docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]

タッチパネル対応3.4型液晶/1320万画素CMOSカメラなどを備えた防水・防塵仕様の折りたたみ式携帯電話(MAGENTA)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

(2933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンでの音質

2011/02/25 00:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:31件

この機種は、ドルビーモバイル搭載ですが、iPodと比べると、どちらの方が音質がいいですか?分かる方がいたら、教えて下さい。

書込番号:12703247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール振り分け

2011/02/24 20:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:1件

こんにちは!
来月F‐01Cを購入しようと思っているのですが、メール振り分けでメールアドレスを何件まで登録できますか?
使用している方教えてください!
よろしくお願い致します!

書込番号:12701896

ナイスクチコミ!0


返信する
cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/24 22:09(1年以上前)

1フォルダ当たり30件かと思います。

書込番号:12702455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

フォルダセキュリティ

2011/02/23 11:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 五浪さん
クチコミ投稿数:4件


フォルダセキュリティを
設定したいのですが

セキュリティ設定したい
フォルダで

→サブメニュー
→フォルダセキュリティ

で、設定可能なはずが
フォルダセキュリティを
選択することができません

なぜでしょうか?

書込番号:12695632

ナイスクチコミ!0


返信する
祐夢さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/23 19:13(1年以上前)

セキュリティを解除しないと、セキュリティの設定はできませんよ。

書込番号:12697213

ナイスクチコミ!0


スレ主 五浪さん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/23 19:25(1年以上前)


セキュリティ設定を
解除というのは
どういうことでしょうか?

ロック機能や
プライバシーモードを
解除しても
フォルダセキュリティを
選択できません

プライバシーモードに
指定フォルダのみ
認証後に表示
とあるのにしても
できませんでした

書込番号:12697256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/02/23 19:37(1年以上前)

この機種は使っていないので記憶だけで。
本体のフォルダにはセキュリティ設定できるけど、microSDHCのフォルダには出来なかったと思います。
取説で確認してください。

書込番号:12697313

ナイスクチコミ!1


スレ主 五浪さん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/23 19:41(1年以上前)


すみません
本体の方ができないです

マイピクチャのフォルダ
iモーションのフォルダ

に、設定したいのですが
できないです

書込番号:12697334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/02/23 20:54(1年以上前)

初めからあるフォルダは出来ないフォルダもあったかと思います。
自分で作成したフォルダで試してみて下さい。

書込番号:12697629

ナイスクチコミ!0


スレ主 五浪さん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/23 21:02(1年以上前)


友里香のパパさん
ありがとうございます

フォルダ設定できました

書込番号:12697665

ナイスクチコミ!0


祐夢さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/24 16:43(1年以上前)

失礼しました・・・(汗

てっきりメールのフォルダだと思い込んでいました。

書込番号:12700944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スケジュールのアラームについて

2011/02/24 08:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:122件

最近F-03Bの不調によりこちらのF-01Cに変えたのですが、スケジュールのアラーム機能について質問があります。

以前の機種の時はスケジュールの予定を入力すればアラームの時間も指定されていたのですが、今回の機種ではいちいち別にアラーム時間を入力しなければ0:00がデフォルトで夜中に鳴り出します。

スケジュールのアラームを多用するので大変不便をしていますが何か良い方法はないでしょうか?

ちなみにアラーム初期設定やクラシック表示もためしましたが解決していません。

書込番号:12699414

ナイスクチコミ!0


返信する
7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/24 11:11(1年以上前)

ほぼ同じ内容ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165482/#12697933

ただ、クラシック表示でのみのようです(機種は違いますが)。
私もクラシック表示でのみ、レンタル屋さんがおっしゃる通りになります。
ノーマルではなりませんね。

書込番号:12699889

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池パック取り外し

2011/02/22 19:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 EAGLE1961さん
クチコミ投稿数:21件

どなたかご存じでしたら教えて下さい。
SDカードを取り出そうと、電池パックを取り外し、再度電源ONしたら、時刻・日付がリセットされます。
今までに4回やって3回そうなりました。

どなたか同じ症状の方いますか?これってバグですよね?

書込番号:12692906

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/02/22 21:02(1年以上前)

日付時刻設定で自動時刻・時差補正をOFFにしてませんか?
取説(詳細版)に書いてあります。違ってたら済みません。

書込番号:12693241

ナイスクチコミ!0


スレ主 EAGLE1961さん
クチコミ投稿数:21件

2011/02/22 21:18(1年以上前)

望見者さん

回答ありがとうございます。
自動時刻・時差補正はONにしています。
今中国に来ているのですが、勝手に時刻が変わったと言う事はONになっているということですよね。

書込番号:12693345

ナイスクチコミ!0


スレ主 EAGLE1961さん
クチコミ投稿数:21件

2011/02/23 22:49(1年以上前)

自己解決したようです。
現象があったのは海外にいるときで、日本では問題なさそうです。

書込番号:12698222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 F-01Cの購入を考えています

2011/02/19 21:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 りか **さん
クチコミ投稿数:10件

月末に購入を考えています。
SH-01Cと迷ったのですが、電池もちが良いのでこちらを選びました。
しかし口コミを見てみると、サブウィンドウに靄が出るとちらほら…。
靄は実際どれくらいの確率で出ているのでしょうか?
 
また、すでに富士通が対処してくれているということはありませんか?
過去の口コミを見ると、11月あるいは12月に製造されたものだったので…。

書込番号:12679125

ナイスクチコミ!0


返信する
pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 docomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/19 22:28(1年以上前)

確率??????
どう答えたらよいのでしょうか?
どういう答えを期待しているのでしょうか?
10台に1台とか20台に1台とか・・・・そんなに多かったら大変だぁ〜
だれもそんなこと答えられないでしょう。(ひとりでそんなにたくさん買った人がいないです。)

確かなのは、書き込みがあった以上確率ゼロではないという事。
あなたが当たるかどうかは運しだい。

私はネットでマイセレクトモデルを2台発注し納品待ちです。
運を天に任せます。

書込番号:12679615

ナイスクチコミ!0


スレ主 りか **さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/19 22:37(1年以上前)

>>pepepapaさん

返信ありがとうございました^^

確率なんて分かりっこないですね(・・ω・`)
口コミや掲示板を見ると、靄が出ると言う人が多かったので3人に1人とかを想像してました…。

pepepapaさんも、良いのがくれば良いですね!
もしよろしければ、納品後使ってみての感想など教えて下さい。

書込番号:12679672

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/20 00:44(1年以上前)

りか **さん
pepepapaさん

背面の曇りはかなりの確率で発生していますので、むしろ発生しない機種に当る方が
難しいと思います。

最初は全く発生していなくても、使用してる内に発生しますので、
仕様と思って購入した方がいいと思います。

書込番号:12680440

ナイスクチコミ!0


スレ主 りか **さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/20 00:57(1年以上前)

>>神☆龍さん
回答ありがとうございました^^*

そうなんですか…。
靄の出方もそれぞれですよね?
許容範囲だったり、画面を見るのに差し支えたり…。

購入するときに店員さんに靄について聞いてみます!
他の質問を見ると交換してもらえるかは店舗によるみたいだし…。

書込番号:12680508

ナイスクチコミ!0


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 docomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/20 08:49(1年以上前)

「背面の曇りはかなりの確率で発生していますので、むしろ発生しない機種に当る方が
難しいと思います。」というレベルなんですか!!!!?????

私とかみさんの携帯、計二台を機種変更しますので経過を報告しますね。ちなみにマイセレクトモデルの白とマゼンダです。

(背面はポケットやバックに擦れて痛んでいくのは仕方がないかと思いますが。)

書込番号:12681264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/21 11:43(1年以上前)

>サブウィンドウに靄が出るとちらほら。

サブウィンドウにイルミと同時に光る靄…これは本来出てはいけないもの
なので僕はこれをお化けイルミと呼んでいますが、ネット検索やショップ店員に問い合わせしたりして調べた結果、断言は勿論出来ませんが確率は多いようです。実際自分のもそうだったので購入した次の日に池袋サンシャイン通り近くの評判の良い某ドコモショップで新品交換してもらいました。比較的購入後すぐだったこともあり、快く交換に応じてくれました。(しかし、その前に行ったDS某江古田店では交換も修理受付もしてもらえませんでした。)
交換手続きの際に店内で全く問題ないことを確認した上で新品交換してもらい、約一ヶ月経ちますが全く問題ありません。つまり同じモデルでありながら、問題ない物がちゃんと有るということは、この現象は仕様ではなくあきらかに製造不良によるものであるということなのです。(手作りの製品とは違うためです)

なので購入時に手かざしするなりして不良を確認するか、購入後に気づいてしまったら良質のショップで新品交換してもらうほうが賢明だと思います。これが"仕様"でも"不良"でも、"小売希望価格約6万円の携帯電話として本来出荷されてはいけないもの"であることに違いはありません。

書込番号:12686818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/21 17:24(1年以上前)

富士通には、サブに靄が発生する原因と、その対応について公式に発表して欲しいよね。

docomoも、ショップによって対応がマチマチだから、交換・交換不可って違いがでるのもどうかと思うよ。

ちなみに私は、電池を長持ちさせる目的で、イルミはOFFにしてる。

書込番号:12687839

ナイスクチコミ!0


スレ主 りか **さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/21 20:26(1年以上前)

>>pepepapaさん
経過報告よろしくお願いします^^*

>>Comment ca va?さん
回答ありがとうございます☆
6万の買い物で失敗したくないですよね…。
DSに聞いてみて、交換対応してもらえるようでしたらこの機種を買おうと思います!

>>隠し金山さん
回答ありがとうございます(・ω・)
確かに、店舗によって対応が変わるのは…って感じですね(^o^;)
イルミをOFFにしたら、靄は目立たなくなるのでしょうか??

書込番号:12688584

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/21 20:56(1年以上前)

Comment ca va?さん

>つまり同じモデルでありながら、問題ない物がちゃんと有るということ

いいえ どの機種も強く擦れば必ず発生します。
私は背面の曇りで3度交換して貰いました。
さすがに3台目は擦るのが怖くて、背面だけはなるべく触れないように
しているので、曇りはいまの所発生しておりませんが擦れば発生すると思います。

本機を持っている私の知り合いは全て最初から曇りがあったり、全く発生してなくても
温度差の激しい朝や夜に擦れば発生してるから断言できます。

まあでも、DSに持ち込めばまた新品に交換して貰えるので、結果OKな機種です。

書込番号:12688727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/21 22:53(1年以上前)

りか**さん

はい、問題の靄は背面イルミネーションが光った時に現れる現象ですから、イルミをOFFにすれば全く現れません。


イルミをOFFにしても、電話やメール着信の場合にはサブディスプレイが表示されるし、かなり明るく表示されるのでイルミの代わりにもなり、イルミネーションがなくても全く支障ないです。


でも、背面イルミネーションを重視するなら、SHの方を選んだほうが無難かな。

書込番号:12689575

ナイスクチコミ!1


スレ主 りか **さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/21 23:21(1年以上前)

>>隠し金山さん
実は、最近SHに心が傾きかけてます(^o^;
しかし電池もちがいまいちと聞いたので、あと一押しというところで決断出来ません。

P-03Cも勧められたのでそれも検討中です。

しかし、靄がなければ文句なしなのに…。

書込番号:12689764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/22 11:58(1年以上前)

>>神☆龍さん

3回も交換したんですか?これって交換した後にその症状が出たから仕方なくってことですよね?参考になりました。でも3回交換ってある意味羨ましいです。自分の場合肝心な地元のDS某江古田店では真剣にまじめな態度で訴えたのに何もしてくれませんでしたから。しかもそのお姉ちゃんの態度が、メーカーが認めてないので交換出来ないので仕方ないですね的な!修理受付もしてくれなかった。
なんで地元のユーザーがこんな思いをしなければならないのかと心の中で憤慨しながら交換してくれるDSを探しました。神☆龍さんの言うとおり最初問題無くても必ず症状が出るのであれば、なおさら欠陥なわけですし、メーカーとドコモはそれに対して何かしらの対処をすべきではないでしょうか?
まあ、ここまで神経尖らせる自分もなんですが、ユーザーがあまい評価ばかりしてしまっては
メーカーもちゃんとしたものを作る努力を怠ってしまうのではと思うし、神☆龍さん的にはどう思いますか?


書込番号:12691389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/22 14:09(1年以上前)

りか**さん

>しかし、靄がなければ文句なしなのに…。

本当にそのとおりです。日本は一部のものを除き、例えば家電にしても携帯電話にしても良質なものを作る実力を充分持っている数少ない国なので、余計に気になってしまうんでしょうね。靄の問題が無ければ本当に出来すぎというくらいF−01Cは良いですよ。デートや外出時に楽しく役立つARロケーションレーダーや、音楽やワンセグを違った音響スタイルで楽しめるFMトランスミッター、よりリアリティのある録画を実現する音質の良いステレオマイク、あと僕は国際結婚なので海外に行くことも時々あるので、外国語の電子辞書が豊富なのもSH−01Cには無い魅力でしたね!SH−01Cのあのグラデーション(個人的には特にBLUE&BLACKの)デザインとか、本体内側のデザインとかすごくいいなーって思うんですけどねー。

あとはSH-01Cのよくある不具合は、画面がいきなり、ガーーーってスクロールし始めて暴走が止まらなくなっちゃうってやつとか、容量がいっぱいあるのにもかかわらずHD動画を撮影する際に頻繁にエラーになっちゃうやつ。これ結構有名みたいです。

電池もちに関してはSHだから極端に悪いというより、F−01Cも同じような使い方したらやっぱりもちは悪いんじゃないでしょうか(自分のF-01Cがそうなのでこれに対しては勝手な想像です。すみません。)

まあ世の中、完全な物なんてそう無いですよね。結局は自分が気に入ったものを良しとして
、納得して楽しんで使えればそれがいいんじゃないでしょうか。気に入ったのが購入できるといいですね(^^)

書込番号:12691795

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/22 17:19(1年以上前)

Comment ca va?さん

ですね!

価格的にみてもすぐ買えるような価格ではないので、妥協せず皆がDSに持ち込んで騒ぎたてれば、メーカーも対処せねば仕方のない状況になりリコール?
的な事も考えられますよね。

自分的には欠陥品としか思えないので、曇りがでればまた交換にいくつもりです。
決して許せないですよね。

書込番号:12692325

ナイスクチコミ!0


スレ主 りか **さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/23 19:14(1年以上前)

>>Comment ca va?

ここで得た情報を元に店員さんと話し合って一番満足ができるものを買えればいいなぁ(・`)

たくさんの情報、ありがとうございますm(__)m

書込番号:12697219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]
富士通

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング