D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB] のクチコミ掲示板

2010年11月 4日 登録

D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリ容量(1枚あたり):4GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3-8500(DDR3-1066) D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]の価格比較
  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]のスペック・仕様
  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]のレビュー
  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]のクチコミ
  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]の画像・動画
  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]のピックアップリスト
  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]のオークション

D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年11月 4日

  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]の価格比較
  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]のスペック・仕様
  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]のレビュー
  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]のクチコミ
  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]の画像・動画
  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]のピックアップリスト
  • D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]

D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB] のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]」のクチコミ掲示板に
D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]を新規書き込みD3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ASUS K52F-SX003Vに増設

2010/06/11 22:08(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

クチコミ投稿数:407件 D3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)の満足度5 Loki's Photo Blog 

バッファローのメーカーサイトに動作確認済製品とあったので購入しました。

搭載されていたメモリがASint製のモジュール規格PC-10600の製品でしたので、そこにPC-8500規格のものを増設して大丈夫かと若干心配でしたが問題なく動作しました。

ASUSのサポートに、なぜ正規のPC-8500規格を搭載していないのか、メールで問い合わせましたが、回答はありませんでした。

64bitOSなので4GBにしてみましたが、処理速度は体感できるほどの変化はありません。
ベンチマークで若干数値が向上した程度です。自己満足の世界ですね(笑)

書込番号:11482894

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/06/11 22:44(1年以上前)

DDR3-1333とDDR3-1066の混在ですか。
どちらのクロックで動いたのでしょう。

書込番号:11483108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件 D3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)の満足度5 Loki's Photo Blog 

2010/06/11 22:53(1年以上前)

HWiNFOの情報

ZUULさんコメントありがとうございます。

増設前からDDR3-1066(PC-8500 533.3MHz)で動作していました。
BIOSを確認してみましたが、メモリ関連の設定メニューはありませんでした。

書込番号:11483164

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/06/11 23:07(1年以上前)

ASintのモジュールがクロックテーブルに533も持っていて、
後から来た533クロック品に合わせたみたいですね。
BIOSが持っていた機能がその通り出来たケースで
よかったですね。

書込番号:11483241

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]」のクチコミ掲示板に
D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]を新規書き込みD3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]
バッファロー

D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年11月 4日

D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング