docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]

タッチパネル対応3.4型液晶/1320万画素CMOSカメラなどを備えた防水・防塵仕様の折りたたみ式携帯電話(MAGENTA)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

(2933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中です。ご意見を頂ければ幸いです。

2011/01/31 03:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:42件

現在、F−01Aを使用しています。

デザインなどは気に入っていたのですが、バッテリーの持ちが悪いのとワンセグが

使い物にならないぐらい受信状況が悪い(すぐ横で別のワンセグ機器を並べてみた

ので明らかに機種の問題かと思われます)ので分割払いの終了を機会に機種変更

することにしています。



いろいろ検討した中でこの機種が候補の一つにあがりました。

現行機と同じメーカーなので操作になじみやすいかなというのもありますが。



この機種を使われている方のご意見、特にバッテリーとワンセグの点に

ついて実際の感想をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:12585154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/31 07:04(1年以上前)

わしも同じくF-01Aから変更しました。バッテリーのもちは良くなってると思います。 使い方としては通話5分以内/日、imode約3時間/日はもつと思います。 毎日充電はしてますが・・・(笑) F-01Aは26ヶ月使ってバッテリーを交換してないのでかなりもちが悪かったこともあるので参考までにしてください。
ワンセグは感度がかなりよくなっています。F-01Aはまず入る場所がかなり限られていましたからね(笑)
ただ、電波なので入らないところはあるので参考までにしてください。

書込番号:12585316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2011/01/31 12:51(1年以上前)

ホントですか?初耳です。

飛行機や自動車を作っているのは富士重工、
コンピューターや携帯電話を作っているのが富士通で
両社は全然、関係ないと思っていたのですが?


>現行機と同じメーカーなので操作になじみやすいかなというのもありますが。

書込番号:12586161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/01 04:54(1年以上前)

ずっと測ってみようとおもってたんでやってみました

全画面横向き、明るさ3、モーションセンサーオフ、Bluetoothオン、なめらかオフ
の条件でワンセグ3時間連続視聴でバッテリー残量30%ちょうどってとこです

書込番号:12589514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/01 21:53(1年以上前)

F201、F203、F502、F251、F901、F702、F01Aと、ずっとF愛用者です。
1月23日、F01AからF01Cへ移行し、最初に気付いたのがメールキーと@モードキーが
逆になった事。
かなりの確立で押し間違えます。
また、メールのメニューも従来は、
1 受信BOX
2 新規メール
3 デコメール
4 未送信BOX
5 送信BOX(だったかな?)
でしたが、F01Cは
1 受信BOX
2 送信BOX
3 未送信BOX
4 新規メール
5 デコメール
と、変更になってて、これも良く押し間違えます。

その他、ワンセグの感度は若干は向上してると思います。
HDムービーは、ここで話題のノイズもそんなに気になりませんし、
むしろ画像の綺麗さにビックリしてます。

まだまだ使いこなせてない部分が多々ありますが、買い換えて満足してます。

書込番号:12592752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/02/02 19:41(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。

もう少しいろいろ検討してみたいと思います。

書込番号:12596700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

タッチパネルについて

2011/01/25 09:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

日曜日にこの携帯を購入したばかりなのですが、タッチパネルで待ち受けの下のほうのmenuボタンを何度も押しても反応しないことってありませんか?
i-modeでスクロールしても急に反応しなくなってトントンしても動かなくなったりするのですが皆さんはいかがでしょうか?
昨日は急にSeeyouと出て急に電源が落ちて買って数日でいろいろ症状が出てしまって萎えてます(>_<)
ちなみにソフトウェアは昨日更新して最新です。
待ち受けからのmenuタッチが頻度高すぎるので気になります。

よろしくお願いします。

書込番号:12558265

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/25 09:51(1年以上前)

この端末のタッチパネルは『静電容量式』と呼ばれる、iPhone等でも採用されているタイプなんですが、名前の通りに、指先の静電気による、画面上の電気的な変化で、反応しています。
その為、指先の状態で、操作がうまくいかない。反応が鈍くなることが有りますね。
例えば、手袋等をしていたり、パネルや指先が濡れていたり、指先に傷が有ったり、乾燥している場合にはうまく反応しません。埃や汚れも大敵です。画面はキレイに保つことが必要です。
それと静電気を起こしやすくする意味合いから、押すよりも撫でる方が反応しやすいそうですよ。

書込番号:12558313

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/25 10:45(1年以上前)

背面ディスプレイの件で1回交換してもらいましたが、電源落ちは1度もありません。
説明書にも書いてありますが、タッチして指を放した時に反応するので、その方法でも反応しないなら初期不良でしょう。

書込番号:12558448

ナイスクチコミ!0


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2011/01/25 10:48(1年以上前)

Moot様
アドバイスありがとうございます!
なんどか試してるのですがmenu以外の隣の3つなら一切反応に問題はないのです。
ですから指は問題無い気がするんですよね(>_<。)

書込番号:12558460

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/25 11:22(1年以上前)

後は角度かな?直径2_ぐらいの接触を推奨しているそうなので、片手で操作していると、どちらかのスミは斜めに当たってしまうので、まっすぐ指が当たっていますか?

書込番号:12558548

ナイスクチコミ!0


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2011/01/25 11:32(1年以上前)

バウ吉様
ありがとうございます。
初期不良でも症状がDSで再現されないのが怖いんですよね…
Moot様
何度か試してるので角度も問題も微妙です。
ビュースタイルにしてもなるもので(+_+)




あとひとつ質問があるのですが
背面画面の自動点灯設定
持ち上げると点灯するそうですがこちらは強めに持ち上げたり試してるいますが一度も反応したことがありません。

こちらは皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:12558580

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/25 11:38(1年以上前)

タッチパネルの件は、保護フィルムとの関係や、色々関係するものが有るので、docomoショップでも預かり対応になりそうですね。
自動点灯は、過敏な時も有って微妙で、電池持ちの心配が有るので、現状は解除しました。

書込番号:12558596

ナイスクチコミ!0


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2011/01/25 11:45(1年以上前)

シートは出荷時のままです。
自動点灯は反応したことがあるということでしょうか?

自分は一度もありません(~_~;)

やはり一度DSに相談ですね

書込番号:12558623

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/25 12:01(1年以上前)

購入時に貼られているフィルムは剥がす用に説明書に書かれたものなので、docomoショップでも剥がす用に言われる用に思います。
とにかく一度ショップでご相談くださいね。

書込番号:12558670

ナイスクチコミ!0


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2011/01/25 12:10(1年以上前)

それは知りませんでした!

何度も質問ばかりで申し訳ありませんがビュースタイルでi-mode閲覧する場合明るさセンサーのほうが画面の上か下どちらになるか教えていただけませんか?
逆になった?ような気がしたのが何度かありどちらが正しいのかわからなくなりました(^^;)

書込番号:12558698

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/25 12:55(1年以上前)

初期シート貼っていましたか…少々では画面には傷は入りませんので、剥がしてからお試し下さい。それで改善されたなら市販のシート貼るのもいいと思います。

何故明るさセンサーの話題があがったのはわかりませんが、スタイルかえてもセンサーは説明書に書いてある1箇所です。

書込番号:12558858

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/25 12:58(1年以上前)

通常右上なので、左下になりますが?

購入時に貼られているのは、厚手のフィルムなので、市販品に比べると感度は悪くなりますよ。
市販品に貼り変えした方がいいかも知れませんね。


書込番号:12558871

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/25 13:03(1年以上前)

自動点灯とは背面ディスプレイの時計ですかね。
コレは持ち上げて傾けたまま少し静止しなければ点灯しませんよ。
素直にカメラボタン押した方が速いのかも。
有機ELなので電力消費は気にならない程度ですね。

書込番号:12558909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/02/01 19:58(1年以上前)

おそらく私のF-01Cと同じ現象だと思います。

ヒンジ側が画面の下に来るような持ち方の時に、
MENU 戻る 終話 のタッチボタンがまったく反応しません。

また、上下反対にして操作すると、問題なく反応します。
(逆に上の端が反応していないのですが、アプリ以外の通常使用でそこを押す事が稀)

ヒンジ側から5mm程度のエリアが、まったく反応していないということです。
手書きモードで試してみるとよく分かりました。

製造不良の可能性が高いので、週末まで様子見て、DSに持ち込もうと思っています。

ちなみに2010-12月製造、ソフトウェア最新、保護シートなしです。

書込番号:12592005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受けアイコン

2011/01/31 22:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 aka4424さん
クチコミ投稿数:27件

待ち受け画面左上にあるiコンシェルのアイコンを消す方法ってありますか?

私はiコンシェル未契約で使うつもりはないのですが、待ち受け画面からボタン操作で待ち受けショートカットに行くときに毎回最初にiコンシェルのアイコンにカーソルがあってしまって邪魔に感じています。

知っている方がいたら教えてください。

書込番号:12588568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/01 09:09(1年以上前)

過去スレにもありますが、仕様です。消せません。

ショートカットはタチパネで引き出すのが一番だと思います。

書込番号:12589885

ナイスクチコミ!0


スレ主 aka4424さん
クチコミ投稿数:27件

2011/02/01 17:10(1年以上前)

やっぱり無理なんですか(;_;)
ありがとうございました。

書込番号:12591322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 はゃna0さん
クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5



既に出ている質問でしたら
ごめんなさい…

F-01C本体を閉じると
四角いイルミネーションが光りますよね。
その光っている時に
サブディスプレイがくもって見えるのですが、
これは仕様なのでしょうか?

買った時からなっているので、
結露ではないと思います…

書込番号:12588750

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/31 23:45(1年以上前)

まず、過去のクチコミをご参照頂くと良いかと思います。
多数出ていて、どのような対応になっているか良く分かりますよ。

サブディスプレイのくもりは製造年月関係なく個体差によって発生している現象ですが、
ドコモでは仕様としています。

初めは交換された方もいらっしゃいますが、
現在は基本的に交換してくれないショップが多いかもです。
私の端末にも最近出てきました。

余りにも酷いようなら対応してくれるかと思いますが…。

書込番号:12588944

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/01 12:42(1年以上前)

妥協せず交換して貰いましょう!
私も3代目でようやく曇りのない製品に当たりました…と言うより 交換の際にDSの全ての在庫をアラームスヌーズ機能を利用して暗くしてチェックする必要があります。曇りの出る機種は擦ると出るか最初から若干曇ってるものもありますから良くチェックされないと二度手間です。

書込番号:12590481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 whiteのキーイルミネーションについて

2011/01/29 09:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 Θ=дさん
クチコミ投稿数:29件

ご無沙汰してます。
オークションで中古美品を落札しました。
whiteなんですが、気になる点が3つあります。

@whiteは他と違ってボタンが面照光ですよね。
ボタン自体が光るとボタンの下の多分部品?が透けて見えるんですが、これは仕様?なのでしょうか?
あんまり綺麗に見えない…

A中古だからなのか充電口が私は一回も使ってないのですが隙間が空いていて、指で押すとかなり押されれます。
お風呂で使いたいのですが、防水についてみなさんのクチコミなどをみて少し不安に感じています…
大丈夫なのでしょうか?

B電池の持ちが少し悪い感じがします。
イルミネーションは使っています。
海外は行かないので設定変えたんですが一日も持ちません。
GPSが問題なんでしょうか…?
それともアイボディモ?


あと、タッチペンと辞書をいれたいのですが、microSD2Gなので要領が無くSDHDを買おうと思ってるんですがオススメがあればお願いします。

一応ドコモショップでも上記のことを聞いてみようと思ってますが、ちゃんと対応してくれなかったりとかで少し不安です…
あまり強くいえないもので…

一応保証書はあります。
充電口のと、ボタンイルミネーションは気になるのですが、修理するとお金かかりますかね…

防水・タッチパネル・イルミネーションが魅力的だったのですが、お風呂で使えない(壊れたりする可能性大)かもだったり、ボタンイルミネーション下の物が透けて全然綺麗に見えなくて今かなり悲しいです…
せっかく買ったのに…


かなり面倒な質問だと思いますがすみません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12575917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/29 11:11(1年以上前)

安さに惹かれてオークション等で買ってしまうのはよくわかりますが、最近の携帯の中古白ロムはオススメしません。
昔は安くてネットで買うこともありましたが、最近はそれほど値段の差もなくなってきているような気がしますし、
なにより不具合が起きた場合に面倒です。かつ不具合が起きやすいです。


ボタンについては、私もホワイトですが気になるような所はありませんが・・・。
今よく眺めてみたのですが、もしかして小さい○のような感じに透けているものでしょうか?
個人的に、そんなにキーを眺めることがあるのかどうか疑問です。

充電のカバーはドコモで無料で交換してもらえますよ!
防水といえども充電口や端子のカバーからは水が侵入しやすいですから早めにショップに行くことをオススメします。

電池の持ちですが、ウォーキング機能をオフにするとだいぶ違います!
あと、温度計湿度計もオフにすると良いですよ。
ほとんど実際の温度とは見当違いの数値を指しているので、実用的なレベルの機能ではないと思います。

書込番号:12576299

ナイスクチコミ!0


スレ主 Θ=дさん
クチコミ投稿数:29件

2011/01/29 17:49(1年以上前)


むうのすけさん

分かりやすくありがとうございます。
はい…
そうですよね。
今回限りにしようと思います
ただ、買ってしまったので今回は使おうと思います。

そうです。
ボタンの丸い物が透けてます。
個人的にはボタンよりこのおっきいカーソル?(電話帳や電話の履歴を操作するところ)の枠のとこに縦に3つづつ、横に3つづつあるのが非常に気になります…
イルミネーション自体は綺麗なんですがその丸の回りはなんか薄黒く滲んでいて結構目立つんですよね
あまりボタンをまじまじみたりはしませんが、明るいところでも見ただけですぐに分かるほどに結構透けてます。
何より黒くなってしまっているが嫌で…


そうなんですか!
良かったです。
そうですよね、高い買い物な訳ですし。
行ったときに充電口の方頼んでみます!

そうなんですか…
アイボディモは使っているのですが数値違うんですかね…(;´д⊂)
温度の方は使ってないしオフにしてみます!



ドコモショップに行くときは保証書は持っていった方がいいでしょうか?
あと、名義が親になっていてやっぱり変更した方がこれから楽ですよね…
身分証明書は学生証?とかで大丈夫でしょうか?
印鑑も要るのかな…

書込番号:12577799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 20:19(1年以上前)

気になるなら、本体だけ持ってドコモショップに行ってみましょう。
まずは窓口で気になるところを全て話して、不具合が見つかれば交換してくれます。
外観に傷がなければ大丈夫だと思いますよ。

私は背面液晶の不具合が見つかり交換して頂きました。

書込番号:12578516

ナイスクチコミ!0


スレ主 Θ=дさん
クチコミ投稿数:29件

2011/01/29 20:30(1年以上前)



コンドルのジョォーさん

そうですね…
行ってみます!

マチキャラとか結構入ってるんですが、外装交換などになった場合は見れないんでしょうか?
前使ってたPのものはSDに写しても見れませんでした…

書込番号:12578578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 20:43(1年以上前)

マチキャラとか使ってなくてわかりませんので、それこそショップに聞いてみて下さい。
あとドコモショップに行く時は2時間くらいは覚悟して行って下さい。
相談と交渉ですからね。

書込番号:12578655

ナイスクチコミ!0


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2011/01/29 20:45(1年以上前)

こんにちは。
私はこの機種ではありませんが、ヤフオクで新品同様という物を購入しました。
その後、何度かの落下を経て外装が傷だらけだったのですが、たまにリセットが
かかるので近くのドコモショップに持って行ったところ、保証書もありませんで
したが、販売後1年経過していないとのことで新品交換してくれました。ドコモ
って親切だなと思いました。もしかしたら、ドコモショップに行けば交換してく
れるかもしれませんよ。まずは、行って観ましょう。

書込番号:12578666

ナイスクチコミ!0


スレ主 Θ=дさん
クチコミ投稿数:29件

2011/01/29 21:11(1年以上前)


コンドルのジョオーさん

分かりました!
明日にでも行ってみます!

交渉のテクニックなどありますか?
うまく伝えられるようにがんばります!

ありがとうございました。

書込番号:12578813

ナイスクチコミ!0


スレ主 Θ=дさん
クチコミ投稿数:29件

2011/01/29 21:14(1年以上前)


cowboy077さん

良かったですね!
やっぱり優しい店員さんに当たりたいものです…
ちゃんと対応してくれるといいな…

ちょっと不安ですが、明日に行ってきます!

書込番号:12578830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2011/01/29 21:33(1年以上前)

>交渉のテクニックなどありますか?
気合と根性と愛と野望があれば〜

交換「してもらう」のではなく「させる」心積もりでよろしく♪
まぁ交渉も経験ですから頑張ってドゾ (・∀・)b

書込番号:12578939

ナイスクチコミ!0


スレ主 Θ=дさん
クチコミ投稿数:29件

2011/01/30 08:53(1年以上前)


今日夕方に行く予定です!

交換してくれるかな…
させるつもりですね!
ネットとかでは交換してる人も沢山居るなど、ちょっと強気に行ってみます!

オークションで落札した等は言った方がいいのでしょうか?

ちょっと緊張します…

書込番号:12580804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/30 09:38(1年以上前)

聞かれない限り言わないほうが良いです。。

それから充電は極力、附属のスタンドで行うようにしましょう。

充電口のカバーからは浸水しやすいです。特にゆるんでいるのであれば防水性能は極端に落ちていると言えます。

外出先等でスタンドがない場合のみ、直接充電器を刺して充電するようにしてカバーがゆるむのを避けるよう、購入時にアドバイスを受けました。

書込番号:12580933

ナイスクチコミ!0


スレ主 Θ=дさん
クチコミ投稿数:29件

2011/01/30 09:44(1年以上前)


聞かれたら素直に答えるようにしますね。

それは大丈夫です。
付いていた防水についての紙を読んだので充電は付属のもので行っています。
かなり不便ですけど…

交換してほしいんですけどってハッキリ言った方がいいですかね…
やっぱり、こうゆうものだって突っぱねられますかね…

質問ばかりぐだくだすみません

書込番号:12580956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/30 15:17(1年以上前)

それは良かったです。しかしスタンドでの充電って不安ですよね。。
寝ている間に倒れて充電できていないことがあります・・・(笑)

交換って、キーのイルミネーションを理由にした交換でしょうか?
それであれば、さすがに交換はできないと思います。。
Θ=дさんだけの症状であれば故障として交換対象になると思いますが、
私も同じようになっているので恐らくそういう「造り」であると思います。

充電口の交換であれば可能です。

外装交換なら・・と思うかもしれませんが、キーはそういう仕様ですので外装交換しても何ら変わりないと思われます・・・。

他の色に変えてもらうことは恐らくできなかったと思うので、諦めるしかないようです。。
ダメもとで言ってみるのも手ですから、出来るかどうか聞くのはアリです。

書込番号:12582190

ナイスクチコミ!0


スレ主 Θ=дさん
クチコミ投稿数:29件

2011/01/31 20:03(1年以上前)

昨日行ってまいりました!
ご報告が遅くなって申し訳ないです。

充電口は交換していただきました。
ただ、対応してくれた方が研修さんで、言えはしたんですがやはり構造にあるとのことで交換はしていただけませんでした。
そのあとが気まずくて気まずくて・・・・
心が少し折れそうになりました。

かなり不満ですが使い続けようと思います。
因みにマチキャラは著作権とかでやはり無理なようでした。

少ししたら解決済みに設定しようと思います。
みなさん色々ありがとうございました!

書込番号:12587637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ログイン情報について

2011/01/31 18:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:206件

この機種にはログイン情報登録機能について教えてください。
登録内容に項目1と項目2と言うのがありますが、各々にIDとパスワードを入力しておけば、HPにログインする時貼り付けしてくれるものと考えていましたが、どうも出来ていないみたいで困っています。
貼り付け時に項目が選べる様な表示もありません。
使っている方おられましたらアドバイスお願いします。

書込番号:12587242

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/31 18:33(1年以上前)

一応確認しますが、自動で貼り付けは出来ないですよ。
登録する際のメニュー内に貼り付けが有ります。項目は選ばないです。

書込番号:12587265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2011/01/31 18:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。
貼り付けが自動ではないのは把握しているのですが、思いの様に動作しなくて困っています。
1項目1登録としないと駄目なのでしょうか・・・
ドコモは店舗も電話も混んでいて聞けません(泣

書込番号:12587281

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/31 19:02(1年以上前)

一つの項目には、IDとパスワードが一つずつしか無理ですが、ちょっと質問に添えて無いかも知れないですね。すいません。

書込番号:12587389

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/31 19:16(1年以上前)

文字入力欄の□の上にカーソルを置いてサブメニュー062です。

文字入力欄で決定ボタンを押して、文字入力画面まで行っては表示されません。

書込番号:12587446

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]
富士通

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング