


動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3
ファイル-エクスポート-DVD/BDへ出力 で、メニュー編集後作成開始とすると、
エンコードが始まりますが、83%で「DVDCreatorは動作を停止しました」と
メッセージが出て止まってしまいます。
3回やっても同じ83%で止まりました。
「イメージファイルの出力のみ」としても止まりました。
別のプロジェクトで試しても83%で止まりました。
関係ないとは思いますが,「DVD/BDへ出力」の「出力」タブの中のディスク情報
の棒グラフが83%になっています。これはディスク25GB中の83%を使うという意味で
たまたま83%というだけだとは思いますが・・・
クイックタイムはインストールしてあります。
また、ESETは入れたことありません。
Microsoft Security Essentialsをオフにしてやっても止まります。
以前はBDへ書き込みできました。
Cドライブの空きは、11.2G
作業フォルダーはEドライブでこちらは1.2Tほど空いています。
DVDには問題なく書き込みできます。
どんな原因が考えられるでしょうか?
書込番号:14861170
0点

ごぼうサラダさん、こんばんは
> 作業フォルダーはEドライブでこちらは1.2Tほど空いています。
Eドライブのフォーマットは何でしょうか。
FAT32などではファイルサイズの制限があります。
NTFSでフォーマットであればその制限がなくなります。
誤解であれば「ごめんなさい」ですが、コメントまで
書込番号:14861222
0点

ぷりずな〜6号様
ご回答ありがとうございます。
ドライブのプロパティを見ましたところ、ファイルシステムはNTFSとなっておりました。
Windows7です。
Cドライブの空きが11.2Gと少ないようにも思いますが、Cドライブは一時的にでも
使用しているのでしょうかね。クリーンアップして11.2Gの空きなので、これ以上空けるのは
厳しいものがあるのですが。
書込番号:14861315
0点

> ドライブのプロパティを見ましたところ、ファイルシステムはNTFSとなっておりました。
ごぼうサラダさん、それは失礼しました。
> Cドライブは一時的にでも使用しているのでしょうかね
DVD/BDへ出力→出力の設定で添付のような表示になりますが、作業フォルダーがどのドライブに
なっているかを確認してください。
書込番号:14861422
0点


ぷりずな〜6号様、カボスで焼酎様ありがとうございます。
作業フォルダは、
E:\EDIUS\Temp
です。
オンラインで解決策を見たかどうか失念してしまいました。
これを見て何らかの解決策が表示されるはずであれば、見ていないと思います。
解決策が得られた覚えがないもので。
とりあえず、もう一度やって見てみます。
ただ、このエラーが出るまでに16時間ほどかかるのでしばらくお待ちください。
問題の詳細の表示は保存してありました。
下の通りです。
問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: DVDCreator.exe
アプリケーションのバージョン: 6.0.0.8
アプリケーションのタイムスタンプ: 4cae1cde
障害モジュールの名前: ntdll.dll
障害モジュールのバージョン: 6.1.7601.17725
障害モジュールのタイムスタンプ: 4ec49b60
例外コード: c00000fd
例外オフセット: 00053c43
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.1
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 6d82
追加情報 2: 6d82a49ff2030d152c5a53ab395bf04a
追加情報 3: e10e
追加情報 4: e10eae2f58782cfc3f3210daf208ce58
オンラインのプライバシーに関する声明をお読みください:
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=104288&clcid=0x0411
オンラインのプライバシーに関する声明が利用できない場合は、プライバシーに関する声明をオフラインでお読みください:
C:\Windows\system32\ja-JP\erofflps.txt
書込番号:14862025
0点

WindowsUpdateしたらうちもダメになりました。
たしか4月まで戻して復帰。
順にUpdateしてダメになるタイミングを探り、直前でやめてます。PCはネット切断。
グラスバレーに報告相談しましたが、サポート期限切れ(90日)だと言われて切り捨てられました。
大丈夫な方いますか?
Windows7 Pro X64
書込番号:14862440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごぼうサラダさんへ。
>問題の詳細の表示は保存してありました。
これは、「オンラインで解決策を・・・」への回答なのでしょうか。
私の能力では、内容が理解できません。
書込番号:14862761
0点

そういえば、私の縁側に「BD書き込みができなくなる解決法」がKAI3737さんから書き込みありました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/384/ThreadID=384-2419/
マイクロソフトセキュリティエッセンシャルズ(MSE)の最新版に自動更新されていた日と最後にブルーレイを作成した日が同じだったため、試しにMSEをアンインストールした所、問題は解決できました。
とのことですので、MSEのアンインストールを試してみてください。
書込番号:14864884
2点

「オンラインで解決策を・・・」をやってみましたが、情報を送信するのみで何も表示されませんでした。
尚、83%で止まる時間に居合わせるようにしてみていましたところ、エンコードの83%で
で止まるのではなく、ちょうどエンコードが100%完了→メニュー作成で止まりました。
全体の83%ということのようです。
メニュー作成に入ってからは少しも進捗メーターが動かないまましばらくしたら画像の
エラーメッセージとなりました。
そして、次にぷりずな〜6号様のおっしゃるようにMSEをアンインストールしてから更に16時間かけてやって見ましたところ、無事最後まで完了いたしました。
アップデートされたMSEが原因だったという事になるのでしょうね。
セキュリティソフトが使えないのは困りますが、ひとまず解決す。
みなさまどうもありがとうございました。
書込番号:14869399
1点

[14504348] ブルーレイへの書き込みができなくなりました
で語られている現象と同じでしょう。
MSとコンタクトしてみたのですが、MSE側では対応できないとのことでした。
書込番号:14874489
0点

典型的なメモリー不足でしょう。
チャプターメニューを80前後作成したら、メニュー生成中に8GBぎりぎりまでメモリーを食いつぶしました。
実メモリーが足りなくなるとHDDを使い出すので速度が激減します。
現はが16GB搭載して快適です。
しかし、WindowsUpadateでDVDCreatorがクラッシュする問題は解決していません。
グラスバレーのUpdate待ちです。
書込番号:14878338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NOBAX様
ほんとですね。全く同じみたいです。
その記事、ここに書き込みする前にあちこち調べていた時に読んだような
気もするのですが、MSEのアンインストールを無効にすればokと勘違いしていたの
かもしれません。
あと、当初はエンコードの途中(83%)で止まっていると思い込んでいたので、
エンコード終了後メニュー作成で止まるケースとはまた違うのかと思って
書き込んでしまいました。
過去に症例があるのに、同じ書き込みをして皆様にご迷惑おかけしてしまいました。
申し訳ございませんでした。
ENG様
私どものPCはデュアルコアですしメモリーもさほど多くはありません。
なので、非常に長い時間がかかってしまうのだと思います。
メニュー作成も1時間近くかかっていたような・・
基本放置なのではっきりとは分かりませんが。
MSEが問題ないとされるなら、グラスバレーの方でアップデート修正してほしいですね。
私もサポート期限切れてるので、とりあえずは別のセキュリティソフトで代用したいと
思います。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:14879122
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


