですが、canonもnikonも直方体で視認しないと間違います。
そこで私はカッティングシートのきれっぱしでロックの爪に合わせて切り貼りしています。
これならチラ見でも間違わずに装着できますよ。バッテリーも付属と予備で番号も貼ってあります。
手触りで判断したいなら、何らかの突起のようなものを獲り付ければいいのですが、挿入スペースがギリギリなカメラばかりなので、厚みのあるものは無理でした。
薄いカッティングシートが今の処のベストです。 ご参考までにー。
書込番号:22927709
1点

>RSNB8さん
ありがとうございます。
なるほど!良いアイデアですね。
シールを貼ってけは誤挿入防止にはとても効果がありそうですね。
すみません、大変失礼な質問ですがRSNB8さんもバッテリーの誤挿入をされたことはおありでしょうか?
その際バッテリ-からの液漏れや本体の故障はありませんでしたか?
差し支え無ければ教えて頂けると助かります。
書込番号:22927741
0点

写真を見る限り、コネクタ部分が出張っているので、同じ形状で入れたとしても、フタが閉まらないので、大丈夫という設計思想なのでしょうね。
入れる方向を見て入れるか、他の方が書かれているようにマークを付けるかでしょう。
書込番号:22927747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
G99は使っていませんが、同バッテリーのG6、G7使用歴ありです。
バッテリーは何度も入れ間違っていますが、うちの場合いまのところ
不具合などは無いです。
入れ間違えた場合、バッテリーのロック爪がかかる前に挿入が
ストップするのですぐ分かりますよね。
そこから無理にグリグリ押し込むようなことをしなければ、
たぶんご心配されているようなことは起こらないと思いますよ。
メーカーも開発時に当然そういうヒューマンエラーの可能性も
見ていると思いますし、簡単に壊れるような設計はしないと
思いますけど。
私の場合はよく間違うので、挿入前にバッテリー室の奥の端子
位置を確認して、それにバッテリーの向きを合わせてセット
しています。
面倒と言えば面倒ですが、入れ間違ったときにイライラするほうが
嫌なので、自然とそういう癖がつきました。今は慣れてしまいました。
シールを貼って位置合わせするのもいいですね。
ただその場合バッテリーの側面でなく、頭部分?に貼るほうが
いいと思います。RSNB8さんのように。
側面に貼ると厚みが増して抜けないなんてトラブルも考えられますので。
書込番号:22927897
0点

反転挿入しても、作動しないだけで機械的・電気的・化学的に何の問題も生じません。
書込番号:22927996
0点

なお、正規に挿入されず、不十分な収納状態で電池蓋を無理に閉じれば、
機械的に損傷する場合があります。
と、メーカ的回答を書いてみる。
書込番号:22928008
0点

マクマホン・ケイジ さん、皆さんおはようございます。
私もバッテリーを逆に入れようとして、電池の端子突起部分が邪魔して挿入できなかった事はあります。
でも、たとえ逆に挿入しても、電極の位置が合わないので通電するとも思えません。
入らないのを無理やり力ずくで押し込んだりしない限り、問題が起こる事は無いでしょう。
私もパナ機を何台か使いましたが、幸い片面が曲面形状のバッテリーばかりでしたので間違いはありませんでした。
今使っているニコキャノはどちらも直方体形状なので逆に入れやすく、それでシール貼りを利用しています。
厚さや色などを試して一番良かったのが赤色で、厚みの薄いカッティングシートでした。
野外で野鳥撮影の最中にバッテリー切れになると、どうしても慌てるものです。そんな時のトラブル防止の一工夫ですね。
現場でトラブルと全てがおジャンになります。備えてあれば憂いも少なしですねー。
書込番号:22932333
0点



カメラ バッテリー > パナソニック > DMW-BLC12
お安い互換バッテリーはすぐにダメになるので、
デジカメのバッテリーはなるべく純正品を使うようにしています。
FZ1000を購入したので、予備バッテリーを楽天のショップから購入。
海外版だけど...の注意書き付きでしたが、添付の画像は純正品と同じなので、
4000円台の値段に惹かれて購入。
しかし、届いたのはネットの画像とは印刷が異なるもの。
海外版といってましたが、これって...
開封してしまったし、ちゃんと使えると書いてあるので一応信じることにしました。
まだ、評価は出来ませんが、皆さんもお気をつけください。
ちなみに、私が購入したのはこちらです。評価に画像も載せています。
http://item.rakuten.co.jp/webup/w-dmw-blc12-0/
そして、その後わかったのですが、シグマのバッテリーと互換性があるので、
こちらを購入した方がよさそうです。
シグマの純正品は2000円ちょっとで買えます。
DMW-BLC12⇔BP-51。
ネットを調べると情報が出てくるので、ググって見てください。
4点

有り難うございます。早速注文しましたm(__)m
Joshinのwebでクーポン使って2080円でした。
純正のバッテリーですが、いっぱい買い物をしている私担当の店員さんが4000円で出してくれました。
店名NGだそうですが、田舎のお店で大丈夫なんで、交渉されれば何とかなると思います。情報のお礼です。
書込番号:19963034
1点

>sait_hirさん
私もシグマのバッテリーを購入しました。
付属されるケースが良いですね♪
書込番号:22314575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カメラ バッテリー > パナソニック > DMW-BLC12
G5購入にあわせ予備バッテリーを購入しようとしましたが、メーカー欠品&店頭在庫もほとんどない状態です。
ずいぶん評判が悪いバッテリーのようですが、何か問題があったり、改良中だったりするのでしょうか・・・
0点

カメラ(GH2)の消費電力が大きいのが原因みたい。
書込番号:15208804
0点


お返事ありがとうございます。
今ちょうどG5本体のクチコミでもバッテリーのスレが立っていますが、やはりみなさん欠品でお困りのようですね。
ただ互換バッテリーも問題なかったとの情報もあるようなので、純正が手に入らなければ互換品を検討してみます。
ただ既存のバッテリーが、この時期に欠品という状況は、やはり少々気になりますが・・ σ(^_^;)
書込番号:15216379
0点

Amazonにて互換バッテリーを購入しました。
Panasonic DMW-BLC12 互換 バッテリー LUMIX GH2 対応
JCコーポレーション
Amazonに投稿したレヴューを転載します。
LUMIX G5の予備バッテリーとして購入しました。
メーカーの案内文には充電済みとのことでしたが、購入時の充電はされていませんでしたので、最初不良品かと思いましたが自宅での充電後は全く快調に働いています。
電池残量表示もされます。
(残りひとメモリになってからゼロまでが早い気がしますが…)
パナの純正品より撮影可能枚数は多い気がします。
10月初旬より使用始めましたが、5回以上充電・全充電量使用しましたが今のところ問題ありません。
11/1現在の価格は2百円程度高くなっていますが、コスパ的にも十分お買い得です。
カメラの機種により利用できないという方もおられますので、純正品ではないので自己責任で。
書込番号:15340107
1点

パナソニック ルミックス DMCーFZ200も この充電池と書いて有りました この電池を DMCーBTC6で充電して下さいと書いて有りました
いろいろな量販店の店員達や パナソニック・サポートからも この電池の持ちが悪いとは 1度も聞かされていません!
たまたま こちらの書き込みを見ました!
書込番号:16933869
0点



カメラ バッテリー > パナソニック > DMW-BLC12
このバッテリーは取り説にはCIPAによる撮影可能枚数は330〜340枚と書いてありますが、
実際には150枚前後しか撮れません。
パナの相談窓口に電話しても埒が明きません。予備の電池を2〜3個持っていかないと不安です。同じ悩みをお持ちの方はおりませんか?
このカメラ(GH2)を買うときはこの点を十分気をつけるようお勧めします。
4点

まったく同感です。1週間前に購入、予備の電池も1個
別の店で購入しました。
セットについていた電池、満タンに充電、取扱説明書
を見ながら、あれこれ操作していたら、三段階表示の
目盛りの一つが消え、その後あっという間に電池切れ
びっくりしました。すぐに、予備の電池にかえ「取説」
を見ています。
Panasonicと表示してあるが、よく見ると「中国製」。
この電池不良品ではないの。
ちなみに、ニコンのカメラ(デジ一)持っていますが、
千枚ぐらい撮れる仕様になっていますが、実際には
千2〜3百枚は撮っています。何枚撮ったかの情報と
バッテリー残がパーセントで表示されますので
とても便利です。
書込番号:13401826
2点

矢張りそうでしたか?最悪のバッテリーですね。今まで7個のカメラを使ってきましたが、
こんなバッテリーの持ちの悪いのは初めてです。こんな不良品ともいえるバッテリーを
売っているパナソニックは最低ですね。もうパナの製品は買いません。
僕は仕方なく予備のバッテリーを常時満タンにして持ち歩いています。
書込番号:13402276
0点

動画で使用してても、GH1より持ちが劣りますね。
85〜90%ぐらいで録れなくなるって感じがします。
ニコンのD5100のバッテリーの価格と比較すれば1.6倍も高い。
こうなると悪名高いプリンターとプリンターのインクの関係に近いものがありますね。
GH2用のバッテリーを追加しようと思って調べて唖然としました。
書込番号:13479251
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





