docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]

タッチパネル対応3.4型液晶/1320万画素CMOSカメラなどを備えた防水・防塵仕様の折りたたみ式携帯電話(MAGENTA)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

(2933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブウインドウと、充電について

2010/12/06 01:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 mofumofu7さん
クチコミ投稿数:10件

商品の購入検討をしている者です。
現在ドコモのSHの携帯を使用しています。Fは使用した事がないので教えていただきたいのですが、

@メールを受信して間もない時に、本体脇のサイドキーを押して、
メールを開くことが出来るのでしょうか?
背面のサブウインドウに送信者の名前、件名等を表示させる事が出来ますでしょうか?
(使用中のSHではサイドキーを押すことでメールを開いて名前表示が出来たのですが…)

A防水と言うことで、充電器を使用する事になると思うのですが、
画面側を外に向けて充電できるのでしょうか?
充電中にメール着信して、返事を打つ(バッテリーに悪いのは解っていますが)
事は、出来ないのでしょうか?
仮に充電中にメールを着信して、すぐに開きたい時はどのようにされてますでしょうか。

質問ばかりで申し訳ありませんが、教えていただけますと幸いです、
よろしくお願い致します。

書込番号:12327183

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/06 12:28(1年以上前)

@背面ディスプレイでの件数表示は↓サイドボタン更に↑サイドボタンを押すと送信者名と件名が表示されます
サイドキーでメールを開くというのは出来ないと思いますが意図がわかりづらいのですが…端末開けばテロップも流れアイコンクリックで見れますし ビューワースタイルからならアイコンタッチで見れますし
Aビューワースタイルでも充電は可能です
閲覧もタッチで可能ですが
卓上ホルダでの文字入力は厳しいので返信したいのであれば自動返信か定型文が利用可能程度ですかね

頻繁にメールを使うのであればブッ差し充電でもよいのではないでしょうか
たまに蓋のゴムに破損がないか確認しておけば

書込番号:12328305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/06 12:46(1年以上前)

ブッ差し充電される場合は自己責任でお願いします

書込番号:12328384

ナイスクチコミ!0


スレ主 mofumofu7さん
クチコミ投稿数:10件

2010/12/13 00:51(1年以上前)

バウ吉様

ご丁寧に教えていただきまして有難うございました、
意図がわかりにくくてすみませんでした。

今使用中のSH(7年前の物)は、メール受信直後に背面ボタンを押せば、
端末を開いた時に既にメールが開いた状態にあり、
(いちいちメール→受信メール→選択、としなくて良い)すぐ返信できるので、
質問させて頂きました。

又充電の件もやはりFの充電器ははめるタイプなのでメールは打ちにくい
ということなんですね。

でも有難うございました、購入の決心ががつきました!
(ぶっさしは臨機応変で自己責任でします)有難うございました。

書込番号:12359226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 サブディスプレイの日時設定

2010/12/06 01:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:12件

サブディスプレイの
時間日にち設定って
どうやりますか?
わかる方教えてください!!

書込番号:12327128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2010/12/06 01:26(1年以上前)

初めまして、さゆ次郎さん。

サブディスプレイの日時設定はメインディスプレイの時計設定が出来ていれば自動的にサブディスプレイに反映されると思います…

とはまた違うことでしょうか…もしそうでしたらすみません。

書込番号:12327191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/12/06 02:09(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

設定してもダメでした。

時計の時間から
数字の時間に変えることは
不可能なのでしょうか??

書込番号:12327289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/06 04:29(1年以上前)

背面ディスプレイの時計が表示されてるときに

サイドキーのカメラボタン(銀色のボタン)を押せば
3種類の表示から選択できますがいかがでしょうか?

書込番号:12327403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/12/06 14:38(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
サイドキーやったら
変わりました。

ありがとうございました。

書込番号:12328699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイの曇り

2010/12/06 00:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 みず坊さん
クチコミ投稿数:32件
別機種

こんばんわ。
先週、N906iμからF-01Cに機種変しました。
2年でこんなにスペックが激変しているとは…
遊べる機能がたくさんあって満足しています。
しかし、今日車で弄っていて気が付いたんですが、画面を閉じてイルミネーションが点滅すると
画面がぼやけているんです。
脂分などの汚れかなぁと思って、眼鏡拭きで綺麗に拭いてみたのですが、どうやら画面内部が
曇っているようなのです(T-T)
イルミネーションが点灯している時だけ気になるだけなのですが、内部が結露すると言う事は
防水携帯なのに万が一の時大丈夫なのかと心配です。
明日購入したドコモショップに行って、文句言ってやろうと思います。
こんな症状皆さんは、ありますか?
一応、写真で抑える事が出来たので、添付します。

書込番号:12326991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2010/12/06 01:36(1年以上前)

初めまして。

写真添付していただきありがとうございます。
私も以前から気になっていて同じように靄があります。
docomoに問い合わせたところ、その様な症状はいろんな方からの声が上がっていないので調べようがない。とのことでした。別のサイトを見ても同じ症状の方が何人もいるみたいでdocomoショップで交換したと言う声もあったので一度docomoショップに持って行ってみることオススメします。

長文失礼しました。

書込番号:12327220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/06 02:33(1年以上前)

携帯の防水性能がヘッポコなのは今に始まったことじゃないよ。F01A位の頃からからずっと向上無し。ボタンの隙間やパネルの隙間から浸水したって話は過去にも良く出てたし、F06Bの口コミでも多数浸水事例が出ていた。SH07Bでも買った初日にパネルの隙間から浸水したってカキコミもあったね。以上の事柄からして、個人的には携帯の防水は全く信用出来ないし、こんなんで防水付ける意味あるの?って思う。
まぁサブディスプレイの靄の原因が結露によるものか接着剤(?)によるものかどうかは解らないが…

後、報告が上がってないというのはdocomoのお決まりの台詞だねw誘導的に尋問すればゲロ吐くんだろうけどw

書込番号:12327328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/06 04:23(1年以上前)

新品交換してもらうまで
まさに同じ状態でした。
本体色もブラックです。
ちなみに発売3日目に購入です。

この件だけで交換してくれるかどうかはわかりませんが
私はタッチパネルの不具合で交換してもらい,その症状はなくなりました。

なので個体差か初期ロット特有のものと思われます。

DSの店員に言って端末で調べてもらったのですが
Marmalade★Boyさんがおっしゃるとおり
今のところこの報告は上がっていないってことでした。

価格.comじゃ有名な症状なので
上がってないはずはないと言っておきましたが
常套句なら言っても無駄でしたね。


書込番号:12327397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/06 09:19(1年以上前)

どこかで その曇りは仕様だと富士通が言っていると見たような気がします。

書込番号:12327746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5 いおりんパパとD40 

2010/12/06 16:21(1年以上前)

私のブラックにもモヤはあります^^;

私が購入する時には、このモヤの情報はあったんで買う前に見せてもらったんですが、その時はモヤに気づきませんでした。

購入後すぐ、最初に付いてる保護フィルムをはがし、ラスタバナナの保護フィルムを貼りました。

その日の夜、真っ暗な車内で初めてモヤに気づきました。

保護フィルムを貼る時に、空気抜くために指で押さえたのですが、もしかしたらそれが原因でモヤが出だしたのか?

それとも、買う時は昼間だったので気づかなかったのか?

どちらが原因なのかは解りません^^;

交換してもらったものにもモヤあったとの報告もあるので、気になるならショップにあるのを見せてもらってから交換してもらうしか無いですかね^^;

ちなみに私は、あまり気にならないような光かたに変えてますので、気にならなくなったというか、気にしてもしょうがないと思うようにしてます^^;


書込番号:12328991

ナイスクチコミ!0


スレ主 みず坊さん
クチコミ投稿数:32件

2010/12/06 21:11(1年以上前)

皆さん情報有難う御座います。
会社帰りにドコモショップに行って来ました。
皆さんの察する通り、ほぼ全ての個体に出ている、そのお店では自分を含めて3人目との事。
新品交換出来ると言われましたが、メーカーが改善してくれなきゃ交換しても当りを引くまで
堂々巡り出し…
メーカー重い腰を上げてくれる事を祈りつつ、このまま様子を見る事にしました。
細かいところですけど、これが改善されれば本当にいい携帯なんですけどね〜。

書込番号:12330160

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2010/12/06 23:17(1年以上前)

皆さんこんにちは、
私の場合、最初は点のような物が3っだったのが、その点を取り除こうとして、
擦った際に、上記の写真のようなモヤと点となりました。
これ以上擦っても今は変わらずなので、我慢して使用してます。
交換してもらってもまた設定とかで面倒なので、暗闇でしか解らないのでって
自分で言い聞かせ現在もそのまま使用してます。
私のは最初から写真のような大きさではなく後から少し強めに擦ったら大きくなったみたいです。断言できませんが。

書込番号:12330969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5 いおりんパパとD40 

2010/12/07 08:31(1年以上前)

>みず坊さん 

モヤは全然無いと仰られる方もいらっしゃるので、モヤの少ない、または無い固体もあるんでしょうね^^;

気になるようでしたら、少しでもモヤの少ない固体や目立ち難い固体に変えてもらうと良いと思います^^

ちなみに、みず坊さんは保護フィルム貼られてますか?



>神☆龍さん 

神☆龍さんは、擦った後このようなモヤになったんですね^^;

となると、やはり保護フィルムを貼る時に空気を抜くために擦る事で、モヤが出てくる可能性も高くなりますね^^;

保護フィルムを貼らなくても、なにかしらでサブディスプレイ部分を少し力を入れて擦ると出るかもしれませんね^^;


私も神☆龍さんと同じく、せっかく設定したのをまた一からになるのがめんどくさいので、どうしようもない不具合が出るまで、交換はしないで使おうと思ってます^^;

ちなみに私の開閉イルミパターンは7で、カラーは9を使用してます。
派手な光かたではありませんが、さほど気にならなくなりました^^;

書込番号:12332192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/09 00:38(1年以上前)

開閉ロックではなかなか目立ちませんが、この間はっきり確認できました。
先日アラームをセットして目覚ましにしたとき、アラーム鳴動後ボタンを
押すとスヌーズになります。このときイルミネーションが点灯し、しばらくすると
中の文字も消え、イルミネーションだけになります。暗闇でこの状態だとモヤモヤ
がよく見えます

文字が見にくいわけでもないので、私は単なる飾りぐらいにしか思いませんが。。。

書込番号:12340611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/12/10 18:32(1年以上前)

同じ症状が出て、docomoショップで新品に交換してもらいました。

発売日に買ったケータイで、買った時からモヤがありました。
使用に支障はないんですが、なんかイヤで…

さっきdocomoショップに行き『明るいところじゃ分からないので暗いところで見てください』と渡して、店員さん2名に確認してもらい、お店にあるF‐01Cと見比べてもらったところ、お店のにはモヤがなく、すぐ交換になりました。

新しいのはまったくモヤありません。

ショップによって対応が違うかもしれませんが、参考までに…

書込番号:12347522

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2010/12/10 20:01(1年以上前)

★なつ★さん
試しに軽く、以前モヤのあった箇所を指で軽く擦ってみて下さい。
それでモヤが発生しなければ完璧ですね。

書込番号:12347826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/12/11 00:39(1年以上前)

神☆龍さん
こすったらモヤりました〜(;^_^A
あれれー…
使用に支障はないので、もう諦めます(笑)

書込番号:12349174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5 いおりんパパとD40 

2010/12/11 09:21(1年以上前)

>神☆龍さん
>★なつ★さん 


やはり擦ったら出るみたいですね(汗

こうなったら、全面的にこすって枠内全部にモヤが出るようにした方が、そういう仕様っぽくてかえって良いのかも?^^;(笑

書込番号:12350013

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2010/12/11 16:18(1年以上前)

★なつ★さん
いおりんパパさん

私の場合、斑点とモヤと両方だったので、本日午前中DSに行って
新品と交換してもらいました。
交換品も最初から薄いモヤがありましたが前機種と比べると、全体的に薄くモヤが
かかっている程度なので結果よかったです。
その後、ラスタバナナを上手い店員に貼ってもらいました。
若干貼る前よりは濃いくなりました。
店員さんも同じ機種を所有してましたが、モヤと斑点があるみたいで、
これは、全ての機種で同じ現象が起こると思います。
まぁ気持ち的に新品と交換したらなんだかスッキリしました。
★なつ★さんのスレで後押しされて良かったです。

書込番号:12351631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/12 12:48(1年以上前)

横からの質問で申し訳ございませんm(__)m

私も当初からサブディスプレイのモヤがありました。
購入時から分かっていた事なので、なるべくモヤが薄いものがいいな、と思っていたら、
運良く、暗い所で多少のモヤが少分かる程度のものを引く事が出来ました。

ところが…最近になってから、そのモヤがどんどん濃くなってきております。
特に青系の色であれば明るいところでも分かるようになってしまっており、その範囲も広くなってきております。
他の掲示板でも同じような方がいらっしゃるようですが、皆さんのは如何でしょうか?

書込番号:12355846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチタスク

2010/12/05 23:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:126件

この機種はマルチタスクは2つまでとなっています。

受信メールを確認した後、返信ボタンを押して返信画面を立ち上げると左上のメールマークが2つになって、タスクを2つ使用していることになってしまうようです。

この状態でメール作成時に予定表を確認しようとしても、スケジュールを立ち上げれないのが不便です。
Fでは前からこの仕様なのでしょうか?P905では可能だったのですが・・・。

今は元の受信メール画面を消してからスケジュールを立ち上げています。

他に良い方法ありませんか?

書込番号:12326459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/05 23:22(1年以上前)

メールを受信 → スケジュールを立ち上げ → メール受信画面に戻ってから返信ボタンで返信メールを立ち上げ

ではどうでしょうか?

書込番号:12326576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/12/06 13:00(1年以上前)

ありがとうございます。
出来ますね!

ただ、メールを返信途中でスケジュールを確認することが多く、その時は出来ないのは不便です。

やり方で出来たりするのはおかしいので、ファームウェア更新で可能にして欲しいですね。

書込番号:12328435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

着うた(自○)

2010/12/05 21:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 信夜須さん
クチコミ投稿数:54件

着うたを自○したいのですが、この機種での再生はモノラルで良いのでしょうか?
スピーカーって、モノですよね??

書込番号:12325927

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/12/05 22:11(1年以上前)

モノラルです。SH-01Cのように、音質補正機能は付いていません(ミュージックプレイヤー使用時は付いてますが。)、音質はそれなりです。モノラル機種にしてはマシですよ。高音に弱いみたいで、希に高音で割れたりしますが。音量は小さいです。
後、一応記載しますが、本年1月1日から、著作権の絡む楽曲の、着うた等を作る行為自体が違法となるように著作権法が変わりました。ですので、違法行為に対する質問は、ココでは避けた方が良いかと思いますが。

書込番号:12326073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2010/12/06 02:21(1年以上前)

 すみません、2010年1月1日の著作権法改正は「著作権侵害物のダウンロードの違法化」のことを言っているのだと思うのですが、ダウンロードするのではなく自作する事自体違法になったのですか?

書込番号:12327311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothヘッドホンについて

2010/12/05 17:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:4件

F-01Cに機種変し使いはじめ、この機会に当方では初のBluetoothステレオヘッドホンを購入しようと思ってますが、

相性?とかあるのでしょうか?

「ソニーエリクスン MW600」を購入予定しております。

動作確認済みリストにはF-01C(出たばかり?)または、F関係の携帯電話の名前がでていないため、
心配になり、質問させていただきました。

使用されてるor情報お持ちの方居られましたらお教えください。

書込番号:12324622

ナイスクチコミ!0


返信する
寝夢易さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/06 08:34(1年以上前)

MW600使ってます
ミュージックプレーヤー・ワンセグ聴けてます
通話は試してません
すいません

書込番号:12327655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/06 09:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。

動作するようで安心いたしました。

書込番号:12327753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/12/11 12:00(1年以上前)

僕も、F-01CでMW600を使っています。通話、ワンセグ、音楽ともに問題ないですよ。
以前、ソニエリのサポートサービスに問い合わせしたのですが、ソニエリの対応表に富士通製品が掲載されていないのは、「通話品質が実用に耐えないからだ。」そうです。「但し、音楽やワンセグは問題ない。」という回答でした。ちなみに、「F-01Cは発売されたばかりで検証できていない。」そうです。
A2DPさえ問題なければと思って購入したのですが、結果的に通話(HFP)も問題ないみたいです。
MW600について唯一不満があるとすれば、ネックストラップというかネックレスチェーンがないことですね。クリップがついているので、スーツみたいに襟とか胸ポケットがあれば問題ないのですが、そういうものがないときはどうしようかちょっと悩んでいます。何かおしゃれなチェーンみたいなのを探しているところです。

書込番号:12350619

ナイスクチコミ!0


きみ丸さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/11 14:28(1年以上前)

私もこれを検討しています。
主に通勤電車内でミュージックプレーヤーで音楽を聴きたいと思っているのですが
電車のモータなどによる雑音は入らないものなのでしょうか?
使用されている方がいらっしゃったらご意見をお聞かせください。

書込番号:12351174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]
富士通

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング