docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板
(2933件)

このページのスレッド一覧(全475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年12月6日 10:37 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年12月5日 00:29 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月5日 08:37 |
![]() |
3 | 3 | 2010年12月4日 18:20 |
![]() |
1 | 1 | 2010年12月4日 17:31 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年12月4日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
バッファローコクヨ社のbluetoothヘッドセット BSHSBE10を機器リストに
登録したのですが、サブメニューで「C通常接続機器」の項がグレイ表示になっており、
設定できません。
docomo、バッファローコクヨ社に相談しましたが、解決していません。
後者に至っては、メールでの回答に3日ほど要した挙句、
一般に公開されている対応表のサイトを示して、
「掲載されていないため未対応となります」の回答。
その対応表、2010年3月作成と書いてあるんですが...
・BSHSBE10を使用されている方、
・この問題の解決法を知っている方、その方法を
・安価で、対応済みの、同種の片耳イヤホンのヘッドセットを使用中の方はその製品名を
教えていただけますでしょうか。
0点

サンワサプライの↓を使用しています。
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/gbh-s100plus?s-id=top_browsehist
たま〜に途切れたりしますが、問題なく使用できています。
書込番号:12325026
0点

杜子春Jr.さん
私は、docomo純正02とサンワの2機種を登録しておりますが、
サンワの方はサブメニューで「C通常接続機器」の項がグレイ表示です。
それでも、何ら問題なく使用できてますよ。
接続されないですか?
書込番号:12325091
0点

「詳細版説明書」の345ページをご参照ください。(買ったときに添付されてくる「簡易版」ではありません。もしお手元になければ、ドコモのWEBサイトからダウンロードできます。)
下から6行目に次のような記載があります。
「A2DP(オーディオサービス)対応のBluetooth機器を登録した場合は、通常接続機器(オーディオ)設定の確認画面が表示されます。」
お問い合わせの機器が通話用のヘッドセットであれば、接続プロファイルは「HSP」または「HFP」であって「A2DP」ではないと思うので(プロファイルの種類は、ヘッドセットの説明書に記載されているはずです)、通常接続設定の対象外なのかもしれませんね。
書込番号:12326261
0点

補足です。
345ページと書きましたが、345ページの右側のことです。
なお、346ページ右側 上から5行目にも同様に「A2DP対応の・・・」という記載がありますね。
書込番号:12326298
0点

皆様ご回答ありがとうございます。
総合すると、
「A2DP対応していない、多くの通話用ヘッドセットは
通常接続機器設定はできない。ただし、ハンズフリー通話は
問題なく使えるケースがほとんど」
といったところでしょうか。
書込番号:12327980
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

パソコンから可能ですよ。付属のDVDが付いていませんか?
書込番号:12321526
0点

DVD付いてるんですか!?
箱親に渡しちゃったので
全然見ていませんでした(*_*)
ありがとうございます!!
書込番号:12321573
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

懐かしいなぁ。ソニエリの端末に有りましたね。
残念ながら最近の機種には付いてませんね。
書込番号:12320545
0点

Mootさんありがとうございます。
前機種はN-02Aでバイブ確認ができ、その前のSO903もできていたので、4〜5年はバイブで確認出来るのに慣れていました。
今回のF-01cは確認できないとの事でとても残念ですが、慣れるしかないですね。
書込番号:12322496
0点

ソニエリは充電完了を声で教えてくれるのも嬉しかったよね。
僕はサイバーショットがソニエリはラストで、今も傷だらけながらお飾りです。
背面のイルミで確認に、慣れて下さいね。
書込番号:12322529
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
今気付いたのですが、電池パックの水濡れ反応シールがピンクの斑点ではなく、ピンクの×印になっているのですがこれって富士通特有の印なのでしょうか?
それとも、もともとピンクの斑点だったものが水濡れで反応して×印になったのでしょうか?
裏蓋のロックを忘れていて、お風呂でワンセグ見ていました。
0点

私のもピンクのバツ印です
湿気のあるところで使ってないので
最初からのものだと思います
書込番号:12318632
3点

Masked Riderさん
そうでしたか。最初からバツ印なのですね。
水没したかと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:12318655
0点

×印がみえればぬれていない状態のようです。これがピンク一色(罰が認識できない状態)になると水濡れとDSで聞きました。うわさでは、Fは少しピンクににじんだ状態でも水没とみなされるみたいで厳しいようです。
書込番号:12319586
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
WMAへの変換で取り込みをしたのですが、
この機種はフォルダ管理は出来ないのでしょうか?
取り込んだ後からプレイリストを編集するのがとてもめんどくさいのですが、
皆さんどの様に利用(設定)しているのでしょうか???
0点

この機種ではなくN-04Bなのですが、参考までに。
1.MTPモードで接続
2.コンピューターのポータブルデバイスに表示されるN-04B(この機種ならF-01C?)をダブルクリック
3.MUSICフォルダを作成
4.MUSICフォルダの中に、あらかじめ作って置いたプレイリストのフォルダを入れる
私はこの方法でWMPを介さずに入れています。同じOPPなのでいけるとは思いますが・・・。
一度お試しください。
書込番号:12319393
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
おそらく一番最初は違ったのでしょうが、一度触れると元に戻らないようです。おそらくはげたようになっているのは真ん中あたりで端っこのほうは変わってないと思いますが、そこを触ってみるとはげたようになると思います。
書込番号:12320858
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
