


動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3
OS Windows7
プロジェクトファイル/素材は外付けHDDに保存
編集中に強制終了になり、再度プロジェクトファイルを開こうとしても出来なくなりました。
Edius neo 3をクリックしても履歴は出てこず、プロジェクファイルから開こうとしても無反応です。
本体・外付けHDDのどのプロジェクトも開けません。
強制終了したプロジェクトファイルの下にはlockファイルが表示されています。
いつもの強制終了ではなく、見たことのない英語のメッセージが一瞬表示されて終了しました。
プロジェクトファイルが壊れたのか?ソフトが壊れてしまったのか?
パックアップファイルは強制終了直前のものが残っていますが。
とても苦労して作った1時間のプロジェクトなので、どうしても復元させたいです。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:23741846
0点

単純な手ですがNEO3の再インストールでもダメですか?
失礼しました。
書込番号:23741986
2点

隊長♪さん ご回答くださりありがとうございます。今回もお世話になります(^^ゞ
再インストールということはソフトに問題があるということでしょうか?
ファイルバージョン 6.0.0.57 で何回かアップデートしていると思います。
Edius neo 3はサポートが終わっていますが、再インストールした場合でもアップデートは可能ですか?
書込番号:23742021
0点

隊長♪さん 再起動で開くようになりました。よかった(T_T) いつも助けていただきありがとうございます!
書込番号:23742071
0点

解決できてよかったです。
アップデータはサポートが終了していても、無期限とはいえませんが使用しているユーザーがある以上基本的に提供してくれます。
新規にインストールしなければならない場合など、無いと困りますよね。
因みにまだあります。
https://pro.grassvalley.jp/download/edius_neo_3.htm
失礼しました。
書込番号:23743721
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





