docomo STYLE series N-02C [Platinum] のクチコミ掲示板
(482件)

このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年9月20日 22:21 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月2日 00:31 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月2日 12:18 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年1月22日 06:16 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月15日 20:50 |
![]() |
2 | 2 | 2012年1月4日 03:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
京都府の久御山町にイオンがあり、そこに併設されているedionで見かけました。
色はブラックのみです。気になる方はお店へ問い合わせしてください。(2013年9月19日現在)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
N-02Cのソフトウェア更新サービスの提供を開始しました。
不都合の内訳
Wi-Fi圏内に移動しても、Wi-Fi通信が可能になるまでに時間がかかるケースが発生したため。
ソフトウェア更新の所要時間
最大約5分
出典
ケータイWatch(PC向けサイト)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130801_609959.html
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
買ってからまだ半年経っていません
もうすぐ半年です
携帯の使用頻度は高いのですが
最近ネットでこういう風に文字を打っていたりサイトを閲覧するのにスクロールしたりゲームのFlashで操作をしているとボタンがまったく効かなくなります
ニューロポインタは動くのでそれでどこかを選択→決定キーを押すとフリーズ解除されます
最近レスポンスも悪く早く打ち過ぎると着いてこれなかったりします
過去私の速度についてこれた携帯はなく、この携帯がギリギリ着いてこれるかなという程度だったので結構困っています
ニューロポインタは動くので完全なフリーズではないですし文字を打つときもニューロポインタ→予測候補を選択→決定でフリーズは解けます
同じような症状の方いますか?
またメールは大丈夫です
時々メールを書いているときにメールが来るとダメなこともありますが……
わかる方教えて下さい
ショップに行っても症状がでなければ様子見になるので(以前別件で別の携帯で様子見になりました)宜しくお願いします
ちなみにこの文書いている間にも二回ほど軽いフリーズ起こしました
FOMAカード、電源の抜き差しはもうやっています
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
現在同時期発売のSH-01Cを使っているんですが、約1年レスポンスの悪さに我慢しながら使ってきましたが、限界なので機種変を考えています。
ドコモショップで色々と話を聞いてきましたが、候補に考えていたSH-10Cや最新機種のF-03Dはレスポンスを考えるとSH-01Cと似たり寄ったりということで、店員からはこのN-02Cを薦められました。
冬春モデルのF-04DやSH-03Dも興味はありますが、店員いわくおそらくレスポンスは決して良くないということでNの新機種も考えたんですが残念ながら黒などの男性向けのカラーがなかったので、こちらの機種を検討しています。
SH-01Cからこの機種に変えた方や、色々な機種に詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします!
0点

SHシリーズは一度も使用した事がないのですが、以前使用していたFシリーズ(01A、06B)と比較すると、
06Bより文字の入力はかなり速く出来ます。01Aは02Cより文字入力反応は良かったのですが、iモード
使用時の画面の切り替わりは現在の携帯の方が速いですね。
今年の夏頃ソフトウェアのアップデートでメール機能で一部反応が鈍くなった点はありますが、文字入力
は変わりなく速いとは思います。
カメラ機能はシャッター速度や画質には満足しています。
電話、メール程度の使用がメインの方なら十分満足出来る機種とは思います。
書込番号:13793107
1点

>ニュクスさん
アドバイスありがとうございます!
ちなみに文字変換はどんな感じでしょうか?
ATOK搭載ですか?
曖昧な質問で申し訳ありません…
書込番号:13793317
0点


まだ実機を置いてるショップがあったので、自分の携帯と両手に持って同じ動作をいくつかしましたが、劇的な違いを感じなかったので機種変は見送ることにしました!
むしろ何故か逆に今の機種に愛着が湧いてきました…
書込番号:13798115
0点

SH-01Cは、歴代のシャープの端末でも名機に分類される機種だと思います。大切にしてあげて下さい。
書込番号:14052597
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
N-02Cはレスポンスが良いことで有名で、それを理由に白ロムを購入したのですが、
どうも僕のはレスポンスが悪いような気がしています…。
以前に比べてメールの打ち間違いが増えましたし、
打つとき以上に、メールの受信ボックス開いたり、
一覧を上下に移動してるときに特にもっさりしてると感じます…
たまたま悪い個体をつかんでしまったのでしょうか?
みなさんはそんな風に思ったとこはありませんか?
もし対策方法をお知りの方がいらっしゃいましたらお教えください…!
1点

すみません、何と比較されてでしょうか?
それによって、さくさく感の評価が変わると思います。
当方は、N-02Aからですがさくさく感は雲泥の差でした。
しかし、何回かのバージョンアップにより、さくさく感は慣れも相まって、8割くらいになったと思います。
それでも、メールの打ち間違いとかは無いですねー。
書込番号:13972021
1点

くるくるCさん
比較対象はソフトバンクの004SHです。
最近ドコモにポータビリティしてきました。
…しかし、N-02Cを初期化したら前よりはサクサクな動きになりました!
ソフトアップデートがもっさりを誘発していたかもしれませんね。
現状は満足しています!
ありがとうございました!
書込番号:13976670
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
