docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板
(2933件)

このページのスレッド一覧(全475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年1月8日 13:30 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年1月8日 11:49 |
![]() |
1 | 1 | 2011年1月7日 23:19 |
![]() |
0 | 4 | 2011年1月7日 13:45 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月6日 15:32 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年1月6日 13:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
先月の後半にこの機種を購入して使っています。
3種類のサイドキーにそれぞれの機能が割り当てできるということで設定してみました。
カメラキー →ICカードロック設定/解除
上サイドキー→マナーモード設定/解除
下サイドキー→簡易ライト
携帯を閉じた状態で各キーを押してもHOLDと言う文字がサブディスプレイに出るだけで
割り当てた機能が作動しません。
指紋認証を解除した状態でも試してみましたが同じです。
何か設定の仕方に足りないところがあるのでしょうか?
0点

menuボタン長押しによりサイドボタン無効になっています。
同じ操作で解除してください。
書込番号:12478345
2点

解決しました!
MENUボタン長押しでサイドキーHOLD機能があったんですね。
きっと気づかないうちにMENUボタンを長押ししてたと思われます(〜^;
助かりました。
バウ吉さん、ありがとうございますm(__)m
書込番号:12478445
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
offにはできません。
多数のメールが届いていて、開いてみたがこのメールは「重要ではない」「長文」なので後で確認の為に未読にしておくといったことが想定されます。
PCでの仕様からのなごりという説もあります。
書込番号:12477685
0点

追記です
メール見ちゃったけど見なかったことにしよう。
書込番号:12477707
0点

回答ありがとうございます。
オフにはできないんですね。
せめて自分しか未読に戻せないようにして欲しかったです。
自分には未読に戻す使い方は必要ないので残念です。
書込番号:12478026
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
virtual5.1ch(イヤホン)が一番いいのか!?と思いずっとそれで聞いてました。でもなんか音小さいし微妙だな…と思いOFFにすると、耳にしっくりくるじゃあぁりませんか!みなさんどうですか?
ちなみにBluetoothで音楽を聞いてます。
1点

そうですね…、ちょっと音量が下がりますが
極端にではないので気にしていませんでした。
ただ、使用している青歯の種類によっても音量は変わりますので
なんとも言えませんね。
サウンド設定はノーマルなら、その曲のイコライザーや音量はそのまま。
他の設定はイコライザーを自動的に変え
音量も最適な音量に変更されますので、設定によってはノーマルより小さくなる事もありますね。
私がSH01Bを使っていた時は5.1以外のサウンド設定にすると極端に音量が小さくなる事がありました。
なのでメーカーによっても違うのでしょうね。
書込番号:12476107
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

手書き辞書じゃなくて、『手書き辞書検索』ではないですか?
「読み方のわからない漢字は手書き入力できカンタンに検索可能」だそうです。
あと、電子辞書をmicroSDHCカードに入れるのを忘れずに。
書込番号:12473694
0点

返信ありがとうございます!
そうです!その機能はどこにあるんでしょうか?
携帯の機能の中ですか?
書込番号:12473728
0点

この機種を手放してしまっているので、詳しくはわかりません。
が、電子辞書をmicroSDHCカードにコピー済みだとして、
広辞苑とか入っていますよね?
普通、文字をテンキー入力して検索すると思いますが、メールの手書き入力と同じように
サブメニューか何かで切り替えができませんか?
書込番号:12473783
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
12月初旬にF−01Cを購入しました。
私は音楽を聴きながらお風呂に入るので携帯を持ち込みます。
その時に聴いていると触ってもいないのにいきなり音量が小さくなったりします。
音が出る穴が一か所なので塞がないようにもしています。
これって故障なんでしょうか?
↓別件↓
話は変わってしまうのですが……
・画面メモは題名だけの表示は出来ますか?
・iモード接続時に戻る・進むキーと↑・↓キーは操作切り替えでどちらかが出ると思うのですが、
前の携帯は(SH-903i)両方の操作が出来ていたのでちょっと面倒で困っています。
↑・↓機能はタッチ機能で代用できると言われるとそうなのですが、
スピードが速かったり行きすぎたりと思うようにならなくて(-"-)
誰か解決法を知っていればメインを含めて教えてください。
0点

>これって故障なんでしょうか?
DSの同機種にSD入れさせて貰って比較するのが一番だと思いますね。音量については過去スレでは無さそうです。
>画面メモは題名だけの表示は出来ますか?
出来ないようですね。
>ちょっと面倒で困っています。
仕様なのでご存知の操作方しかありません。私的な使用感だとスクロールは十字キーだけで丁度良いです。カーソルもリンクに素直に移動してくれますし。
あとは余計なお世話ですが防水を過信しすぎないほうがよいと思います。購入直後のようでもありますし水没マークが反応してしまっては保証されませんし。
書込番号:12468664
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

ドコモが発行している(ドコモショップ独自発行ではない)シリアルナンバー付きの、5250円引きや、10500円引きの、新規(MNPもOK)優待クーポン券かな?
ならば、基本的にはどの店でも使用できます。
もちろん、ヤマダ電機やビックカメラでも使用OK。
適用条件はクーポン券に書かれているはず。
ただし、店によっては額面どおりの値引きが出来ない店もあるので、購入したい店に聞くのが確実です。
書込番号:12469403
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
