このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2011年5月6日 00:22 | |
| 5 | 9 | 2011年3月21日 17:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三和コーポレーション > LTV3232HS [32インチ]
うーん・・・
これを買うなら
あと1万ちょっと出せば
ソニー製のフルハイのCX400やEX700を
購入できます。
私はEX700をPCモニター兼テレビとして
使っていますがリモコンの反応もよく、
DLNAでリビングのレコーダーの録画映像も見れて
超満足です!
0点
何を買うかは人それぞれです。
満足すればすべて良し。
書込番号:12941393
3点
我が家ではSONY製品を購入できません。
女房が頑なに購入を反対します。
余りにも今まで短期間に色々と故障しすぎたので扱いが中国製以下になっています。
書込番号:12975092
3点
で、その後、ラッキーなこともある、
ソニー製のテレビKDL-32EX300は買ったの?
私は買いました!
ヨドバシで5万円のポイント20%とエコポイント12000点で
なんと実質3万円割れの激安!
今も すこぶる快調に使ってます!
-----------------------------------
保障期間内での故障はラッキーですよ。
私はソニー製品との相性が悪いのでここ10年間はソニー製品を敬遠していました。
(8mm、ベータ、TVことごとく保障期間が過ぎてすぐ故障+修理後も故障)
この製品安いので購入してみようと思います。
2010/08/19 12:31 [11782563
書込番号:12975705
1点
KDL-32EX300を購入寸前までいきましたが
前述の「女房が頑なに購入を反対します。」で購入に至りませんでした。
クアトロンLC52-LX3(だったかな?)と日立Wooo(L37-xp05)×2を購入しました。
PCモニター用にTVを物色してSONYのCX400にも目をつけましたが、
女房が「もうSONYっていわないで」とまたも断念。
我が家ではどんなにほしくてもSONY製品購入は当分無理です。
ということでこのTVかREAL LIFEを狙って様子をみています。
書込番号:12976195
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三和コーポレーション > LTV3232HS [32インチ]
フルハイビジョンで安い商品を探してて
この商品が見つかったんですが、知らない名前の会社で
とりあえず修理ができるかどうかの電話入れてみました。
対応された方も親切にお答えいただきました。
中身は自社設計、メーカー製のパーツを使って、組み立ては中国で行ってる事が
わかりました。ご参考までに
http://www.sanwakaden.com/
1点
私も営業職ですが、営業の仕事ってたいへんなのよ。
がんばってくださいね。
書込番号:12704895
0点
ありのままを書き
この商品に対しての情報をお知らせしただけがこのような
ガキみたいなくだらないレスが付くとは思いませんでしたね。
私が会社の人間ならここにスレたてる必要があるか考えればわかるだろうに・・・
スルーしようかと思いましたが
まじめに見てる人もいると思いますので言いますが
私は部外者です。
以後煽り等にレスは致しません
書込番号:12704947
2点
スレ主様
情報ありがとうございます。
>A4_koro4
この方のレスは気にされぬよう。
いろんな箇所で揚げ足を取るのが好きな方のようですので。
では。
書込番号:12708034
0点
正直、ダイナコネクティブやバイデザインという悪しき前例があるので、
この手のメーカーの商品購入は、数年後に故障した時に補修が可能かどうか
疑問が残ります。
たとえフルHDで無くても、もう1万円だしてメジャーメーカーの製品を
購入した方が良いと思います。
書込番号:12708519
1点
スレ主さま失礼しました。
しかし、ユーザープロフィールに投稿件数1件の捨てIDの方じゃ宣伝していると受け取るほうが多数だと思いますが。
又、三和コーポレーションさんがTVを発売していることを知らない人が多数だとも考えられますので、どうしても宣伝だと解釈してしまったのだと思いますよ。
私なら買いませんが。
書込番号:12717104
0点
安い製品、中国メーカー、アジアメーカー、中国組み立て、アジア製造などの
格安テレビは使い方、使用目的に応じて割り切りで使えば良いと思います。
例えば、仕事場とか会社の経費で買う場合とか、修理の補償も「使い捨て製品」
と割り切って使うしかないでしょう。
家庭用で自分の趣味としてこだわりを持つのであればスレにあるように
もう一万二万出して信頼性の高い国産メーカーを購入すればいいんだと思います。
書込番号:12762923
0点
三和コーポレーション
なら買おうかと思ったが
三和家電って・・・関連会社でもないような
書込番号:12805127
0点
>この手のメーカーの商品購入は、数年後に故障した時に補修が可能かどうか
>疑問が残ります
この会社だけがどうこう…ではなく、大手以外のメーカー製についての一般論として
同感です。
加えですが、大手以外のメーカー製だと処分するときのリサイクル料金も若干高くなる
ようです。
(リスト上にメーカー名が見当たらない場合、「その他」扱いになり、画面サイズに関係
なくリサイクル料金は一律設定で高いようです)
書込番号:12805260
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





