


動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3
最近EDIUS Neo3を使い始めた初心者です。
よろしければ諸先輩方のアドバイスをお願いいたします。
作成したHD動画をブルーレイに出力いたしました。
120分程度になります。
書き込み後、すぐにテレビで再生をしたところ、音声はともかく、
バックミュージックの劣化が非常に気になりました。
モコモコして、かつスッカスカという感じです。
出力は特にこちらで設定はしておらず、すべて自動で出力しております。
何か注意点や解決策があればご教授ください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:13986383
0点

バックミュージック(BGM)に使用した音源は何でしょうか?
VBRのMP3、AIFF、もしかしたらクイックタイムに関わる形式の場合、出力時に音声がおかもです。
ともかくBGMに使用した形式を教えてください。
解決策として
@アップデートをする
http://pro.grassvalley.jp/download/edius_neo_3.htm
ABGMを他形式(WMA、PCMなど)に変換してからタイムラインに並べなおす
でしょうか
書込番号:13987193
0点

ご入力です失礼しました。
「VBRのMP3、AIFF、もしかしたらクイックタイムに関わる形式の場合、出力時に音声がおかしくなるかもしれません。」
書込番号:13987203
0点

>>隊長♪さん
ご回答ありがとうございます。
使用している音源はmp3になります。
VBRうんぬんと言うのは、すいませんが分かりません・・・
取り急ぎ、アドバイス頂いたアップデートで改善されるか試してみます。
それでダメならご指摘通り、音源の形式を変えてみますね。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:13987527
0点

CDなどからMP3にした時(取り込んだ時)の設定で決まります。
直接取り込む設定でCBRやVBRが設定できるものもありますし、速度優先(CBR)か音質優先(VBR)かで変わってきます。
MP3は一般的ですが上記の事を踏まえて取り込み作業などを行うと、編集の時に苦労しません。
また、VBRのMP3を使用してうまくいかないのはこのソフトだけではありません。
意外とこの手のソフトはうまくいかない事が多いようです。
VBRかわからないという事ですが、これからビデオ編集を行う上で、そのファイルがどういったものなのかをご自分で調べられるようにしておいた方が良いと思います。
参考に
Media Info
http://mediainfo.sourceforge.net/ja
真空波動研
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/shinkuuslite.html
が有名なところでしょうか
書込番号:13987770
0点

>>隊長♪さま
お返事遅れまして申し訳ありません。
ソフトのアップデートでは解決できませんでした。
そこで使用した音源はmp3でした保持しておりませんので、
別の曲をCDからwavで取り込むと音質に問題はありませんでした。
おっしゃる通りmp3に問題があったみたいです。
エンコードする際に、再圧縮されて音質が落ちるという事になるのでしょうか。
編集中は問題なかったので。
いずれにせよ原因が特定できてよかったです。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
また何か機会があれば、よろしくお願いします。
書込番号:13998844
0点

>ソフトのアップデートでは解決できませんでした。
残念です。
>そこで使用した音源はmp3でした保持しておりませんので、
別の曲をCDからwavで取り込むと音質に問題はありませんでした。
保存していなくても、音声ファイル変換ソフトを使用すれば、他形式に簡単に変換できますよ。
おすすめは試用版でずっと使い続けていける「xrecode II」でしょうか
まぁあまりエンコードを繰り返すのはよくありませんが、あまりこだわりがなければ音質的には2,3回までは大丈夫だと思います。
>おっしゃる通りmp3に問題があったみたいです。
エンコードする際に、再圧縮されて音質が落ちるという事になるのでしょうか。
編集中は問題なかったので。
いえ、それを言えばどの音源でもエンコードがかかりますが、VBRが問題なだけだと思います。
なぜVBRがうまくいかないかはわかりませんが、、ソフト上は音声入力にMP3と書いてあるのにも関わらず、VBRのMP3はダメみたいです。
ユーザーからすると最初に言っててよと思ってしまいすよね。
他のソフトでは一度VBRのMP3はダメですと書いていたのを目にしたことがあります。
>いずれにせよ原因が特定できてよかったです。
こちらとしても勉強になりました。
これからも編集頑張ってください。
失礼しました。
書込番号:13999337
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





