D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2010年11月 4日 登録

D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリ容量(1枚あたり):4GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3-10600(DDR3-1333) D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の価格比較
  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のスペック・仕様
  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のレビュー
  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のクチコミ
  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の画像・動画
  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のピックアップリスト
  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のオークション

D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年11月 4日

  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の価格比較
  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のスペック・仕様
  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のレビュー
  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のクチコミ
  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の画像・動画
  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のピックアップリスト
  • D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]を新規書き込みD3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応してるか知りたいです

2016/02/25 18:53(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 neko2016さん
クチコミ投稿数:4件

私のPCがこのメモリに対応してるか知りたいです。

PCは富士通のESPRIMO FH530/1BT FMVF531BTB
http://kakaku.com/item/K0000154659/?lid=ksearch_kakakuitem_image

バッファロー社の対応検索では「メモリーの対応製品はありません。」となりました。
IODATAとエレコムで対応検索するとPC3-10600(DDR3-1333)4Gのメモリで対応してるものが見つかるのですが

私のPCに最初から付いてるメモリは
hynixのPC3-10600(DDR3-1333) 2GX2(4G) これがPC3-6400で動作しているみたいです。

メモリを4GX2(8G)にしたくてバッファローのを選ぼうと思っていたのですが、
私のPCで無事動作してくれるか不安です。
同時期に販売されてた他の富士通PCだとバッファローに対応するメモリが見つかるのですが
私のは同時期のPCの中でスペックも低くPC3-6400で動作なので対応してるか不安です

バッファローで大丈夫か?使用できる可能性は高いか?
もし他メーカーで良いものがあれば教えてくれると助かります。
最近のよくわからなくてどのメーカーを選んでいいかわかりません。
IODATAだとお値段がちょっとと思ってしまいます。(対応してるIODATAを買おうかとも考えてはいます)
あと、1枚で売ってるメモリを同じの2枚購入すると何か違うことあるんでしょうか?

書込番号:19629153

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2016/02/25 19:17(1年以上前)

規格的に対応していても,イザ組み込むと,うまく作動しない,
所謂,相性・・・試装してみなくては分からない。
更に,現にメモリーが不足していないなら,無駄 !

書込番号:19629225

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2016/02/25 19:31(1年以上前)

自己責任でとしか言いようがありません。

書込番号:19629268

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/02/25 19:36(1年以上前)

基本的に互換にはなっているはずですが、PC3-6400の情報がメモリの識別チップに書かれて無いと
認識されず使えません。

本体は2010年の製品ですね。ちょうど更新時期のPC
から多くでている世代ですので、中古ショップをあたるのもリーズナブルな選択と思います。



書込番号:19629285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2016/02/25 21:59(1年以上前)

I-O DATAも廉価版はあるのですが価格がないですね。
理屈の上ではそのメモリーも使える可能性は高いですが、誰も保証してくれません。

メモリーチップ構成に制限があるので、確実なものは少ないです。
この辺りも使えるとは思いますが、動作保証はありません。
http://kakaku.com/item/K0000098274/

2枚組みとばら売り2枚の違いは、特性が揃っているのでデュアルチャネルに向いている2枚組みが多少有利ですが、この辺りの世代からはかなりメモリーに寛容になっているので、ばら売りでも大した違いはありません。

書込番号:19629842

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 neko2016さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/26 04:09(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

メモリの相性と価格考えると難しいですね
相性保障というのはどうすればいいのかも聞いておきたかったのですが、最初に聞きそびれました。

4年くらい前、今の半額以下で買えるほどメモリが安かった時期に買っておかなかったことをいまだ後悔。。
メモリが高騰する前のいつぞやの激安だった時期考えると今のメモリ高く見えてしまいます。

書込番号:19630766

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2016/02/26 05:00(1年以上前)

>相性保障というのはどうすればいいのかも・・・

ショップによって,対応は様々 「メモリー 相性保障」等で検索。

書込番号:19630797

ナイスクチコミ!1


スレ主 neko2016さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/26 05:31(1年以上前)

>沼さんさん
返信ありがとうございます
ショップによって、対応は様々なんですね!
すでに調べてみたのですが、また検索して調べてみますね。

書込番号:19630815

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2016/02/26 09:27(1年以上前)

全くない店から、なくても交換してくれる店まで様々です。
別途費用が必要になることもあります。

書込番号:19631223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 neko2016さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/27 05:56(1年以上前)

>uPD70116さん
返信ありがとうございます。
自分でも調べてみましたが店によって様々なんですね。

書込番号:19634367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ増設 iMacとVAIO

2015/03/11 01:42(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 goemon93さん
クチコミ投稿数:1件

iMac

VAIO

iMac (21.5-inch, Late 2009) に8GB増設、vaio PCG-81411N に4GB増設
したいのですがこちらの商品でどちらも対応するのでしょうか?
MacとWindowsの違いデスクトップとノートの違いはありますか?


書込番号:18565990

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/03/11 01:54(1年以上前)

・iMac (21.5-inch, Late 2009) - 技術仕様
4GB (2GB SO-DIMM×2) 1,066MHz DDR3 SDRAM、SO-DIMM×4スロットで最大16GBをサポート
https://support.apple.com/kb/SP576?locale=en_US&viewlocale=ja_JP

・VAIO PCG-81411N
4096MB (最大メモリ容量 : 8GB)
総メモリスロット数×2(空きスロット数×1)
メモリタイプ:DDR3-1333(SO-DIMM)

このメモリ( D3N1333-4GX2/E)はiMacにもVAIOにも規格的に対応しています。

書込番号:18566002

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

このメモリーについて教えてください。

2014/07/18 10:01(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:6件

交換前のメモリーです。

交換用メモリーについて教えて下さい。

交換前のメモリー2GBx2枚(添付写真)を4GBx2枚に交換したいのですが

S.O.DIMM DDR3 4GBx2枚購入すれば良いのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:17744469

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/18 10:08(1年以上前)

メモリの写真をUPするより、PCの詳細を書いた方が分かりやすいんだが。
8GBを積める機種なのか、OSは何なのか 等々の情報が必要です。

書込番号:17744481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/07/18 10:13(1年以上前)

すみませんでした。

PCはSONY VAIO 型式VPCJ117 windows7 8GBまで可能です。

かなり旧式なので・・・

宜しくお願いします。

書込番号:17744485

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/07/18 10:23(1年以上前)

VPCJ117の仕様表より
>メモリー 4GB(2GB×2)/最大8GB
http://www.sony.jp/vaio/products/J11/

>S.O.DIMM DDR3 4GBx2枚購入すれば良いのでしょうか?

メモリーは下記のとおりです。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec105=2&pdf_Spec201=4000&pdf_so=p1&pdf_kw=SODIMM%20DDR3%20PC3-8500

書込番号:17744504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/18 10:28(1年以上前)

元の規格が:PC3-8500で
これが    :PC3-10600ですね、
互換性はあるので動くとは思いますが。
確実を期すなら同じ規格にしといた方が安心。

書込番号:17744514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/18 10:29(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:17744516

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/07/18 10:40(1年以上前)

追記
PC3-10600[DDR3-1333]も下位互換で動作します。
一覧表のリンクを貼っておきます。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec105=2&pdf_Spec201=4000&pdf_so=p1&pdf_kw=SODIMM%20DDR3%20PC3-10600

書込番号:17744549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/18 10:58(1年以上前)

本当に親切に教えていただいて有難うございました。

書込番号:17744587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー交換

2014/04/12 12:37(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:345件


FMV LIFEBOOK AH56/E FMVA56E

のメモリーをこの商品に交換しようと思っていますが

互換しているでしょうか

また自分で交換しようと思いますが

バッリーを外したり他気を付けることはあるでしょうか

やった事が無いのでよろしくお願いします


書込番号:17405270

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/12 12:58(1年以上前)

はい、このメモリはバッファローのサイトに対応メモリとして載っているので問題ありません。
静電気でメモリをビリビリすると壊れる恐れがあるので、そこだけご注意ください。

書込番号:17405318

ナイスクチコミ!1


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/04/12 13:00(1年以上前)

規格に間違いはないですし、製品の対応リストにも明記されています。
あとはメモリの端子に指を触れないとか、PC本体の金属の部分を触って体の静電気を逃がしておくとか。

書込番号:17405323

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2014/04/12 13:01(1年以上前)

バッファローなら適合するものは探せます。
http://buffalo.jp/search/pc/

その結果がこれです。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=80470&category%5B%5D=2&type%5B%5D=&form_name=taiou&action_index_detail=true
載っているのは/Eがないものですが、/Eの付いたものも製品自体に差はなく、保証とかソフトウェアの利用権が違うだけです。

書込番号:17405326

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/12 13:01(1年以上前)

FUJITSU AH56/C HDD交換・メモリ増設
http://www.pc-master.jp/blog/bunkai/5136.html

↑型は違いますがメモリ交換は大雑把にこんな感じです。
慣れてくればあっという間です。

書込番号:17405332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/04/12 13:15(1年以上前)

>FMV LIFEBOOK AH56/E FMVA56E
>のメモリーをこの商品に交換しようと思っていますが
>互換しているでしょうか

メモリー規格は一致しています。

>また自分で交換しようと思いますが
>バッリーを外したり他気を付けることはあるでしょうか

マニュアルPDF95〜98ページに記載がありますが。
1.メモリ交換の前にバッテリパックを外す
2.バッテリ交換をする前にドアのノブ等に触れて静電気を放電させ、メモリの金属部分(端子)に触らない。
http://www.fmworld.net/download/DD004291/DD004291.pdf

書込番号:17405367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件

2014/04/13 21:20(1年以上前)


短いお時間に沢山の助言を頂きありがとうございます

交換するときの参考にさせて頂きます

有難うございました

書込番号:17410486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

対応 動作について。

2013/07/18 13:46(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:3件

HP Compaq Pro 4300 SFF PC /
Intel Celeron G1610(2.60GHz/2M) /
2GBDDR3 SDRAM(1600MHz/1DIMM)が購入時のスペックです。

メモリを8GBに増設します。現在考えているメモリは
バッファロー
D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]に、
なります。動作してくれるでしょうか?

書込番号:16378814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/07/18 13:56(1年以上前)

SODIMMはノート用なので、DIMMから選んで。

書込番号:16378836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/07/18 14:00(1年以上前)

http://www8.hp.com/jp/ja/products/desktops/product-detail.html?oid=5257337
このpcならメモリの規格が違います。
DDR3 SDRAM(240ピンDIMM)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000290991_K0000186874_K0000336847_K0000252175_K0000169753
参考程度に

書込番号:16378851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

対応はこれ??

2013/04/16 18:03(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 so-rachanさん
クチコミ投稿数:63件

バファローで私のメモリを調べたら、この「D3N1333-4GX2」型番だったんですが、
この商品名は「D3N1333-4GX2/E」なんですが、最後の「/E」というのが付いてるのですが使えるのでしょうか??

無知な私に教えて頂けないでしょうか??

パソコンの型番は、D710/T7BRです。

お願いします。

書込番号:16023265

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/16 18:15(1年以上前)

/Eというのはパッケージや保証等を下げた廉価版というだけなので使用可能です。
動作保証も付きます。

書込番号:16023299

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-rachanさん
クチコミ投稿数:63件

2013/04/16 18:37(1年以上前)

迅速な返答ありがとうございます。
助かりました。

やはり相性はバッファローが一番いいですか??
IODATAとかトランセンドはもう一つですか??

その方が相性良ければ型番教えてもらえたら嬉しいです。

あとちなみになんですけど、このパソコンは最大8GBのメモリと書いてるのですが16GBには無理ですよね。

書込番号:16023352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/04/16 19:16(1年以上前)

動作保証付きで言えば、バッファローやIODATAです。
対象機種であれば、動作保証もですが、そのメモリが原因で不具合でたときも保証してくれますね。

トランセンドは、メーカーの信頼度だけで保証まではしていません。トラブルあってもメモリだけ保証がPCそのものは放置となります。
そこらは、価格で保証をとるか、安価だけを得るか

>最後の「/E」というのが付いてるのですが使えるのでしょうか??
/Eの有だと、保証が6年→5年へなったり、ユーティリティソフトがつかないと言ったことで廉価になってます。
メモリそのものは同じですね。

書込番号:16023497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 so-rachanさん
クチコミ投稿数:63件

2013/04/16 19:40(1年以上前)

ありがとうございます。
国産はやはりいいですね。

助かりました。

16GBは無理ですよね。。

書込番号:16023614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/04/16 20:13(1年以上前)

>16GBは無理ですよね。。
ハードウェアのサポートとしては、16GBまで対応しています。
メーカー仕様では、8GBまでと。

ですので、16GBはやってやれないことは無いかと。
ただ、16GBまえ必要かな?
メモリは必要量以上に積んでも効果はありません。普通は、8GBまであれば十分かと。

書込番号:16023746

ナイスクチコミ!0


スレ主 so-rachanさん
クチコミ投稿数:63件

2013/04/16 22:47(1年以上前)

そうなんですね。
動画編集するときに現状でしばらくしてたら固まるので、多い方がいいかと思ってました。

現状メモリ4GBなんですが8GBにしたら固まるのはそれなりに改善しますよね??

書込番号:16024495

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2013/04/17 07:11(1年以上前)

先ずはタスクマネージャーのパフォーマンスタブの内容を注視しましょう。
メモリーはどれだけ使用しているのかCPUはどうなのかを見てください。
両方とも余っているなら、メモリーを増やしても改善しないでしょう。
4GBなら余る分は少ない筈なので、多少は効果はあると思います。
CPU利用率が固まるときに高いなら、そちらが改善する見込みはありません。

メモリーは多い程速くなるものではありません。
メモリーが足りないとHDDをメモリーの代わりにして、使用頻度の低い部分をHDDへ逃がす動作が増えていきます。
HDDはメモリーの10分の1以下の速度しかないので、メモリーが足りないとPCは遅くなります。
十分な量があれば、それがなくなり本来の速度で動作するというだけです。
CPU性能も低いですし、HDD性能もノートPC用で低そうです。

書込番号:16025468

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/04/17 07:14(1年以上前)

バァッファロー、IO データというと、
メモリメーカーというよりも周辺機器メーカーという印象です。
ですが間違ったメモリは出してないはずです。

トランセンドのメモリも間違ったメーカーという印象はありませんが、
最高級品とも言えない気がいたします。
たまに Web で不具合の報告を見ます。
自分や身内、友人からはトラブルの報告聞きませんが・・・。

私の中では今でもサムスンが、
チップベンダーとしてもモジュールベンダーとしても最高のイメージです。

書込番号:16025475

ナイスクチコミ!0


スレ主 so-rachanさん
クチコミ投稿数:63件

2013/04/17 16:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>uPD70116さん
タスクマネージャー見てみました。

固まる時に見てみたら、CPU使用率が100%でメモリが1.3GB位余ってます。
しかし「物理メモリ」と書かれてる所の「空きメモリ」というのが0になってます。

改善するのメモリ増設でいいんでしょうか??

>越後犬さん
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:16026812

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2013/04/17 17:02(1年以上前)

増設をすれば多少の効果はありますが、CPUの非力を埋めることは出来ません。
メモリー増設の効果はあるのですが、状況の改善になるかと言われると疑問もあります。

Transcendメモリーの一級品はTS型番のものだけ、JMシリーズは他社の廉価リテール品と変わりません。
TSシリーズはメモリー構成もしっかりと明記されているので、互換性の高いものを選べるのは間違いありません。
但しTSシリーズでも動作保証はないので、所謂「相性」での非互換は保証されません。

書込番号:16026939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 so-rachanさん
クチコミ投稿数:63件

2013/04/17 17:45(1年以上前)

返答ありがとうございます。

CPU自体が限界きてるんですね。

このパソコン買ってからもう二年たってるんで今のに比べたら遅いですね。

メモリ増設していてダメだったら諦めます。

ありがとうございました。

助かりました。

書込番号:16027057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]を新規書き込みD3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
バッファロー

D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年11月 4日

D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング