docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板
(2933件)

このページのスレッド一覧(全475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2011年2月23日 15:57 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月23日 03:17 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年2月22日 06:24 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2011年2月20日 22:28 |
![]() |
0 | 4 | 2011年2月20日 15:12 |
![]() |
4 | 5 | 2011年2月20日 09:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
タイトルのまんまですが
液晶保護シートを貼るとタッチの反応はどうですか?
やはり携帯Sで販売している機種専用シートの方が良いですか
百円ショップで販売している液晶保護シートでは駄目でしょうか
0点

確か、この機種の液晶の表面はガラスだと思うから
保護シートはいらないって思うのは私だけかな?
保護シート貼ることでタッチ操作が鈍くなりそう・・・
書込番号:12282347
0点

いる/いらないの話は、個人の問題なので・・・。
19日に機種を変更してから、
ASDECノングレア → ラスタバナナ → ASDEC AR
と使用していますが、
すべて特に問題なくタッチ操作ができています。
ラスタバナナはカメラ部のシールがぴったりサイズなので、
張り替えるときはがすのが大変かもしれません。
書込番号:12283816
0点

熊と接吻さん
Rychiさん返信有り難う御座います
ラスタバナナの商品は
何処で販売されているのでしょうか
アマゾンで販売していますが値段が
580円+手数料200円でした高いですか?
今返信を書いていたら
携帯購入プレゼントの
microSDカードが着ました
書込番号:12284060
0点

夕方ヤマダ電機に見に行ったら
ラスタバナナの商品が販売していましたので購入して来ました
返信を頂いたお二方有り難う御座いました。
書込番号:12286107
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

有難うございました。
タッチパネルの時(画面をひっくり返したとき)はどうすればいいのでしょうか??
書込番号:12687099
0点

指を画面から離さず右下にスライドさせるとその行の最後の字が打てますよ(^o^)
例えば『お』を打ちたいなら
『あ』の上に指を置いて
そのまま右か若干右下にスライドさせると
『お』になります。
書込番号:12694954
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
質問1:ワンセグの映りはいいですか?
質問2:ボタンは外れにくいですか?(よく爪で触ったら取れやすいものがあるので><)
質問3:フルブラウザをクライアントモードでWiFiに接続する場合、docomoで契約しなくても
できますか?っというより無料ですよね
質問4:Wifi接続ならフィルタリングとか無効になったりしますか?
質問5:Wifi接続ならIモードの接続時間制限がされていても関係ないですか?【カウントされませんか?】
質問6:壊れやすい携帯ですか? 3年ほど使うつもりなのですがもちますかね?
その他、使いやすい点、使いにくい点あれば教えてください
0点

こんばんは!
すべての質問にはお答えできませんが分かる範囲でということでご容赦ください。
>質問1
ワンセグの映りは,前に使ってたF906iからしたら格段にいいです。受信感度は申し分ありません。
>質問2
およそ3ヶ月ほど使ってますが,ボタンが外れるようなことはありません。
>質問3
家で試しに無線LANにWiFiでつないでみたことがあります。おっしゃるとおり,DSやWiiをつなぐのと同じで特に別料金がかかることはありません。
>質問4,質問5
これは分かりかねます。
>質問6
使い方にもよると思いますが落としたり乱雑に扱ったりしなければ3年はもつと思います。
私はブラックですが,ボディーが鏡面仕上げなので保護フィルムを貼っています。3ヶ月経ってもほとんど傷はありません。
ただ,置くときカメラのレンズが裏側になるので,レンズは傷つきやすく注意が必要です。
書込番号:12683826
0点

最近この携帯に変えたばかりで、docomoの端末にも慣れていないので、間違っているかもしれませんが、iモードサイトはwifi経由では利用できないのではないですか?
今日はじめて自宅でiモードサイト(着うたサイト)に接続したときのことです。
うちには無線LANの環境があり、フルブラウザモードでは接続できていたので、iモードサイトもwifi接続できるものと考えていたのですが、接続すると、iマークがチカチカしています。
おかしいなと思って接続を中断したら、マークが消えました。
これって無線LANではなく携帯回線を使ってiモードサイトに接続しているんだと考えたのですが、間違っていますでしょうか。
私も自宅ではwifi接続できて、着うたなどをパケット代なしで入手できると考えていたので、もしwifi接続でiモードサイトを利用出来るのならそれに越したことはないのですが・・・
詳しい方教えてもらえないでしょうか。
書込番号:12685006
0点

iモードはWifiで接続できませんよ。
Wifiはフルブラウザのみのようです。
書込番号:12687974
0点

すみません、質問5があったので、wifi接続してiモードサイトを利用したいのかと勘違いしてしまい、重ねて質問までしてしまいました。
失礼しました。
書込番号:12690655
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
ざっとだけど、F-01CのPDFの説明書や公式の製品情報を見て判断した限りでは、この機種にはFMトランスミッターは搭載してないように思いますが。
そのカーオーディオ(カーナビ)が、AUX端子がある、若しくはBluetoothに対応していれば、カーオーディオで聴けるのですが。
書込番号:12677597
1点

ありがとうございます!!
この機種のパンフレットにFMトランスミッタ搭載って書いてるんです!
どうやってするんでしょうかね
書込番号:12677612
0点

ゴメン搭載してた。お許しを
ミュージックプレイヤーのサブメニューのFMトランスミッタ出力で
設定するようですが、どうやってサブメニューを出すのか残念ながら私にはわかりません。
書込番号:12677712
1点

ワンセグTVではサブメニュー→FMトランスミッタ出力→ONで出来ますね。
後は車のチューナーを合わせるだけだと思うのですが。
ミュージックプレーヤーとして使っていないので微妙ですが、基本操作は同じだと思います。
バッテリーの消費が増えると思いますのでご注意を。
書込番号:12677928
0点

ゆうこう1245さん
本機側と車載のFMの周波数を合わせるだけで簡単に車のスピーカーで聴く事が可能です。
まず、車載のFM周波数を79.0(5種類有り)に合わせて
本機のプレイヤーを再生中にサブメニュー→FMトランスミッタ出力→周波数設定で79.0(5種類)
と車載側と同じ周波数に合わせて→FMトランスミッタ出力をONにすればOKです。
書込番号:12684850
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

カタログには連続撮影時間は2Gまでとなっています。
フルHD撮影では、4G・8G・16Gとも20分になっていた気がします。うろ覚えですが。
書込番号:12682548
0点

正解には2Gだと容量いっぱい使えないので少し短くなるはずですね。
書込番号:12682576
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
お世話になってます
また質問なんですがすみません。
よろしくお願いします。
まだ使って一ヶ月も立っていないと思いますが、i-modeの読み込みの遅さに苛々しています。
1日に3回くらいはリフレッシュ機能を使ってます。
エコモードにしてアイボディモなどは使ってません。
画像などのSDカード読み込みは極端に遅いというわけではなくて本当にネットが遅い感じです。
これはサクサクが売りでは?と思いながら使っています。
ボタンだからですかね?
タッチパネルは打ちにくくてあまり使用してません。
タッチパネルの時は今のところ苛々はしません
あとはたまに読み込みがおかしくなります。
なんていうか、ロボットが同じ言葉をバグって言っているみたいに表示にかなり時間がかかり何度も読み込んでちょっとずつページを取得しようとしていると言いますか…
中止を押しても反応しません。
なにか原因があるのでしょうか?
また、この機能を使えば動きがよくなった等ありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
1点

F-01Cを買って2週間くらいですが、私も動作が遅くてイライラしていました。
同じ機種を持っている知人に聞いても動作は遅くないと。そこで、ドコモショップに相談に行ったのですが、電話帳の検索速度だけ見て店員さんは「確かに遅いですね。店の機種と比較してみます」と言って電話帳をコピーして比較してくれました。そうしたら、私のが明らかに遅かったのです。と言うことで機種交換になりました。
スレ主さんも、ドコモショップに相談されてはいかがでしょうか?
書込番号:12641856
1点

そうなんですか?
やっぱり同じような人居たんですね、よかったです…
前にドコモショップ行ったときに気まずくなってちょっとトラウマ気味に…
遅くて本当に苛々してるので多分近々行こうかと思います
店員さんにもよりますし…
優しい人に当たりたいです…
ありがとうございます!
書込番号:12641888
1点

iモードのページを全部読み込む前に(アイコンの地球マークがクルクル回ってる時に)
ボタン連打やスクロールをしていませんか?
それをすると極端に読み込みが遅くなります。
画像表示ONの場合も当然読み込みが遅いので、
あまりイライラせずにアイコンが消えるまで待ってみてはいかがでしょう。
書込番号:12643304
1点

回答ありがとうございます!
分かりました
今は読み込みがかなり酷いのでタッチパネルを使っています。
少しトラウマになり気味ですがあまり苛々せずにちょっと待ってみようと思います。
本当にネットだけが遅くて他の機能には支障はないので、焦らないようにしてみますね(^^;
書込番号:12645370
0点

私は発売初日に購入しましたが、当時から今までi-mode接続の読み込みの遅さにイライラしています。
クチコミがなかったため、自分だけかと思いドコモショップに行き、交換をしてもらいましたが、変わりませんでした。
読み込みが遅いだけではなく、地球のマークがずっと周り続けて読み込まない時も度々あります。
他にもこういった現象の方はおられないでしょうか?
書込番号:12681415
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
