


動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3
単純かつ、初心者的質問で申し訳ありません。
編集時、フェードイン、フェードアウトを利用して、シンプルに仕上げたいのですが、どうしたらよろしいか教えてください。
書込番号:13926422
0点

Mr441326さん、こんにちは。
ご質問への操作方法をお知らせします。
フェードイン・アウトはその効果を掛けるボタンがあります。
添付画像 1 の
@ フェードイン
A フェードアウト
この2つは掛けたい位置にタイムラインカーソルをもって行き、
それぞれのボタンを押します。
その時タイムライントラックが選択されていないと掛かりませんので、
必ず左端のトラックヘッダーをクリックして灰色にしてください。
B それとは別に、エフェクトパレットの、「トランジション」→「2D」→「ディゾルブ」を、
クリップの下の部分ミキサー部にドラッグします。
この効果はあらかじめデフォルトで時間が設定されています。
したがって、効果時間の長短調整は、ミキサー部のエフェクト部分のドラッグで行います。
また、Vitascene Transitionを書ける方法も報告されています。
あらかじめ設定されたエフェクトのほかに、手動でミキサー部のラバーバンドを上下して任意に調整できます。
ヘルプ p317 トランスペアレンシーあたりからをご確認ください。
以上は全て黒フェード(黒っぽい画面から始まり、黒く終わる)でしたが、
白フェードについて説明します。
添付画像2 白フェード
タイムライン一番最後の所のディゾルブの下のトラックに、白のカラーマットを置いてあります。
これだけで、フェードアウトは白っぽく終わります。
ディゾルブだけでなく、フェードイン・アウトの部分にも同じように設定できます。
また、Vitascene Transitionを使う方法も報告されています。
追記
フェードイン・アウトボタンをクリックすると、ビデオとオーディオの両方に効果が掛かります。
どちらかにだけ掛けたい場合は、ドロップダウンメニューを開いてクリックしてください。
以上ですが、お気に添わない点があれば、改めてどうぞ。
書込番号:13926871
2点

ご丁寧な説明で、解りやすいです!早速取りかかってみます。ありがとうございました。
書込番号:13928078
0点

解決済みのところ申し訳ありませんが、
タイトルに対する単純なフェードの設定の仕方も一緒にご教授願えないでしょうか。。
すいません・・・初歩的な質問で。
書込番号:16773952
0点

よっしふみさん、こんばんは。
2年前の書込みが見えたので、掲示板の表示設定が狂ったのかと一瞬思いました。
T(タイトル)トラックでタイトルを作成すると、ご存知のとおり自動的にフェードイン・アウトが設定されます。・・・添付画像 01
何らかの理由でこれが削除された場合は、エフェクトパレットのタイトルミキサーの効果の一つ上の階層、単純にタイトルミキサーをクリックした時の表示にフェードはあります。
分かりにくいですよね。・・・添付画像 02
なお、タイトルクリップはVまたはVAトラックに移動しますと、通常の映像や静止画クリップと同じように、上のほうの説明のようにフェードイン・アウトのボタンが使えます。・・・添付画像 03
貧弱なタイトルミキサーのエフェクトを使わなくても、トランジションやフィルター類も適用でき、見違えるような効果が得られます。
お試しください。
書込番号:16774140
0点

カボスで焼酎さんおはようございます。
そうです。毎年、この時期になるとこのソフトを使って編集をしています^^;
なので、11月にはいつもお世話になってます。
早速の初歩的な返信ありがとうございました。随分念入りに見たのですが、まさかそこにあるとは気が付きませんでした。ありがとうございました。同時にVトラックでのより効果的な使い方まで教えて頂きありがとうございました。
今後共、よろしくお願いします。
スレ主さま。横スレで失礼しました。m(__)m
書込番号:16776552
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





