-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
Officejet 6500A Plus CN557A#ABJ
「メールdeプリント」「アプリdeプリント」「IDコピー」に対応したFAX搭載のビジネス向けA4対応インクジェット複合機のスタンダードモデル
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
Officejet 6500A Plus CN557A#ABJ のクチコミ掲示板
(28件)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年2月23日 13:55 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月26日 15:51 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月11日 22:05 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月23日 23:15 |
![]() |
2 | 4 | 2012年2月22日 19:03 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月26日 08:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > Officejet 6500A Plus CN557A#ABJ
製品仕様を見て分からなかったので質問させてください。
このプリンタで125×75o(情報カード、5×3サイズ)の用紙を印刷することは可能でしょうか?。
よろしくお願い致します。
0点

自動、A4、六つ切り、2L判、10x15cm、はがき、L判 以外できないようです。
自分も カスタムサイズで 幅210 長さ 600くらいのものをプリントしたいのですが、
どうしてもだめでした。
残念ですね
書込番号:17227342
0点



プリンタ > HP > Officejet 6500A Plus CN557A#ABJ
アンドロイド 4.0で代記ソフトを使用しスマホから印刷をしました。
印刷が終わったので、データーを削除したいのですが、方法が分かりません。
更に、読み込んでいないデータ(PDF)が沢山あります。
この為か、印刷が不安定です。Job HistoryはEmptyです。
迷宮に入ってしまいました。
カスタマーセンター曰く、このソフトに削除機能は無く、こちらでも判らないとのことでした。
どなたか、詳しい方書き込みお願いします。
0点



プリンタ > HP > Officejet 6500A Plus CN557A#ABJ
私は互換カートリッジで済まそうと思ってます。以前は詰め替えてましたが、手が汚れることが多かったので・・・あと、スポンジの劣化が怖かったのもあります。
http://www.ebay.com/itm/16x-Non-OEM-ink-cartridge-HP920XL-Officejet-7000-6500-6000-NEW-/250960316180?pt=BI_Toner&hash=item3a6e668714#ht_3412wt_1041
黒が53mlもあって4色セットで千円ぐらい。詰め替えと比べてコスパ的にどうなんでしょう?
別件で恐縮ですけど残量警告の方はどうしてますか?
書込番号:14263449
0点

アリババで輸入して、穴開けて、詰め替えています。初回に10set購入してまだスポンジ劣化は2こ位です!インクはink77から購入しています。
書込番号:14275071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残量警告は、しかとしていると、出なくなります。
新品のチップをすぐに張り替えました。
書込番号:14275087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > HP > Officejet 6500A Plus CN557A#ABJ
質問です。マニュアルをダウンロードして観ても、よくわかりませんので、教えてください。
(1)この複合機で、例えばA4で2ページ分を1枚にコピーしたり、A4で4ページ分を1枚の両面にコピーすることは可能でしょうか?
(2)あるいは、スキャンしたデータをメモリに保存し、このメモリから複数ページをまとめて印刷することは可能でしょうか?
ブラザーのMFC−J825Nではできそうですが、この機種の方が安いため、迷っています。
0点

多分無いです!スキャナーして
pcで編集するか、印刷設定でする位では・・・
書込番号:14191322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

subapapaさん
情報ありがとうございます。ブラザーのプリンターの値段が下がるのを待ってみます。
書込番号:14195152
0点



プリンタ > HP > Officejet 6500A Plus CN557A#ABJ
こんにちは。
初めてのプリンター買いで悩んでいます。以前海外でHPの複合機を使ったことがあって、FAX付きは当たり前!と思っていたのに日本で機種の少なさに閉口しました(-_-;)
今検討しているのはキャノンMX420、エプソンPX-603F、ブラザーMFC-J615Nなどです。それ以外に出ているメーカーは知りません。
希望は印刷できて、スキャン、無線LANです。欲を言えばCD/DVD印刷ですが無くても構いません。文書印刷が主なので、カラー写真の印刷解像などはこだわっておりません。
上記メーカーならばどこがおすすめでしょうか。
似たような変わりのない機種ならばそういうことも教えて欲しいです。良いところ、悪いところなどを教えてくださいませんでしょうか。
よろしくお願いします。
2点

電話機能やADF(連続給紙による送信)、PC-FAX機能(受信原稿をPCに転送&PCファイルをFAX機を通じて送信)が必要かどうかで選択が変わってくるし、FAX機能重視で大量の送受信があるならレーザータイプが必要かも。まあトータルで見たらブラザーでいいんじゃないの。
> FAX付きは当たり前!と思っていたのに日本で機種の少なさに閉口しました
日本では家電メーカーの家庭用FAX機が安くて高機能なものが多いからそこで満足していることが多い。
それと海外のプリンタメーカーってHPかLexmarkぐらいしかないし、日本メーカーのように高画質機を安く作るということができないから、どうしてもマルチパーパス機をメインにせざるを得ないという事情もある。
書込番号:13135684
0点

Hippo-cratesさん
早速の書き込み、有難うございました。
海外メーカーだと敬遠されがちなのか、レビュー自体が少なく、困っていました。
ブラザーでもよさそうですね。
メンテ面のコストも考えねばならず、色々迷っておりました。
日本のニーズに合わせると、オールインワンは少ないんですね、、
勉強になりました。
書込番号:13140544
0点

プリンターの正しい選び方
HP以外のタイプはすべてノズルにインクが詰まり、そのたびノズルクリーニングの必要があります。(インクから配管でつながっています。)
*特に家庭用のプリンターは使用間隔があいているためインクが詰まるとノズルクリーニングしなくてはなりません。
HPの商品はインクから直接落とすためにまずノズルクリーニングは行ったことはありません。
*クリーニングするのは、カートリッシ交換を行ったときくらいですね。
書込番号:14188838
0点

書き込み、有難うございます。
結局MFC-J825が出て、買ってしまいました。
はやくこのコメント読めばよかったです。
確かにしばらく使わないとクリーニングなしでは印刷出来ません、、
書込番号:14189749
0点



プリンタ > HP > Officejet 6500A Plus CN557A#ABJ
仕様上は上記機能が使えるとのことなのですが、ドライバー・ユーティリティをインストールしてもこの機能を設定するインターフェースが表示されません。サポートに連絡しても正常にインストールされれば表示される、との一点張りで埒があきません。PCを変更しても同じです。どなたかこの機能を使用されている方がいらっしゃればご教示ください。なお、プリンターのファームウェアは最新のものにアップデートしています。
0点

ソフトの問題が含まれているから、PCが「どこのなに」でOSはなにで、複合機とはどういう接続をしているのか、PC-FAX機能以外(PCからの印刷/スキャンや単体でのコピーなど)は正常に動くのかを書くこと。
それと「ドライバは最新」と書いてあるけどバージョン番号で書かないと確認が二度手間になってしまう。あと最新(Ver.22.50.231)の「ドライバ単体」をインストールしたのか「フルソリューションドライバ(ドライバ+ソフト)」をインストールしたのか、対策として今までやってきたことを順序立てて明記する必要がある。
書込番号:12867451
1点

もう自己解決されておられると思いますが念のため。
付属するマニュアル類に何も書かれていないので私も一瞬びっくりしましたが、
デスクトップ上の「HP Officejet 6500 E710・・・」アイコンを起動し、
「ヘルプとサポート」→「ファックス」→「ファックスの受信」→
「コンピューターへのファクスの受信 (PC ファクス受信と Mac にファクス) 」
を選択すると、設定方法が分かりました。
結局、最初の「HP Officejet 6500 E710・・・」の起動画面で
「ファックス アクション」というメニューがありますが
下線の付かないところでダブルクリック(これが分かりにくい)すると、
下線の2つのメニューに加え「デジタル ファックス セットアップ ウィザード」という
メニューが現れるので、これをダブルクリックすると設定を開始できます。
私はsambaのサーバー上のフォルダに保存するようにしましたが
快調に動いています。
書込番号:13942576
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





