docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板
(2933件)

このページのスレッド一覧(全475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2011年4月22日 19:05 |
![]() |
1 | 2 | 2011年4月22日 14:58 |
![]() |
1 | 2 | 2011年4月21日 20:53 |
![]() |
1 | 6 | 2011年4月20日 12:31 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年4月18日 21:33 |
![]() |
4 | 10 | 2011年4月18日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

本体裏の指紋認証センサーに貼ってあるシールは剥がしましたか?
そのシール下にスピーカーが隠れています。
剥がしたら大きく聞こえるようになりました。
書込番号:12908448
4点

前に似たようなクチコミありましたが、シール剥したらMAXだとでかすぎるぐらいですよ。
書込番号:12910306
1点

こういった事は、手渡す前に店員さんが説明して剥がすかとか、シールに記載しないと(書いてたかな?)後をたたないような…
ただの電話なんで、取説読まない方も多いじゃないですかね。
書込番号:12912399
2点

布団とか、布系の上にスピーカー面を下にして置いてませんか?
テーブルとか硬いものの上だと設定なりの音量です。
私のは布団の上だと音量はめちゃ小さいです。
書込番号:12924749
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
ずっとF-01Aを利用していたのですが、昨日こちらの機種に買い換えました。
実際に使ってみて、01Aの時にあった機能で見当たらないものがあります。
@待ち受けショートカットは、各コマンドのみ対応なのでしょうか?01Aはファイルも待ち受けに設定可能でした。(書きかけのメールや写真などの画像データ)
A時間が来たら自動的でマナーモードにする機能は無くなったたのでしょうか?自分は夜11時になると自動的にマナーモードになって、朝7時になるとマナーモードが解除される設定で使っていたのですが、これがめちゃめちゃ便利でした。
よろしくお願いします。
0点

>とし@大阪さん
@メールや画像はサブメニュー→カメラボタンで出来ます。
画像は本体保存のものだけみたいです。
Aメニュー8031はつかえないでしょうか?
実際に使ったことが無いので出来るか不明ですけど。
書込番号:12924085
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
当機種はバッテリー残量を%表示する事が出来ますが、その表示において20〜30%程度バッテリーが残っているにもかかわらず、突如として「0%」になり、強制的にバッテリーが落ちてしまいます。
購入したのは今年の1月。特にこれといった不満もなく、満足して使用していたのですが、1ヵ月程前から上記のような現象が頻繁に現れるようになりました。
普段の使用状況はというと、メールと電話のみに終始しており、それも頻度は大したことはありません。別段に乱暴な取り扱いをしているわけでもなく、取り落として衝撃を与えたりもした覚えがありません。
この状態のままだと何かと不都合ですので、10日程前にドコモショップへ周囲依頼をしました。そして、本日、修理済み(というか総取り替え、新品との交換)の機種を受領してきたのですが、早速、修理前と変わらない現象が起きてしまいました。
修理前の段階では、知らず知らずのうちに不具合を誘発する取り扱いをしていたかもしれませんが、流石に今回は、新品を受領してほんの数時間しか経っていませんし、こちらの落ち度は無いと考えています。
近日中に、ドコモショップへ再び出向き説明を求めるつもりですが、ユーザーの皆様の中で、同じような現象を確認された方はいらっしゃいますか? また、その場合、その原因や対処について、知識をお持ちの方はいらっしゃいますか?
1点

そこまで、減るまでの使用はあまりないのですが、20%位からから、無くなったことはあります。
この%は正確ではないので、20くらいから無くなることはありえると思いますよ。
主さんが気になるのなら徹底して診てもらうのもよいのではないでしょうか。
ご存知かもしれませんが、バッテリーは使いきった状態と満充電の時が一番負担がかかり、寿命も短くなります。新品のバッテリーが半分しか充電されていないのはこのためです。
使い方は個人で違いますが、少々余裕を持って充電するのもありではないでしょうか。
書込番号:12881218
0点

バッテリーに細工してあるおかげで、本体の方でも%表示できるようになっていますから、バッテリーを疑うのもありかもしれませんね。
書込番号:12921508
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
おはようございます
この機種を発売日に購入しました
最近気が付いたのですが嫁さんの携帯だけに
SMSが送れません
嫁さんの携帯からは私の携帯にはSMSは送る事が出来ます
嫁さんの携帯はPです
ぞうさんがCMをやっている奴です
私の携帯から嫁さんの携帯にSMSを何回も送ると
送信出来ませんでしたと表示されます
他の友達には送信しましたと表示されます
何が悪いのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら
コメント下さい
宜しくお願い致します。
0点

奥さんのケータイが迷惑メール対策で着信拒否になってないでしょうか?
確認方法(pdfファイルで重たいです)
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/communication/sms/usage/sms_02.pdf
携帯の米印ボタンが入力できないので「*」とします。
「*、2、0、1、8、4、通話ボタン」とプッシュ。
設定状況を確認し、状態しだいで変更してください。
「4」の非通知SMSと国際SMSを拒否か、「9」の解除でいいと思います。
設定されておらず、どちらかの他の設定or不具合でしたらわかりません。
ドコモショップで相談してください。
書込番号:12879955
1点

すいません。PCサイトリンク(しかもPDF)は配慮に欠けてました。
開かずに、操作手順を参考してください。
書込番号:12879996
0点

イイと言っていいでしょう。さん
おはようございます
朝から返信アドバイス有難う御座います
嫁さんが今いないので
帰宅したら設定を確認して
もう一度送信出来るか試して見ます。
もし送信出来ないようでしたら
もう一度お聞きします
その時には再度宜しくお願い致します。
書込番号:12880009
0点

イイと言っていいでしょうさん
こんばんは
お陰さまで
SMSが送れる用になりました
有難う御座いました。
書込番号:12882068
0点

どんべい7さん、こんばんは。
解決されて何よりです。
では。
書込番号:12882706
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
普通にカメラをたちあげて、撮るときは、大丈夫なんですが、液晶を回転させて、自分の顔など撮るときは、逆に写るのは普通でしょうか!?
自分の顔を回転させて撮るとき左手をあげて撮ると、右手側に写ります
0点

正常です。
サブメニュー821で鏡像表示にすれば、まともになりますよ。
自分撮りの度に設定しなければいけませんが。
書込番号:12911349
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
みなさんのサブディスプレイのもやの方はどうでしょうか??
僕のは全面にもやが発生していて見るたびに、仕様としてごまかしている富士通に怒りが!!
仕様ならカタログにも見苦しいもやを載せてほしいものです
反射でこんなに汚く映るんでしょうかね??
その他にも画像表示中に白いドットが発生したりします(泣)
そして…この前何気なく充電器をさすところを見たら何と水没反応が!!!
しかもその他のところは無反応、ケータイも壊れていません(まったく)。
なのでケータイ保障を使おうと思っています。
今交換してもまだ、もやはあると思いますか??
最近購入された方の声なども聞けたら嬉しいです
ちなみに僕は11月に購入しました。
0点

まあ水没反応シールは敢えて反応しやすい箇所にはって有るからねぇ毎度得意の手口だよ(笑)
そこにうっかり汗一滴でも垂らしてしまえば見事水没携帯の出来上がり。こんな書き込み(被害者)を見る度に防水機能の存在意義ってなんだろうなと感じるのは俺だけではないはず。
書込番号:12862587
1点

そうなんですか!!
知らなかったです
わざと反応するように…(笑)
このケータイは不具合が多いから今すぐにでも機種変更したい位です。
書込番号:12862752
0点

背面のもやについて、
過去にも何度か投稿がありますが、
これは電話機の構造状どうしても発生してしまう可能性があるもので
電話機構造を変えない限り、いつまで待っても改善はしませんね。
しかし今更、構造を変える事もないでしょう…。
ちなみにもやの原因は水滴や油などでなく
カバーの中に残った気体が気温差や静電気などで変質して現れたものと過去の口コミにあります。
私も最初は気になってましたが、
今じゃ慣れてしまったのか気にならなくなってしまいました…。
逆にもやがイルミネーションに反射してくれて
背面ウィンドウ全体が幻想的に光ってくれるとも…(笑)
書込番号:12873414
0点

大体携帯電話に関しての防水機能って曖昧過ぎる上に対応自体がおかしすぎる
防水機能を売りにしてるのであれば、水没反応が出るような事があれば無条件で交換致します!
ソレぐらいの心積もりで自信を持って世に送り出せと言いたい
ソレが出来ないのであれば防水の二文字を口に出すなと
現状は真逆で何かあれば直ぐに逃げ腰 仕様と言い切れば済む
水洗い等もした事が無く、極日常的な使用で水没反応が出る防水携帯をを防水仕様として売るならそう明記してはどうか
なんて心の叫びを書いてみるTEST
書込番号:12873732
2点

お二人ともありがとうございました!!
構造を変えてリコール出して欲しい(笑)と思いました。
原因が気体かもという話は初耳です(/_;)
本当に無条件で交換をして欲しいですよね!
完全防水は無理だと思うからびしょびしょにぬらすようなCMは止めたほうがいいと思いました…
書込番号:12874957
1点

タイムリーだったので書き込みます
ちょうど昨日保証サービスを利用して2台目のF01Cが届きました。
原因は水濡れでマイクが利かなくなったことです(この水濡れに関しては心当たりがないわけでもないので仕方ないと割りきってます)
そこで主題の件ですが、結論から言うともやはなくなってます。
私も昨年の11月頃機種変しもやあり個体だったので問い合わせましたが仕様だと突っぱねられました。
どうも納得いかないのでもう一度ドコモに電話しようと思いますが…
書込番号:12875676
0点

私も気になって充電器の挿し込み口を見てみました。
案の定、見事に水没反応が出てました。
ショック…。
私はマイセレクトモデルなんですけど、保障サービスを使って、同じ仕様のマイセレクトモデルが手元に届くのでしょうか?
マイセレクトモデルでないようなら、このまま使い続けようかと思いますが、使い続けた場合、不具合が出る可能性って高いんでしょうか?
書込番号:12904963
0点

ちなみに白いドットとは、ドット欠けでしょうか?
この端末は結構ドット欠けが多いみたいですよ。
いま持っている私の端末にもありますし。
今まで交換してもらった端末すべてにありました(笑)
背景真っ黒にして明るさを最大にした時に初めて気付くって感じですけども。
書込番号:12910088
0点

>キーヨーさん
マイセレクトモデルの場合、メーカーにパーツ在庫があれば元のまま戻ってきます
問い合わせた場合ショップによっても返答が違う場合もあると思いますが、修理に出される時にメーカーに確認をとってもらえば宜しいかと
私が先日直営を訪れた時に尋ねたところ即答でマイセレクトの状態で可能ですと言われました
(その時は問い合わせのみで修理依頼はしていません)
まぁ店員の言葉を鵜呑みにするのもアレですが、最低担当の名前は控えておいた方がいいでしょうね
書込番号:12910918
0点

EPcxぴっきー改!さん、ありがとうございます♪
今日、DOCOMOの携帯保障サービスに電話して聞いてみましたが、マイセレクトモデルの場合はノーマルの機種でのお届けとの事です。
Q-pot携帯のように最初から出来上がって売られてる携帯電話の場合は違うのかもしれませんが、F01Cのマイセレクトモデルのように、組み合わせてオリジナルな携帯電話を完成させる場合はダメなのかもしれませんね。
ショックです。
書込番号:12911288
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
