


動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3
edius neo3を使用しています。
動画編集しDVDメディアにオーサリングした場合
DVDはリージョンフリーとして作成されるのでしょうか?
また、その場合リージョンコードを設定する事は可能ですか?(本ソフトのみで)
基礎的な質問で申し訳ございませんが
ご教示頂ければ幸いです。
書込番号:17565877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DVD-VideoのReagion Code は・・・・
VMG_MAT(Video Manager Information Management Table)に記述されています。
従って、この部分を書き換えれば、任意のRCに設定できます。
この操作は フリーソフト Ifo Edit で可能です。
Ifo Editを起動し、「Open」からVIDEO_TS.IFOを開きます。
以下、下記規格に従い、設定したいRCにIfoEditで書き換えればOKです。
---------------------------------------------------------------------
1.RCは1から8まで
2.VMG_MAT(Video Manager Information Management Table)に記述される。
3.1B(8bits:bit0〜bit7)で2進数の右桁(bit0)から順番にRC1・2・3・4・5・6・7・8。
4.0:enable / 1:unable であるので、
例えば、RC3であれば、「11111011」と記述される。
5.IfoEditでは10進数及び16進数で表示されている(VMG Category, Regional Code Mask)。
(10進数換算)
11111011 = (1×27)+(1×26)+(1×25)+(1×24)+(1×23)+(0×22)
+(1×21)+1
=128+64+32+16+8+0+2+1 = 251
(16進数換算)
251 = [16] × 15(f) + 11(b) = fb
*16進数での数え方は 0・1・2・3・4・5・6・7・8・9・a・b・c・d・e・f
難しそうですが、
PCや携帯の電卓アプリでも簡単に相互換算できます。
---------------------------------------------------------------------
書込番号:17567316
0点

siniperca2さん
質問の仕方が悪く申し訳ございません。
edius neo3にて(付属オーサリングソフト含み)DVDを作成した場合はリージョンフリーのDVDににるのでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。
書込番号:17567571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かめkameさん
こんばんは
コンシューマソフトではDVD-R等に普通にオーサリングして書き込むと、リージョンコードは設定されないはずです。つまりRCEプロテクションは施されない。
書込番号:17567667
1点

NEO3に限らず、一般的なビデオ編集ソフトはリージョンフリーです。
なのでsiniperca2さんがおっしゃっているソフトなどを使用しない限り、特に設定項目は設けられていないのが一般的です。
基本的にリージョンコードを使用しているのは、映画制作会社やレンタルなどのプレス製品や、
平行輸入での問題を防ぐためのものです。
あまり詳しくないですが、リージョンは気にしなくて良いです。日本で作成しても全世界どこでも再生できます。
失礼しました。
書込番号:17567695
0点

>edius neo3にて(付属オーサリングソフト含み)DVDを作成した場合はリージョンフリーのDVDににるのでしょうか?
既に、色異夢悦彩無 さん と 隊長♪ さん がレスされている通りですが、
RCは記述した通り等の方法で自由に設定できますが、
RCEはDVD-Rには、いかなる市販ソフトでも設定出来ません。
RCの記述場所は前レスの通りの部分ですが、
RCEはその記述場所・方法は特に決まっていません(DVD-ROM毎に違います)。
因みに、
RCの機能は、再生機がディスクのRCを読み取る方式。
RCEはディスクが再生機のRCを読み取る方式。
RCE(記述されていないものもあります)はディスクに記述されたRCと一致した再生機でしか
再生出来ません(リージョンフリー機でも不可)。
従って、
DVD-RにRCを設定してもコピー保護の意味はあまりありません。
(前述の通り、改変は自由にできるので)
DVD-RにRCEを設定出来ない以上、
自作DVD-Videoにコピー保護は出来ないということです。
書込番号:17568959
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





