docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]

タッチパネル対応3.4型液晶/1320万画素CMOSカメラなどを備えた防水・防塵仕様の折りたたみ式携帯電話(MAGENTA)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

(941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
192

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMカードスロットル

2011/06/30 00:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 @akkunさん
クチコミ投稿数:7件


SIMカードを差し替えようと思って、スロットルを引っ張ったらスロットルごとすぽっと抜けてしまいました( ̄▽ ̄;)


また差し込めば使用には問題ないのですが、普通は抜けない物ですよね??


抜けないようにとめてる爪か何かが割れてしまったのでしょうか(。。;)


どなたか同じく抜けてしまった人は居ますでしょうか?抜ける仕様なら良いのですが…


書込番号:13195456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/30 03:06(1年以上前)

初めまして(・∀・)

F−01Cはサブで使っています。

何度かSIMを抜いたり差したりしましたが、少し強めに引っ張ると、トレー?は外れましたよ(^○^)
外した方がSIMを抜き差ししやすかったです。

元から少し力を入れて引っ張ると外れる仕様だと思います。

書込番号:13195835

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/07/02 23:30(1年以上前)

強めに引くと抜けますよ。(自分のF-02Aではですが。)

プラスチックで柔らか目なので、簡単にはかけたりしないでしょう。

端が妙に白くなって変形してない限りはかけてないでしょうね。

書込番号:13207146

ナイスクチコミ!2


スレ主 @akkunさん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/03 12:40(1年以上前)


皆さん回答ありがとうございます(*⌒▽⌒*)

やっぱり抜ける仕様みたいですね。安心しました(*^-^)ノ

あと、もう1つ気になる点がありまして、キーイルミネーションが、荒い部分がありまして(;_;)

真ん中の四角い決定キーのある枠の左上あたりです。ちょうどNTT docomoのロゴの下あたりです(/_;)

しかも上にキーを押すとdocomoロゴのocの下部分のイルミネーションが一瞬暗くなる感じになります。指を離すと明るさは戻りますが(^^;;

わかりづらい説明ですが、どなたか同じような方は居られますでしょうか?

これも仕様ならいいのですが(^^;)

書込番号:13208974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:2件



HDムービーを撮ってSDカードに保存したデータは,SDカードをパソコンで読み込んだとき,どこのフォルダに入ってますか???

どこを探してもなくて困ってます(;´д⊂)


ご存知の方,いらっしゃいましたら,どうかご教示ください!!!



書込番号:13173679

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/06/25 09:32(1年以上前)

試してみましたが、私も見つかりませんでした。
動画を携帯からPCにメールで送ってみたら、PCでは認識できないファイルで添付されていました。
変換ソフトがあるみたいですが、試していません。

書込番号:13175049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/06/25 11:19(1年以上前)

F-01Cでも同様だと思われます。

http://d.hatena.ne.jp/sakaki0214/20100614/1276450882
引用
VGA(640*480)以上の動画は、
\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE
の中に保存されます。

書込番号:13175408

ナイスクチコミ!0


寝夢易さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/25 11:25(1年以上前)

SDの中のPrivate→DOCOMO→MMFILEの中にあるMMFxxxx.3GPを保存してますが

書込番号:13175428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/25 21:06(1年以上前)


まとめてのぉ返事ですみません。


みなさん,あリがとうございました!

まだ探してみてないのですが,たぶんSBで使ってたSDをそのまま挿入して使ってるので,探せなかったのかと思います。

まず,DOCOMOというフォルダがあリませんでした。


データを本体に一旦移して,フォーマットしてみます!!


あリがとうございました(^ー^)

書込番号:13177449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iモード繋がらない

2011/06/24 13:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

質問です。
最近iモードを閲覧しようとするとかなり長い時間接続中のままになるのですが、同様の現象が発生している方はいらっしゃいますでしょうか?
症状として、電波はバリ3状態で通信障害がない時にimenu、ブックマーク、iアプリのIbisブラウザとiモード接続が必要となるもの全てです。
ただ繋がらないのではなく、繋がるまで以前の数十倍から数百倍掛かり、かなりストレスを感じます。
やはりDSでしょうか?

是非お助けいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13171499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2011/06/24 23:41(1年以上前)

接続に時間がかかる、あるいは接続できない原因として以下のことが考えられます

端末側の問題(故障、不具合)→ ICカード、電池パックの脱着で一時的な不具合は改善される場合あり
ネットワーク側の問題(近くの基地局が混んでいる)→ 空いていると思われる時間に接続を試すとどうなるか
電波状態 → アンテナ表示3本でも、実際利用している電波が良くないこともあるので、電源オフオンして再接続
直近の利用がハンパない → 直近3日間で大量のパケット通信していると制限されることがある

などでしょうか。

書込番号:13173739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/06/28 17:52(1年以上前)

明快な解説有難うございます。
何故かこの質問をしてから繋がらない事象は発生していないので、基地局が混んでいたのではないかと思います。
有難うございました。

書込番号:13189561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 プライバシーモード

2011/06/08 12:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 草の人さん
クチコミ投稿数:4件

電話帳のグループごとに着信音を設定しています。

以前の機種(F905i)ではプライバシーモード設定中(すべて認証後に表示するように設定しています)に電話やメールが来ると、着信音は端末設定の音だったんですが、今回はグループごとの音が鳴ります。名前は表示はされないんですが、なぜ着信音だけが設定のやつで鳴るのかわかりません。

あと、試しに自宅から電話してみたところ、プライバシーモード設定にもかかわらず、メイン画面には「自宅」と表示されました。もちろん着信音も自宅用に設定した音です。

前の機種では解除しないと名前は表示されなかったのですが(もちろん着信音も)・・これは私が何か設定を忘れてるってことでしょうか?

書込番号:13105887

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 草の人さん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/08 18:34(1年以上前)

すいません、あれから色々と試しまして・・・シークレット属性が関係してることかわかりましたので解決しました。

前の携帯はシークレット属性設定をしなくてもプライバシーモードにすれば、例えばメールが来た時メイン画面を見てても名前は表示されなかったんですが、これは属性設定・反映設定しないと表示されちゃうんですね^^;
属性設定とか全然使用してなかった私にはちょっとややこしいです;

書込番号:13107087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 草の人さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。先日この携帯を購入したのですが、ディスプレイの照明・画面オフ設定時間を「30秒以下」で設定するとちゃんと照明・ディスプレイ表示が消えるんですが、1分以上〜で設定すると反応がありません。
何回もやり直してみたのですが、やはり30秒でしか反応しないんです。
これって不具合なんでしょうか?

書込番号:13087277

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/06/04 00:06(1年以上前)

はじめまして。
待ち受け画面でその症状が出るなら不具合のように思えます。
1分と2分しか試していませんが、自分のは正常動作します。

書込番号:13088319

ナイスクチコミ!0


スレ主 草の人さん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/04 21:31(1年以上前)

そうですか・・・やはり不具合の可能性大ですね。

近いうちにDSで見てもらおうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13091429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネルと画面について

2011/06/01 23:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:3件

タッチしていて、たまに反応しないときありませんか?
私は仰向けで使っているときに反応しなくなるときがあります。

あと画面にムラがあります。ビューアスタイルのときに左側は明るいのに、右側は薄暗いです。

そんな症状ありますか?

書込番号:13080741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/01 23:53(1年以上前)

F-06Bの頃に手で持ってないと反応が極端に悪くなるというがよく書き込まれていました。(机の上に置いたり、ベットで布団の上においたりすると)
仰向けなら手で持ってるとは思いますが。

書込番号:13080792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/02 11:52(1年以上前)

手で持っていない時です。
机などに仰向けで置いた状態で使っているときに、反応しなくなったりします。
Fケータイの特色ですかね?

書込番号:13082062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/06/03 15:35(1年以上前)

正直、発売当初のうたい文句「激速タッチパネル」って程でもないですね。
感度もまぁそれなり…といった感じ。

最近、よく撮った写真を手書きでデコレーションしてますが
携帯を机に置かないと上手く書けないので置いてやっても
なかなか反応してくれない事があり
そういう時って突然、ペンが暴走してぐっちゃぐちゃになる事も(笑)

あと、自分は逆に手で持ってる時の方が更に反応が悪くなってるような気がします。
この感じ方は個人差でしょうかね。

書込番号:13086389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]
富士通

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01C [MAGENTA]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング