docomo STYLE series N-02C [Platinum] のクチコミ掲示板
(482件)

このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年9月20日 22:21 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月2日 00:31 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月2日 12:18 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月15日 20:50 |
![]() |
2 | 2 | 2012年1月4日 03:01 |
![]() |
2 | 5 | 2011年12月11日 14:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
京都府の久御山町にイオンがあり、そこに併設されているedionで見かけました。
色はブラックのみです。気になる方はお店へ問い合わせしてください。(2013年9月19日現在)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
N-02Cのソフトウェア更新サービスの提供を開始しました。
不都合の内訳
Wi-Fi圏内に移動しても、Wi-Fi通信が可能になるまでに時間がかかるケースが発生したため。
ソフトウェア更新の所要時間
最大約5分
出典
ケータイWatch(PC向けサイト)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130801_609959.html
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
買ってからまだ半年経っていません
もうすぐ半年です
携帯の使用頻度は高いのですが
最近ネットでこういう風に文字を打っていたりサイトを閲覧するのにスクロールしたりゲームのFlashで操作をしているとボタンがまったく効かなくなります
ニューロポインタは動くのでそれでどこかを選択→決定キーを押すとフリーズ解除されます
最近レスポンスも悪く早く打ち過ぎると着いてこれなかったりします
過去私の速度についてこれた携帯はなく、この携帯がギリギリ着いてこれるかなという程度だったので結構困っています
ニューロポインタは動くので完全なフリーズではないですし文字を打つときもニューロポインタ→予測候補を選択→決定でフリーズは解けます
同じような症状の方いますか?
またメールは大丈夫です
時々メールを書いているときにメールが来るとダメなこともありますが……
わかる方教えて下さい
ショップに行っても症状がでなければ様子見になるので(以前別件で別の携帯で様子見になりました)宜しくお願いします
ちなみにこの文書いている間にも二回ほど軽いフリーズ起こしました
FOMAカード、電源の抜き差しはもうやっています
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
N-02Cはレスポンスが良いことで有名で、それを理由に白ロムを購入したのですが、
どうも僕のはレスポンスが悪いような気がしています…。
以前に比べてメールの打ち間違いが増えましたし、
打つとき以上に、メールの受信ボックス開いたり、
一覧を上下に移動してるときに特にもっさりしてると感じます…
たまたま悪い個体をつかんでしまったのでしょうか?
みなさんはそんな風に思ったとこはありませんか?
もし対策方法をお知りの方がいらっしゃいましたらお教えください…!
1点

すみません、何と比較されてでしょうか?
それによって、さくさく感の評価が変わると思います。
当方は、N-02Aからですがさくさく感は雲泥の差でした。
しかし、何回かのバージョンアップにより、さくさく感は慣れも相まって、8割くらいになったと思います。
それでも、メールの打ち間違いとかは無いですねー。
書込番号:13972021
1点

くるくるCさん
比較対象はソフトバンクの004SHです。
最近ドコモにポータビリティしてきました。
…しかし、N-02Cを初期化したら前よりはサクサクな動きになりました!
ソフトアップデートがもっさりを誘発していたかもしれませんね。
現状は満足しています!
ありがとうございました!
書込番号:13976670
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
N-02Cとxperia rayで迷っています…スマホとガラケーなのですが、どちらにも良さがありますよね。ポイントはカメラの画質。画素数で言えばNですが、XPERIAもレビュー見てみるとなかなかよさそうです。どなたか比較で分かる方いらっしゃれば教えてください!
0点

画素数や画質で判断は、玄人で無い限りわからないと思います。
1300万画素だと、プリントアウトするサイズはA3以上じゃないでしょうか。
携帯やスマホ画面で見る画素数は、40万〜50万画素です。
ちなみに、パソコンで見る場合、1920x1080で207万画素です。
結論からすると、どちらでもお好みでどうぞ。と言う事でしょうか。
書込番号:13871675
0点

以下が参考になると思います。
N-02C
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165432/SortID=12287258/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165432/SortID=12300534/
SO-03C(Xperia ray)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278969/SortID=13800204/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278970/SortID=13466179/
書込番号:13872428
0点

返信ありがとうございます!自分としては、夜景と室内での撮影が主な用途です。その場合は、どちらがオススメでしょうか?画質、使い勝手などもわかればぜひ教えてください!
書込番号:13873062
0点

N-02CとXperia rayは、どちらもソニーのCMOSセンサーを搭載していますが、
Xperia rayのほうは裏面照射型CMOSなので、画質はよいと思います。
(N-02Cの後継機のN-02Dは、裏面照射型CMOSになっていますが。)
機能や使いやすさを含めて総合的には、N-02Cのほうがよいと思いますが、
1630万画素の裏面照射型CMOSセンサーを搭載したN-02Dも検討されるとよいかもしれません。
N-02Dは、サブディスプレイやWi-Fi機能が非搭載になったこともあって、端末価格も比較的安いようですし。
書込番号:13874350
1点

ご参考までにN-02Cで撮影した写真を載せておきますね。
撮影設定は、クイックショット、画像サイズVGA、画質設定はオートです。
N-02Dはカメラの画素数こそ上がってますが、個人的にはニューロポインタが
無くなったのがマイナスですね。なので、買い換えようとは全く思わないです。
N-02Cは今でも最強ハイスペックNのガラケーだと思います。
Xperia rayではありませんがXperia acroもサブで使ってますが
N-02Cにはクイックショットと言う速いカメラの立ち上がりと
撮影スピードがあるので使い勝手から言うとガラケーのこのN-02Cが
私には便利ですね。Xperiaシリーズは撮影画像サイズにVGAがなかったりと
アプリで加工が前提だったりするので、使いやすさではN-02Cかなと。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:13878500
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
