docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板
(2933件)

このページのスレッド一覧(全475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年1月14日 14:01 |
![]() |
1 | 5 | 2011年1月14日 04:18 |
![]() |
0 | 8 | 2011年1月13日 18:19 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月12日 10:58 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月11日 23:17 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月10日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

本文下の方にファイル名はありませんか?
そこにカーソル当ててサブメニュー…です。
書込番号:12506916
0点

こんにちは!バウ吉さん。
書き込みありがとございます。
サブメニュー開くと静止画設定意外は灰色になり移動のボタン押せないんですよ‥。
書込番号:12506940
0点

カーソルをファイル名の上に移動させるだけ&サブメニューです。押して開かずに。
書込番号:12507226
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
●アラームがなる時のイルミはOFFにできないのでしょうか?
無駄に電池を消耗してそうだし、ぶっちゃけいらないんですが..
●あとアラームは、秒数設定とかできないんでしょうか?
どこか押すまでずっと鳴り続けっぱなしなんですか?
●静電容量式のおすすめのタッチペンを教えて下さい。
指では反応しづらいし、描けたとしてもかなり歪んでしまいます。
できればあまり高くないものを..
●iモード使用時に、microSDを見るにはどうすればいいですか?
「MULTI」を押してもないのですが…。
0点

●アラームがなる時のイルミはOFFにできないのでしょうか?
無駄に電池を消耗してそうだし、ぶっちゃけいらないんですが..
(できます。ついでにキーイルミもOFFにできます。アラーム設定→その他設定→イルミOFF)
●あとアラームは、秒数設定とかできないんでしょうか?
どこか押すまでずっと鳴り続けっぱなしなんですか?
(アラームは一分間で止まります。秒数設定はできません。)
●静電容量式のおすすめのタッチペンを教えて下さい。
指では反応しづらいし、描けたとしてもかなり歪んでしまいます。
できればあまり高くないものを..
(これは電器店で聞いたほうが早いですね。)
●iモード使用時に、microSDを見るにはどうすればいいですか?
「MULTI」を押してもないのですが…。
(MULTIを押して、データBOXでmusicやiモーションを選べば、普通に本体⇔microSDの選択肢が出るはずですが…)
書込番号:12502428
1点

ありがとうございます☆
そこのイルミの設定は全てOFFにしてるんですが、
なぜか背面ディスプレイの周りが白く光るんです。
これは仕様なんでしょうか?
あとSDは、今やってみましたが
データBOXは見れても
ブックマークは見れないんですね;
書込番号:12502539
0点

そこのイルミの設定は全てOFFにしてるんですが、
なぜか背面ディスプレイの周りが白く光るんです。
これは仕様なんでしょうか?
(それは変ですね。私のは、イルミは完全OFFできてます。一度DSで診てもらっては。)
あとSDは、今やってみましたが
データBOXは見れても
ブックマークは見れないんですね;
(そうですね。一度待ち受け画面に戻らないとPIMは開けないです。)
書込番号:12503652
0点

横から失礼します。
主さんちなみに[12474978] のスケジュールが消えない件どうなりました?
気になったもので。
書込番号:12505994
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
以前、質問したばかりですが
もう1つお付き合い願えるとありがたいです。
サブディスプレイのメール受信表示の仕方についてなのですが、
皆さんのはどのように表示されますか?
私の記憶違いかもしれませんが、
故障交換する前、メールを受信した時は
「MAILING」の後に「メール受信」の表示が横からスライドして流れてくるような表示の仕方だった気がするのですが、
交換された端末は英文字の後、一瞬通常のサブ表示が出てから、スライドせずパッと「メール受信」という表示になります。
皆さんのはどうでしょうか?
0点

すみません、訂正です。
「MAILING]ではなく「MESSAGE]ですね。
書込番号:12491747
0点

確かに「MESSAGE]が表示される時とされない時はありますね。
待ち受け画面から新規メールを自分に送る場合確実に「MESSAGE]が表示されます。
表示されない条件は不明。
書込番号:12492512
0点

正確でなかったので訂正します。
>待ち受け画面から新規メールを自分に送る場合確実に「MESSAGE]が表示されます。
→
未読メールがない状態で、新規メールを自分に送る場合確実に「MESSAGE]が表示されます。
書込番号:12492922
0点

バウ吉さん、いつもありがとうございます。
そのmessageという表示が出たあと
「メール受信」という表示に変わると思いますが
その際の表示の仕方はどうですか?
私の記憶ではmessageという表示が出た後、着信音が鳴り
メール受信という表示が横から流れてくるような仕方だった気がするのですが…
書込番号:12493542
0点

本文の解釈不足申し訳ありません。
受信後スライド表示されるのは「MESSAGE]のみでその他の表示はスライドありませんね。
書込番号:12493617
0点

こちらこそ、説明下手ですみません。
っと言う事は私だけではなかったのですね。
メール受信した時、何故かmessageという表示が出ず、いきなりメール受信という表示が出たり
messageという表示の後に時計が表示され、スライドしてメール受信という表示が出たり
messageの後スライドせず、メール受信という表示がでたり
messageの後、時計が表示されず、すぐメール受信の表示にパッと切り替わったりと
まちまちなので、初期不良かな?と思いまして…。
ソフトウェアの問題なんですかねぇ。
書込番号:12493866
0点

自分のも色々なパターンがありますので特に不具合とは考えていません。
時計表示・受信タイミング・i-mode接続認証速度・端末開閉タイミングで変わるのではないかと思っています。
書込番号:12494103
0点

バウ吉さん、ありがとうございます。
端末自体の動作は正常なので私も気にしない事にします。
一応ドコモの方に問い合わせをしてみた所、このような回答を頂きました。
--------------
いつもドコモをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
故障・修理 メール受付担当の○○と申します。
このたびは、電話機のご利用に際して、ご不便をおかけしており申し訳ございません。
ご連絡いただいたサブディスプレイにおいてメール着信時に正しく表示されない場合があるという現象は、
○○様以外のお客様からもご指摘を頂いており
現在、弊社で確認作業を行っております。
そのため、現段階では改善策の実施など、具体的なご案内を差し上げることができませんが、○○様から頂戴した貴重な情報についても担当部門に申し伝えさせていただきたいと存じます。
現時点ではこのようなご案内しかできず大変心苦しく存じますが、ドコモでは、お客様に快適に電話機がご利用いただけるよう尽力してまいりますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
----------
株式会社NTTドコモ
故障・修理 メール受付担当:○○
----------
プライバシーの為名前は伏せさせて頂きました。
本来、メール着信時のディスプレイ表示が統一されてなければいけないとすると、
近いうちにソフトウェア更新があるかもしれませんね。
一応、ご報告までに。
書込番号:12503586
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
新規メール作成時に宛先、題名、添付、本文、かんたんデコメとありますが、この「かんたんデコメ」が不要なので、非表示にすることはできないのでしょうか?
前機種では、一番下に本文があったので、下ボタンを2、3回連打しても、本文入力画面に移れたんですが、今回は一番下にかんたんデコメがあるので、癖で連弾をしてしまうと、かんたんデコメのページへ移ってしまい、結構鬱陶しいので…(-ω-;)
0点

残念ながら、他機種同様に、この項目は消せません。
書込番号:12497479
0点

非表示は無理なんですね…。
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
無駄に下ボタンを連打しないように心掛けます(笑)
書込番号:12497567
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
お詳しい方、教えて下さい(T_T)
初めてのFで、本日待ちに待ったマイセレクトモデルが届き、
早速ミュージックに音楽を入れて聞いた所、非常に音量が小さくて...
今までの携帯ではこのような事は全くなく、
今日同時に同じ方法で取りこんだP06-Bでも、普通に聞く事が出来ました。
(比べると非常にキレイに聞こえます^^;)
気になりますのが、ミュージックを開く際、
『データの管理情報が正しくないか、本機で作成されたものではないので
全削除しますか?』と確認メッセージが出ます。
(過去使用していた携帯でも、このようなメッセージは出た事がありません。)
「いいえ」を選択すると、ミュージックを聞く事は出来ますが...
取り込んだデータ自体や方法に問題があり、音量が小さくなる等の可能性も
あるのでしょうか?
どうしたらいいのかわからず、こちらで質問させていただきましたが、
質問自体が問題のあるものでしたら、大変申し訳ありません。
0点

じゅんじゅじゅんさん
私も以前Pを使用してました。
musicなのですが、WMPから同期して取込を前提として伝えます。
PとFではファイル形式が異なる為、また新たにWMPから同期させる必要があります。
そうするとF用に変換され取込をしてくれます。
書込番号:12494473
0点

神☆龍様、どうもありがとうございます。
実は、原因がわかりました。
その原因がお恥ずかし過ぎて...
スピーカー部分がシールで覆われていた為とわかりました(T_T)
確認メッセージが出る事もあり、何かしらの問題かと思い込んでしまいました。
なんとも初歩的な事で大騒ぎして質問してしまい、お恥ずかしい限りです。
(確認メッセージについても、docomoに問い合わせして教えていただきました。)
掲示板を汚してしまい、本当に申し訳ありません(T_T)
神☆龍様、ご丁寧にお答えいただきまして、本当にありがとうございました。
書込番号:12496012
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
充電はいつも
電源切ってフル充電てるんですが、
充電し終わった後2〜3分しかiモードに接続してないのに
もう97%に減ってしまいます。
大体充電は昼頃に終わるんですが、翌日の昼頃まで持ちません。
充電持ち良いはずなのに1日も持ちません..
・ウォーキング/Exカウンター
・温度湿度センサー
・キーバックライト
この3つはOFFにしてます。
照明時間は5秒にしてるし、画面オフ時間は10秒です。
明るさは自動調整にしています。
ただ、イルミネーションはないと不便なのでONにしてますが…。
(なのでecoモードはできないです)
他にこれはOFFにしたほうがいい、などありますか?
ecoモードにするしか対策はないんでしょうか..
メール鳴動時間は17秒なんですが、これも短めにしたほうがいいんでしょうか?
1点

こんばんは。
発売からかなり経つので検索すればでてきますが、思いつくだけあげてみます。
・モーションセンサー
・背面時計自動点灯
・背面時計の1時間毎の時報
・オートGPS
・3G/GSM切り替えを3Gに
・フラッシュ待ち受けにしない
・スキャン機能
・各操作確認音
・開閉などのイルミ
・待ちキャラ
OFFに設定しても微妙なものもあるのであまり制限しても面白くないと思いますけど。使用時間や通信頻度が人により異なりますので1日もたないのがどうなのかは「?」です。この返信をしているだけで10%は減ります。あと個人的にはメール鳴動時間は3秒にしてますが聞き漏らしません。
書込番号:12484765
0点

ありがとうございます。
言われた通り色々いじってみたので、
しばらく様子をみてみようと思います!
書込番号:12489727
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
