docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板
(2933件)

このページのスレッド一覧(全475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2010年11月29日 17:25 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年11月22日 21:14 |
![]() |
7 | 13 | 2010年11月23日 05:50 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月22日 19:44 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月3日 07:47 |
![]() ![]() |
9 | 9 | 2010年11月23日 06:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

タッチパネルに触れないように開けても出ますか?
片手で開く動作をしていて、親指がタッチパネルに触れているとかではないですか?
書込番号:12263371
0点

私も、指紋認証でロックを解除した直後にiチャネルが勝手に起動することが何度かあります。
今朝も1回ありました。
書込番号:12271911
0点

私も気になったのでドコモショップに行ってきました。
ところが、その場で再現しないということで「誤操作ではないか?」の一点張りでした。
iチャネルが開くのは「モーションセンサーの影響で画面表示が逆さまになっているときに携帯を開いてiチャネル部分に触れたのではないか?」と言われました。
メニュー画面が開くのも「携帯を開くときに気付かないうちに画面に触っているのだろう」とのことです。
「画面に軽く触っただけで反応しますから」とか「ここで再現しないので不具合として扱えない」(これは仕方がないと思います)とい言われました。
親身になって相談に乗るどころかこちらの言うことは上記の台詞で全て否定されてしまいました。
カウンターの前に立っても「お座りください」の一言もないままずっと立ち話をさせるような係員ですから、
これ以上何を言っても無駄だと思って帰ってきました。
本当に画面には触っていなのに。
書込番号:12278102
0点

ムカつく店ですね。私が先程いった店は「いらっしゃいませぇ!どういったご用件でしょうか?こちらにおかけくださいましぃ」と走ってきましたよ。コーヒーくれて飴くれて、私が見えなくなるまで笑顔で見送ってくれました。
書込番号:12278231
0点

買ってから10日近くしましたがやっぱりiチャネルがたまに勝手に開きます。ついでに画面を開くとたまにキー右下が反応します。音楽再生中に音量を上げたら急にリスト表示にもなりました。不具合・・・ですかね、初めて富士通の不具合に当たったのでDS行こうか迷ってます。着うたとかどうなりますか?
書込番号:12292811
0点

mi-namiminamiさん
以前F-07Bの不具合で交換してもらいました。
そのときはDLした着うたも端末の設定もすべて元通りにしてくれました。
でも念のため住所録やメールなどはSDカードにコピーしたほうが安心です。
ショップで確認してみてください。
この書き込みが間に合ったらいいのですが。
書込番号:12295240
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
先日購入しました。
動きも早くとても満足しています。
操作の事でひとつ質問があります。
iモード使用時のキーの操作で、ノーマルの時「戻る」はメールキーなのですが、操作切替でスクロールモードになった時の「戻る」や「進む」キーはないのでしょうか?
以前使っていた機種が常時スクロールで、左キーが「戻る」だったのでなかなか慣れません。
ご存知の方よろしくお願いします。
0点

僕なら、画面上のリンクとうの、無い部分を長押しタッチ(一秒から二秒程度動かさないようにする)すると出る、サブメニュー内のビジュアル履歴を利用するか、素直に再度カメラキーを押してメールキーで戻るかなぁ?
書込番号:12257507
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C


>リアカバー上部の真ん中…浮いてませんか?ちょっと段差になってますよね?
このような質問には携帯自体の個体差とも考えられますので、写真のUPをしたほうがわかりやすいですよ。
書込番号:12257025
1点


あっ!段差があるように見えまね!
リアカバーの最上部の真ん中です!カメラ側からリアカバーのロックの方へ指を滑らせてください。気持ち段差ありませんか?
リアカバーの上部は凹になってますよね?凹の真ん中です。説明しにくいですが、繋ぎ目の部分です。
私のだけでしょうか?
書込番号:12257183
0点

スライドしやすくするための出っ張りですか!これで安心して海に飛び込めます!ありがとうございました。
書込番号:12257207
0点

蓋の裏の鉄板に防水のゴムが有りますから大丈夫だと思いますよ
ゴムが弱くなってきたら段差が無くなりそうですね
書込番号:12257233
0点


だと、思いましたが、初心者のかたが勘違いして海へダイブしちゃったら大変だと思い記載しました。
書込番号:12257970
0点

「海で壊れた」と伝えなければ
DSの修理の方も見抜けないと思います
一年半の使用した防水ケータイを石鹸水で洗ったら
浸水し液晶が映らなくなったのでDSに持ち込んだら
Felica基盤が壊れてたのは有料(1050ポイント)でしたが
液晶と外装は無料で新品に交換していただきましたよ
黙秘は詐欺ではありませんから
海に飛び込んで10m以上潜って操作にチャレンジしてみては?w
書込番号:12259038
0点

F-06Bの方に記載しましたが、内部浸水の経路や、入った水質が特定出来る構造になっているそうですよ。
実際、友人がお風呂で浴槽に落として、長時間気付かずに浸水。修理に持ち込むとメーカーからの調査表には『入浴剤の成分、桃の香料が検出されましたので、保証対象外になります。』と記載されてましたからね(^_^;)
書込番号:12259134
0点

DoCoMoの故障対応は他のキャリアよりかなり甘いけど
ショップや担当した人の判断で違っちゃいますね
専門の故障担当が居るかいないかでも違いますね
メーカー修理だとチェックはシビアになります
書込番号:12259783
1点

ホワイトリッティさん
10メートル潜るのが大変ですねww
Mootさん
入浴剤の成分が検出されるんですね。
いっそのこと紛失したと言った方が確実ですね。
警察から受理番号を貰う必要があるらしいですが。
書込番号:12259820
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
サブメニュー3の撮影モードが通常撮影ですか?クイックと無限連写では、自動保存を解除出来ませんよ。
書込番号:12256869
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
HDMI入力端子の付いた録画機なら可能ですが、そういう商品は大手からは出ていませんね。
書込番号:12261856
0点

横はいりですみません。
PCを利用すれば自分で撮影した動画をBDやDVD等に保存してTVで見ることは可能でしょうか?
HDMIとTV、レコーダーを使って簡単に保存できれば一番良いのですが、、、
どなたかお教えください。
書込番号:12598966
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
こんにちは。
今回この機種の購入を考えているんですが、着信音を個人やグループ別に設定する事は可能ですか???
F(スタイルシリーズ)を使っている友人は多分設定出来ないと思う…と言っていたのですが(^-^;
ご回答宜しくお願いします。
0点

何を根拠に『富士通は出来ない』なんでしょうね。
この機種で出来ますよ。少なくともF903i以降は出来ていますよ。
書込番号:12255435
3点

>>>mootさん
早速の返信ありがとうございますm(__)m
設定できるんですね!
多分その友達が設定の仕方を知らなかっただけかもしれません(^-^;
失礼しました。
書込番号:12255465
0点

いえいえ、イルミネーションやバイブまで、個別設定可能ですから、イルミネーションの色で、僕はプライベートか、仕事かをわかるようにしています。仕事中はマナーなので。いろいろカスタマイズ可能ですよo(*⌒―⌒*)o
書込番号:12255480
1点

>>mootさん
イルミネーションまで設定可能なんですか(゚Д゚)! 早速買いに行きます(笑)
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
書込番号:12255552
0点

グループの識別設定を呼び出すのが多少面倒ですができますね
背面だけじゃなくてキーイルミまで変えられちゃいます
そこまで不要だろて位細かく設定できますよ
書込番号:12256999
2点

>>がんこなオークさん
返信ありがとうございます。
今日早速予約してきました(^-^)
ありがとうございました★
書込番号:12257041
0点


別々になったのは
一緒だとわかりづらい。
メールだけしか知らない相手の鳴り分け設定時にメール設定までカーソルを送るのが面倒(意外にメルアドしかしらない人が増えているからだそうです。)
とかなり前のユーザーアンケートの解答にありましたね(^-^)
書込番号:12257165
0点

おおユーザーの声が生かされてるんですね
書込番号:12259869
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
