docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]

タッチパネル対応3.4型液晶/1320万画素CMOSカメラなどを備えた防水・防塵仕様の折りたたみ式携帯電話(MAGENTA)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

(2933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫 千葉市近辺でお願いします!

2011/09/04 16:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:2件

市内の数店を巡りましたが,どこのお店も在庫なし…。
もう巡り会うことができないのでしょうか。

もし,貴重な情報がございましたら,是非お願いします!!

書込番号:13458484

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/09/05 06:26(1年以上前)

当機種

↑都会では、いま売り切れしてるんですか?


アピタ市原店
千葉県市原市青柳北一丁目1番
電話番号:0436-20-0511

在庫確認したわけじゃないけど、普通に棚に乗ってるから買えるんだと思いますけど..。電話で聞いてみては?

書込番号:13461056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/05 22:10(1年以上前)

at_freedさん 貴重な情報をありがとうございました!

本日,早速問い合わせてみましたところ,僅差で残り一台が売れてしまったとのことでしたが,系列店さん?があるそうで,そちらで取り置きして貰うことができました!

お知らせいただき,心からお礼申し上げます。

書込番号:13463766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/15 00:58(1年以上前)

時間が経っておりますが、千葉市周辺で在庫がある
お店ご存知でしたら情報いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13894140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

東京で在庫探してます

2011/12/08 17:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 mura3163さん
クチコミ投稿数:1件

東京都心で在庫ある店ご存知でしたら情報お願いします!
希望はホワイトです!

書込番号:13866281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの起動の設定について

2011/11/29 03:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:64件

以前からこの機種を使っていましたが、先日友人のN-04Bを触る機会がありました。

N-04Bは“瞬撮”を謳っているだけあってカメラの起動が驚くほど速かったです。
起動時間もさることながら、設定をすれば画面反転のみでカメラを起動させることができます。

私自身カメラを使用するときは画面反転してデジカメのように使うことがほとんどなのですが、F-01Cでも同じような設定をすることはできないでしょうか?

無理な場合、せめてテンキー右上のカメラボタンではなく、反転させた状態でサイドのカメラボタンでカメラ起動させることはできないでしょうか?(フォーマットではカメラを起動していないときは画面の暗転だと思います。)

カメラ起動の設定が見当たりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:13826169

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/29 18:45(1年以上前)

オリク74さんこんばんは。
F-01Cの場合、開いている時に、側面のカメラボタンを押せば、カメラが起動しますよ。
また、閉じている時にサイドボタンを長押しすると、あらかじめ選んでおいた機能を起動させることができます。

書込番号:13828203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/11/30 02:26(1年以上前)

ありがとうございます。
画面反転 → サイドのカメラボタン長押し でカメラ起動設定できました。
確認不足ですいませんでした。

書込番号:13830396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi使えるのはフルブラウザだけ?

2011/11/25 21:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:642件

Wi-Fiの子機モードで使えるのはフルブラウザだけでしようか?
普通のi-modeサイトの閲覧は、Wi-Fiではできないのでしょうか?

書込番号:13812222

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/25 22:21(1年以上前)

仰るとおりです。
Wi-Fiの子機モードで使用できるのは、フルブラウザだけで、i-modeサイトはWi-Fiでは閲覧できず、閲覧するにはiモードで接続することになります。

書込番号:13812665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/25 22:23(1年以上前)

残念ながら出来ないはずです。

書込番号:13812672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2011/11/26 12:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはりフルブラウザだけですか。残念。

書込番号:13814755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi接続について

2011/03/10 20:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:89件

通常はメインの無線ルーター(CG-WLBARGE)を使用しているのですが、
別の部屋にいくと電波が弱くなるため最近知り合いからいただいた
BUFFALO WLA2-G54という機種を別の部屋に設置しました。
このBUFFALO WLA2-G54に接続をしてWIFIでインターネットをしようとしているのですが
BUFFALO WLA2-G54には接続できるのですがインターネットを開くと携帯の左上に×がでて接続できませんとなります。ノートパソコンをBUFFALO WLA2-G54に無線接続すると
普通にインターネットを見ることができます。

携帯F-01Cからの場合、CG-WLBARGEに接続するとネットOK、BUFFALO WLA2-G54に接続ではネットNG
2台のアクセスポイントは有線で接続されています。

何か携帯で設定を変えなければいけないところがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12769132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/10 23:40(1年以上前)

セイキチさんこんばんは

WLA2-G54がブリッジタイプのモデムですので複数台の接続
つまりF01CとPCの同時接続は出来ないと思います。

書込番号:12770258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/03/10 23:57(1年以上前)

トータルテンBOSSさん
返信ありがとうございます。

携帯のみの接続でもネットにつながらない状態です。
ノートPCは、受信感度がいいので通常はCG-WLBARGEのほうにつないでいますが、
WLA2-G54か携帯かどちらの設定に問題があるのか切り分けるために一時的に
WLA2-G54につなぎました。

書込番号:12770355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/11 00:22(1年以上前)

では携帯の方ですが

Wi-Fiクライアントモード(子機)設定で新規接続先としてWLA2-G54を登録

通信方法をデュアルモード(Wi-Fi優先)に設定

Wi-Fiモードをオンにする

携帯の方はこれで問題ないと思いますが、、、

書込番号:12770473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/03/11 22:15(1年以上前)

返事遅くなりました。
ありがとうございます。

携帯の設定ですが、CG-WLBARGEに接続するとネットOK、WLA2-G54に接続すると
ネットNGとなるため携帯のWifiの設定はあっているように思えます。
WLA2-G54との無線接続先の設定を何度か作り直しましたが、あいかわらずWLA2-G54にはつながりますがネットにはつながりません。

書込番号:12773305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/11 23:07(1年以上前)

そうですか、、、


お役に立てずすみませんm(__)m

書込番号:12773468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/03/12 15:28(1年以上前)

いえいえ トータルテンBOSSさんありがとうございました。
もう少しルーターの違い、PCと携帯の違いを調べてみます。

書込番号:12774990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/03/12 17:29(1年以上前)

先ほど解決しましたので報告だけさせていただきます。

WLA2-G54のデータの暗号化の項目を AES→TKIPに変更したところ無事ネットにつながりました。
テストでその後、もう一度AESに戻すとつながらなくなったのこの設定で間違いないと思います。

ただ、すっきりしないのは
・CG-WLBARGEもAESを使用しているのにF−01Cでもネット接続OKなこと
・WLA2-G54でAESを使用していても、PC場合アクセスポイントをWLA2-G54にしてもネット接続OKなこと。

この構成で使用されるケースはすごく稀であるとは思いますが報告まで。

書込番号:12775294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/12 17:51(1年以上前)

暗号化の変更で接続出来ましたか!

解決おめでとうございます(^^)/

書込番号:12775356

ナイスクチコミ!0


hcr32mさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/11 01:54(1年以上前)

CA-01C,N-04C + buffalo WBR2-G54(ルータでなくブリッジ使用) でも同事象でしたが、WBR2のAES→TKIPでうまくいきました。
セキュリティレベルが下がるのが残念ですが。

書込番号:13750083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 突然サイト接続中に

2011/11/07 22:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 @akkunさん
クチコミ投稿数:7件


サイト接続中に、突然、画面下のサブメニュー、戻る、進むのメニューが消えてしまい、戻るボタン押してもページ戻らず、上と下はカーソルで移動出来ましたが、進む戻るが出来なくなりました。

ためしに戻るボタンを長押ししたらページが最初のページまで一気に飛びました。


おかしいと思い、一度待ち受け画面に戻し、またブックマークからサイト観覧してもメニューは消えたままでした。2.3度繰り返しましたが消えたままなので、電源を落としてから電源入れて、サイト観覧したら、メニューは戻ってました。戻る進むも普通に出来ます。

気になって、インフォセンターに電話してみましたが原因わかりませんでした。

どなたか同じような症状になった方はおりますでしょうか?

その後は症状出てませんが故障なのでしょうか?

書込番号:13736337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]
富士通

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング