docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板
(2933件)

このページのスレッド一覧(全475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2010年11月22日 22:37 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年11月23日 00:31 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年12月1日 08:27 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月21日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月25日 00:45 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年11月22日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
ドコモで1年か2年使用するとバッテリーがもらえますよね。
そのバッテリーの代わりに貰う事ができる充電器(補助充電アダプタ01)を使っている方いますか?
今までの携帯と嫁の携帯(共にパナ製)は問題なく充電できるのですが、F−01Cは充電ホルダと充電器を繋いでも反応がありません・・・。充電ランプが点灯しません。
当然充電器の残量は問題ありません。
直接接続はしていませんし、するつもりもないのです。
皆さんも同じですか?
これが仕様と言われるとつらいですね・・・。
0点

僕も全く同じです。
卓上ホルダを介して充電しようとすると全くできません。
差込口をできるだけ開けたくないので困りますね…。
書込番号:12254988
0点

こんにちは。
今P906iを使っていますが、今回F-01CかSH-01Cに変更しようかと思って皆さんの意見を参考にさせていただいているいるところです。
ところで、私のP906iの卓上ホルダにも補助充電アダプタ01を接続しても充電できません。
補助充電アダプタ01同士を接続しても充電しないため、ACアダプタと補助充電アダプタでは充電に使う端子が違うのかな、と思っています。
書込番号:12256207
0点

ドコモのHPでF−01Cは対応となっているので、やはり卓上ホルダーを使用している事が原因のようですね。
本当に使用端子を分けているのでしょうか。
何のために?
困りましたね。
でも、できる方もいる・・・。
ドコモショップに聞いて分かるかなぁ。
書込番号:12257863
0点

補助充電アダプタ01の説明書に「直接接続して充電してください。卓上ホルダー等への接続による充電には対応しておりません。」と書いてありますよ。
書込番号:12257895
1点

ありがとうございます。
説明書ですか。
すぐに捨ててしまいました・・・。
ホームページにも記載して欲しいですね。
しかし、防水モデルには向いてませんね。
みなさんは直接挿しているのでしょうか?
書込番号:12258176
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
いつも皆さんの意見を拝見させていただいています。
F906iとP−04Bのメールの使用感をみて、Pの変換機能が
凄く使いづらくて最近はF906iに戻りつつあるんですが、F−01Cの
日本語入力システムはF906iのATOK(?)と違うようですが、Pの変換機能みたく
イライラすることなくメールが使えると思いますか??
どなたか教えてください。
宜しくお願いします。
0点

文字変換はあまりストレス無く打てています
しかしたまにおかしい変換をしてしまうことはあります。これはこの機種だけではなく他の機種やパソコンでもあることですが・・・
それでも割としっかり変換してくれるという印象です
自分的には変換を記憶することに関してもかなり優秀だと思います
文字入力は個人差が大きいと思うので実際にドコモショップなどで触ってみてください
書込番号:12255311
0点

tetraxさん、ありがとうございます。
「変換を記憶することに優秀」というのを聞いて安心しました!!
実際ご質問をする前にデモ機を触ったんですが、記憶するという所まで
調べることができていなかったです。。
P製よりも使いやすいことを信じて購入しようと思います!!
書込番号:12259053
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

自己解決いたしました
SH-01Aは出来ると聞きましたが
Fは出来ませんでした
ミュージックプレーヤーより
ブルーレイ連動での再生が多いので
BGM代わりに使いたかったのですが
他の機能が好評価なので購入いたしました
書込番号:12303305
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
SHからの機種変を検討してます。AQUOSブルーレイレコーダー(BD-HDW55)との連携(録画番組の持ち出し)は問題ありませんか?
Fー06B、07Bまでは動作確認済みの旨SHARPのHPに掲載されてますので恐らく大丈夫だと思いますが、SHARPに電話で問い合わせしたところ、わからないの一点ばりでした。ご存知の方教えてください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
SH-01CとF-01Cのどちらかにしようか検討中です。カメラの機能はどうでもいいのですが、ブルートゥース機能が付いててSHかFで考えてます。
前々回の906からシャープ製に移行しましたが、その前まで富士通製のユーザーでした。
富士通からシャープに買い替えた理由は、富士通さんの機種は予測変換と文字入力の履歴が2週間程度でなくなるのと、全体的なレスポンスの悪さに納得いかなかったからです。
最近の富士通さんの機種はレスポンスがよくなり、人気のようですが、予測変換と文字入力の学習機能はずっと残るようになってますか?
例えば、「価格.comへの書き込み」なんて入力すると、次回入力する時の予測変換の候補として「か」と入力すると、「価格.comへの書き込み」と表示され、その履歴がずっとキープされるのかということです。
昔の富士通の機種だと数日間は予測変換の履歴として残りましたが、学習容量がいっぱいになってくると突然履歴がなくなったりしましたよね。
それと、受信メールに含まれる単語は入力候補として表示されますか?
実機を今日見てきましたが、履歴がなくなるほど使い続けて試すことができなかったのでご存知の方教えてください。
0点

初めまして!!
質問されてた予測変換の件ですが、例えの「価格.com…」と一度入力すると一列では表示されませんが、価格→.com…とページ変わりで変換は続きます。(一連で予測変換で出したい時は:単語登録:されれば大丈夫ですが文字数が限られてます)
当たり前の事ですが、他の「か」からなる文字の変換された場合は「か」を打たれても一番最初の候補には出ないですよ。
返信メール時の受信メールの予測変換の件ですが、メール返信時自動学習をONにすれば、返信内容に応じて受信メールの予測出ます。
補足ですが、送信メールの内容を予測変換に設定する機能もあります。
保存期間につきましては、わからないです。自分はよくメールを使いますので使わない変換はすぐに無くなってしまいます。これは頻繁にメールすればどの機種でも同じかと思いますが…
書込番号:12256923
0点

けんけん☆☆☆さんありがとうございます。
これで、購入する方向に向かって動けます。
今日、実際教わった項目を実機で確認しました。
画面の彩度をのぞけば、Fでいいかなって感じでした。
SHの新型より、反応いいですし、厚みがSHより薄いので
書込番号:12270982
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
購入された方に質問です!
こないだショップでデモ機を触ったんですが、ワンセグアンテナがわりとゆるめ?で本体からすぐ取れる感じでした。
ポッケやカバンに入れたら、何かに触れたりして簡単に本体から外れてしまいますか?
0点

本体を折りたたんでいれば簡単にはアンテナは出ないと思いますよ
閉じた状態で意図的に出そうとしても逆に出てきませんね
それでも出てきて壊れたら稀な不運でしょう(苦笑)
書込番号:12252433
0点

アンテナたためば本体にしっかり収まりますし
引っ掛かってのびたり外れたりは殆どしないと思います。
書込番号:12252472
0点

がんこなオークさん、矢沢ブルーレイさん
書き込みありがとうございます!
なるほど。本体を閉じてる時には簡単に取れるようなことはないんですね!
ありがとうございました(^-^)v
書込番号:12252863
0点

最後の所てバネの力で本体に押し付けて有りますから大丈夫です
書込番号:12254882
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
