HD-PCT500U2/HPX6
映画「ハリー・ポッター」シリーズ6作および「ハリー・ポッターと死の秘宝」の予告編を収録したUSB2.0対応のポータブルHDD(500GB)



外付け ハードディスク > バッファロー > HD-PCT500U2/HPX6
安かったのでこのポータブルHDDをいーでじ本店でカードで買ったのですが、その際カードの暗証番号も要求されました。
他店や普段のネットショップで買い物の時に暗証番号まで要求された事が無かったのですが暗証番号を要求されたことある方いますか?
偽サイトとかもあるので怖いですよね。
書込番号:13568575
0点

>その際カードの暗証番号も要求されました。
自分は今までいくつかのネット通販で「カード払い」をしましたが、
「セキュリティコード」の入力はしても、「暗証番号」の入力はしていません。
<というか、それは非常に問題が有るのでは?
「キャッシング」されたり...
今後、利用明細をちゃんと確認していく必要が有ると思いますm(_ _)m
<問題が有れば、直ちに「使用停止」にして、「再発行」する必要が..._| ̄|○
書込番号:13568680
0点

セキュリティコードと暗証番号との勘違いでなければ業者に要確認でしょうし
私なら店頭じゃなくてインターネット経由の認証で暗証を求められたら
手続きを中断しますね。
書込番号:13568764
1点

暗証番号ではなくセキュリティコードでしょう。
ネット取引などでより安全性を高めるために入力します。
カードがなくても推測できる有効期限などと異なり、カードの裏面に記載されているので実際にカードがないとわかりません。
たとえば以下参照。
http://card.benrista.com/knowledge/678/
いーでじはベイスターズの買収を申し出たことで有名になった量販店のノジマが運営しているネットショップです。その偽サイトでなければ怪しいことはやりません。
書込番号:13568848
0点

皆さんご意見ありがとうございます。
どうやら本人認証サービスの暗証番号のようです。
visaやmaster等のサービスで本人承認を行うもののようでカードの暗証番号とは違うようです。
(どうりでパスワードを数回間違えてしまったわけです。)
http://www.cr.mufg.jp/member/service/basic/use/first/3dsecure/index.html
とは言え無用心にパスワードを入力したのは事実で皆さんの言うとおり無用心だったと思います。(>_<)
書込番号:13571798
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





