docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]

タッチパネル対応3.4型液晶/1320万画素CMOSカメラなどを備えた防水・防塵仕様の折りたたみ式携帯電話(MAGENTA)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

(2933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の暴走

2011/02/14 02:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:8件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

オークションにて新品未使用(マゼンタ)を購入しました。

少し気になる所がありましたので質問させて下さい。

メールを打っている時、突然画面がコピー機能になったりデコレーション画面(文字色・サイズなどを選択する画面)になったりと画面そのものが点滅のように繰り返します。

メールを打っている時だけにあらわれる症状です。

みなさんはどうでしょうか?

書込番号:12653168

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/14 09:04(1年以上前)

電源オフオンや端末リフレッシュしても改善されないようならショップに駆け込むべきですね。

書込番号:12653586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/14 14:57(1年以上前)

バウ吉さん
お返事ありがとうございますm(_ _)m

以前ドコモショップでこの機種の黒を購入した時はこんなことはありませんでした。

モヤがかなりひどくなったため、オークションでマゼンタを購入しましたが‥‥(´;ω;`)

端末リフレッシュと電源ON OFFしばらく実行してみたいと思います…。

ありがとうございます(。・ω・。)

書込番号:12654646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご教授お願いします!

2011/02/12 20:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:15件

本日こちらの機種に変更しました。
色々携帯のメニューを設定していたから?…iモードが圏外になり接続できなくなりました。

今もずっと圏外です。

変更前の機種ではiモード可能です。

機種のなにかに問題があるのでしょうか?
ご教授お願いします!

書込番号:12645964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/02/12 21:41(1年以上前)

・電源を落とし、電池パックを抜いて2,3分放置する。
・fomaカードを綺麗にして、しっかりと挿す。
・中古購入の場合、前の使用者が料金未払いで無いか調べる。

上記で改善しませんか?

書込番号:12646313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/02/12 22:05(1年以上前)

>ポータブルloveさん

レスありがとうございます。

改善されません。

ドコモできちんと機種変更しましたし…。
圏外な上に、時計も1月1日0:00のまま設定できないんです

今は以前使ってたsh-01bでカキコミしています。

これは不具合なのでしょうか?

書込番号:12646466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/02/12 23:15(1年以上前)

imodeに接続できない理由として、
・電波が届かない
・docomo側に何らかの問題が生じた
・fomaカードを本体が認識しない
・料金の未払いにより止められた
・本体の何らかの不具合(個体不良)
です。

エイチワイさんの別端末が繋がる事から、電波や料金関係は問題ないとするとfomaカードか不具合が考えられます。

起動時に「カード異常」と言う警告画面が表示されなければ本体はカードを認識出来ている事になります。
となると、不具合が可能性として残ります。ここの掲示板やその他のサイトでそのような書き込みが見られないことから、個体不良の可能性が高いですね。

時計は基本自動更新なので、圏外状態では更新できませんね。もしかして、手動でも無理なんですか?

書込番号:12646883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/13 08:53(1年以上前)

海外ネットワークサーチという設定をいじりませんでしたか?
3G/GSM切替の設定を間違えると日本では圏外になります。

確認として、
メニュー→海外→海外ネットワークサーチ→3G/GSM切り替えという項目に行ってください。
そこで「3G」になっていなければ3Gに変えてください。

また「自動」になっていれば、(日本でいる限り)3Gのみにしておくと電池の持ちが良くなります。
海外に行くときや頻繁に行くのであれば自動にしておきましょう。

書込番号:12648196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/02/13 22:53(1年以上前)

>ポータブルloveさん、むうのすけさん

ご親切にありがとうございました。
今日ドコモショップに行きました。

最初にfomaカードを新しいのにして頂き…改善しなかったので機種を交換して頂きました。

ようやく携帯をいじることができました。

書込番号:12652137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

価格の違い??

2011/02/08 23:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:5件

みなさんのF-01Aの価格情報を聞いてますと、
価格差がありすぎて関西と関東は価格がちがうのですか?

こちらは大阪なんですが、どこの店を見に行っても、
機種変更が6〜5万円、MNPでも5〜6万円なんです。

千葉や、中目黒などの価格との差がありすぎて。

大阪、兵庫で、安いお店知りませんか?
教えてください、よろしくお願いいたします。

書込番号:12627181

ナイスクチコミ!0


返信する
衛狸庵さん
クチコミ投稿数:22件

2011/02/13 10:06(1年以上前)

ネットショッピングで4万ちょいですよ。

書込番号:12648450

ナイスクチコミ!1


川ひでさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/13 19:40(1年以上前)


娘への入学祝いで、購入を検討してまして川崎市内のショップを数件覗きました。

新規で59,000円くらいです。

別の方の書き込みを参考に、千葉のイオンまで行こうかと考えてます。

書込番号:12650913

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cookieを有効にするやり方がわかりません

2011/02/07 22:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:43件

携帯のcookieを有効にしたいのですがよくわからなくて困ってます。ドコモF-01Cを使ってますが本日ドコモショップでフォーマカードを替えました。サイト上でcookieを有効にしてくださいとなってしまうため設定で有効をクリックして暗証番号を入れるとcookieを削除しますか?となってしまいます。どうしたらいいのでしょうか?教えてください。

書込番号:12621567

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/07 22:42(1年以上前)

FOMAカードを交換する前に取得していたcookie情報を削除してからで無いと、ダメな場合が有ると、以前聞きましたが?

書込番号:12621692

ナイスクチコミ!3


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/07 22:43(1年以上前)

iモード中(サイト閲覧中)にサブメニュー 設定 cookie設定 

書込番号:12621697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/02/13 06:53(1年以上前)

お礼/レス遅くなって申し訳ありません<(_ _)>

MOOTさんのおっしゃるように削除したらできました!!システムが理解できてないのでアプリみたいにcookie自体消えるのかと思って削除ボタン押せないでいました(=_=;)
ありがとうございました(@^O^@)


神☆龍さん、親切に教えてくださりありがとうございました(・∀・)


お二方とも大変参考になりました。感謝デス(^-^)

書込番号:12647992

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコンが認識してくれません

2011/02/05 23:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:26件

非常に困っており、質問させていただきます。
パソコンと接続し音楽をwmaと同期させ取り込もうと思っていたのですが、パソコンが携帯を認識してくれません。

以前のF-01Bの際は問題なく認識していましたし、試しにさきほどF-01Bを繋いだところ普通に認識されました。
ドライバーはインストールしてありますしMTPモードにもしております。
ちなみに説明書に書いてあったmicroSDの初期化もしたのですがダメでした。
原因がわかる方いましたら教えていただけないでしょうか??


書込番号:12611681

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/05 23:09(1年以上前)

デバイスマネージャーに接続時に『不明な端末』として認識されていたら、それを削除してから再度ドライバーをインストールかな?それでダメならば、一度、ドライバーをインストールしなおしてみるか、docomoのデータリンクソフトを入れてみるかですね。データリンクソフトを入れてから、接続したことのない端末を接続すると、自動的にドライバーをダウンロードしてインストールしてくれますよ。お試しください。

書込番号:12611737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/02/06 00:04(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
やってみたんですが、パソコンにF-01Cである事は認識されている様なんですが、WMPを開いた際には認識されていません。
音楽を同期させようとしても『デバイスを接続してください』と出てしまいます。
ちゃんと手順は踏んでいるのですが

書込番号:12612099

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/06 00:13(1年以上前)

ピーター☆さん
PCのOSは何ですか?
私はXP,VISTA,7をそれぞれ所有してますが、
XPのPCではdocomo純正のUSBケーブルは認識されず
別のケーブルを使用するとあっさり認識されました。
前機種はどちらのケーブルも認識しますが、この機種は以前他の方の書込みにも
あるように、ケーブルを選ぶようですのでケーブルを変えて接続してみて下さい。

書込番号:12612149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2011/02/06 10:34(1年以上前)

あとはWMPのバージョンアップかも。

書込番号:12613549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/02/06 16:42(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
今日早速ドコモ純正ケーブルを調達し、接続したのですがダメでした。
計3本で試したのでケーブルの問題ではなさそうです。
あとパソコンはWindows7でWMAも最新なはずです。
パソコン側が悪いんでしょうか?

書込番号:12615075

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/06 17:53(1年以上前)

ピーター☆さん
本機とPCをmicroSDモードで接続してみて下さい。
そうするとPC側に自動再生がでますのでそれを閉じて
携帯側でmicroSDモードからMTPモードを切替えてWMPを立ち上げてみて下さい。
認識されるまで何回か繰り返してみて下さい。
私もVISTAのPCでたまに認識されない時がありますが、上記の操作をすると
改善されます。

書込番号:12615355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/02/06 18:15(1年以上前)

新☆龍さんありがとうございます。
早速何度か試してみたら、microSDモードで繋いだら自動再生が出ますがMTPモードにしたらダメです。
先ほど妻のF-06Bで接続した所普通に認識されたんですが、デバイスマネージャーで確認すると、F-06BはポータブルデバイスとなっていてF-01Cはほかのデバイスとなっていました。

あとF-01Cはドライバーをセットしてください とも出ます。
確かにドライバーはインストールされているはずなんですが、もうさっぱりわからなくなってしまいました。

書込番号:12615453

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/06 19:51(1年以上前)

ピーター☆さん
付属のCDからか、docomoのHPからもう一度ドライバを入れて
みて下さい。

書込番号:12615871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/02/08 13:36(1年以上前)

皆様のご助言通り今一度行ってみましたがやはりダメでした。

WMPのバージョンを変えればいいとありましたがWindows7を使っているのでバージョンを変える事も出来ずどうしようもありませんでした。

おそらくパソコン側に問題があると思うのでもう少し頑張ってダメであればショップに相談してみます。

書込番号:12624159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2011/02/10 03:32(1年以上前)

今更な確認ですが、FOMA充電機能付USB接続ケーブルは新型の02を使ってますよね
旧型の01では認識に難があるようですので‥
(充電機能ON/OFF切り替えが付いてるタイプが02)

新型使っていましたら華麗にスルー ^^

書込番号:12632732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/02/12 00:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
前回ケーブルについてアドバイス頂いたんで、ドコモショップへ行って調達してきたんですがダメでした。
あれからまたいろいろ試したんですがやっぱりダメでした。

書込番号:12641822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネル・・・

2010/12/25 00:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 CRÅZYさん
クチコミ投稿数:9件


先日、F-06Bの度重なる故障修理・交換の結果、特別機種変更によりにF-01Cになったものです。

F-01Cへ交換して間もなく、開閉時のi chの作動、その煩わしさによりi ch を廃止しました。
しかし、今度は下部のランチャーの虫眼鏡のアイコンのところが勝手に作動するようになり、DSへ持ち込み再現ができ(113に問い合わせたところ不具合の報告はなし)交換していただきました。
しかし、交換後の機種でも同様の症状が出たため近いうちにDSへ再び持ち込もうと思います・・・。


気づいた点なのですが、
この症状がでたのは、液晶画面を斜めから見た際、右下の部分のバックライトの光が漏れていて液晶のパネルが若干浮いているようでした。

そこで、この症状が発生するのは、開閉の最中にタッチパネルに触れない状態でおこるので、誤操作ではなく、開閉時にヒンジに応力がかかった際に液晶パネルが浮き、その際に液晶画面の強化ガラス??アクリル??と接触して作動している用なのですが・・・。

同様の症状が起きた方や携帯電話に詳しい方は、コメントしていただけるとありがたいです

書込番号:12414922

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/25 07:32(1年以上前)

過去のクチコミを「誤操作」のキーワードで検索したところ2件同様の症状で書き込みされています
いずれもタッチパネル操作中の画面の暴走の症状もプラスされているようですね

静電気のないガラスの接触による誤作動は考えにくいと思うのですが…

書込番号:12415575

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/25 08:01(1年以上前)

>静電気のないガラスの接触による誤作動は考えにくいと思うのですが…

方式によりガラスに通電しているものもある模様
失礼しました

書込番号:12415614

ナイスクチコミ!0


MSADさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/11 17:34(1年以上前)

ここ最近になって、私の端末でも同様の症状が発生するようになりました。
待受画面右下の虫眼鏡アイコンに突然フォーカスし検索画面が起動します。
他に、iアプリ使用中に画面に触れていないのにタッチメニュー(ソフトキー)が出てきたり…。

私の場合は開閉時ではなく、普通にキー操作中で発生します。
画面には絶対に触れていない状態です。
タッチパネルが暴走しているのがよく判ります。

液晶保護シートを貼っているのも原因なのでしょうか?
画面が傷だらけになるのが嫌で、剥がしたくはないのですが…。
スレ主さんは液晶保護シートを貼っていますか?

困っているのですが、スレ主さんは交換後の機種でも再発しているのですよね?
私のは発売日購入後しばらくは問題なかったのに、2ヶ月も経った今頃になって発生しているので、やっぱり交換してもらっても再発の不安が残りますね。

書込番号:12639706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]
富士通

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング