docomo PRIME series F-01C [GOLD] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C [GOLD]

タッチパネル対応3.4型液晶/1320万画素CMOSカメラなどを備えた防水・防塵仕様の折りたたみ式携帯電話(GOLD)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01C [GOLD]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C [GOLD] のクチコミ掲示板

(2933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C [GOLD]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [GOLD]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [GOLD]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

マイセレクトモデルを購入♪

2011/01/16 14:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 らむ♪さん
クチコミ投稿数:62件 私のホテル滞在記♪ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

フロントパネル

LED表示時

キーシートはブラック指定

外側

SH-01A(ピンク)からの乗り換えです。

購入時迷ったのは、

★フロントパネルが鏡面で、背面時計などを見るたびに自分の顔が写ったり、指紋汚れが目立つのは・・・
★マゼンタを選んだ場合、キーの部分も全面マゼンタなのは、明るめの色なので目が疲れるかも?

・・・ということで、マイセレクトモデルを選択する事に。

■本体カラー:マゼンタ
■アクセサリーパーツ:マゼンタ
■フロントパネル:豹柄
■キーシート:ブラック
■きせかえツール:どれも好みでなかったので、適当にオーダー。
           購入後、プレインストールのマゼンタを選択

結果的には大満足してます。

豹柄を選んだ場合、フロントパネルのLEDが表示される中心窓部分は、標準のホワイトカラーモデルと同じ色の、銀色っぽい鏡面パネルになります。
豹柄の部分は、Docomoなどのホームページにあるサンプル写真は、地がかなり白っぽく、柄部分はピュアブラックっぽい印象を受けますが、実際には、白は思ったよりも少し濃く、黒は思ったよりもわずかに薄く感じるような色合いでした。
(どちらもわずかーに薄茶色や灰色が混じったような色をしてます。コレはコレで落ち着いていていいと思ってますが。)
豹柄の表面に少し光沢がありますが、写り込みはほとんど気になりません。

すでに使い始めて1週間経ってますが、購入時の狙い通り、フロントパネルのLED表示部を除いては指紋が目立ったり、顔が写りこんだりせず、この点については、非常に満足しています。

キーシートをブラックにしたのも、良かったかなーと。
本体カラーのマゼンタは、昼間は思ったよりも明るかったので。
夜になるとマゼンタ部分もしっくりと落ち着いた色合いになってくるのですが。

★貼付写真の補足説明
(メイン液晶画面とフロントパネルの2か所に、ラスタバナナ社の液晶&パネル保護シールを貼付済み)

1枚目:中心部に部屋の薄緑色がかった天井が写り込んでいます。
    (小さい穴&線などの映り込みあり)
    実際には、銀色の鏡面です。

2枚目:日付が出ている「12」の「2」の文字あたりにあるのは、日付が表示された時に
    画面内で泡のように動く白い玉(そういうアニメ)です。不具合ではありません。

3枚目:画面の明るさは「自動」設定時に、明るい部屋で撮ってしまいました。
    画面はもっと明るくもできます。

実物サンプルを見ないまま、恐々のオーダーでしたが、今はとても愛着が湧いていて、持つ喜びを感じています。
周囲の女子からも「カワイイ!いいね!」と言われます。(^_^

豹柄モデルで悩んでいる方へ、参考になれば。(^^)

書込番号:12517700

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 らむ♪さん
クチコミ投稿数:62件 私のホテル滞在記♪ 

2011/01/16 14:45(1年以上前)

追伸: 皆様が購入されたマイセレクトモデルの写真も、ぜひ見せて下さいネ♪o(^o^)o

書込番号:12517707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信34

お気に入りに追加

標準

イルミネーションの改良型!?

2010/12/20 17:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

昨日、諸事情によりF-01C、ブラックの本体を交換しました。

すると前回の物には曇りがありましたが、今回の物には曇りはありませんでした。

改良されたのですか?それとも、個体差ですかね??

書込番号:12395008

ナイスクチコミ!0


返信する
神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2010/12/20 17:25(1年以上前)

B.B.corporationさん
最初は曇りがほぼない機体の方が多いですよ。
保護フィルムや使用してるうちに、こすれば出てきます。

書込番号:12395029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/20 19:20(1年以上前)

保護フィルムは張っておりますし、電話も何度もして、ジーパンに入れていたので、
こすれてもいると思うんですが、まだ一切、曇りは出ていません。

このままでいってくれればいいんですがね・・・

書込番号:12395476

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2010/12/20 19:58(1年以上前)

B.B.corporationさん
もしかしたら気温で違ってくるのかも・・・
私のは朝方、寒い時に擦ると曇りが出たような感じがします。
今から少しづつ気温が下がってきますので様子みて下さい。
また報告お願いします。

書込番号:12395685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/20 20:11(1年以上前)

了解です。

朝はかなり寒くなるので、確認してみます。

今のところは大丈夫です!

書込番号:12395770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/21 08:36(1年以上前)

イルミネーションレビュー

今日朝、2℃の外で使いましたが、曇りませんでした。

書込番号:12398206

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/21 13:24(1年以上前)

この件の情報小まめに欲しいです
仮に改善をされるなら確実に出回るようになってからDSに行くつもりです
06BでDSに通いすぎて行きづらいんですよね

書込番号:12399009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/21 14:10(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

F-01C イルミネーション周辺写真/撮影:暗室/本体色:ブラック

同じ機種/通常屋内での撮影「

靄ありタイプ

小まめな情報といわれましてもなかなか難しいので、現在に至るまでの経路と、
現在の状況を伝えます。
12月19日(日)に愛知県のドコモショップで本体を交換(諸事情により)
翌日20日(月)に家電量販店で保護フィルム(バナナタイプ)を購入、自分で貼り付け。
※自分は保護フィルムを貼るのは苦手なので、いつもの様に気泡が入ってゴシゴシしていました。
その後、一度風呂で使用し、電話やメールを頻繁にし、ジーパンなどのポケットなどに入れて移動などをしていますので、かなりこすれているはずです。
本日、別の方に「気温」の事を聞かれましたので、朝(外出先、屋外2度)に確認してみましたが、特に靄がかかるなどの症状はありませんでした。

自分は、今までF-01Cを2回交換、1回フル修理(別の不具合などで)をしていましたが、その3台とも、もらって数時間で靄がかかっていたり、もらった時から靄がかかっていたり、していました。それを経験したうえで、今回の機種は今までとは違う感じでした。
なお、前3台ともバナナタイプの液晶フィルム(液晶、背面、カメラ部分の保護)を自分で同じように貼っていました。

また、この機種は時間がなかったので、保護フィルムはすぐに貼らず、1日ほど未装着で使用していました。

現在のところ、まったく靄がかかっておらず、かなりいい感じです(これが正常なのでしょうが…)

みなさん、質問があればまた返信お願いします。
出来る限り、お答えします。

なお、色はブラックで、写真は現在のイルミネーション周りの様子です。
イルミ設定より確認点灯しているものをとりました。
また、靄があれば分かりやすいように、暗室で撮影しました。
イルミの光は、通常の明るさで、普通にかなり明るいです。
写真でもわかるとおり、靄が出ている様子はありません。
また、友達も同じ機種を使用しており、友達の物(靄あり)と肉眼比較しましたが、全然違いました。
参考で、価格.comに掲載されていた靄ありタイプの画像を再アップロードしておきます。
※靄あり画像:flatoutさん/スレ題名:サブディスプレイの白いくすみ?
 flatoutさん、画像の無断使用、お許しください。

書込番号:12399129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/21 14:26(1年以上前)

追加で気がついたことがあります。
今までの3台ではメインディスプレイの端からバックライトの光漏れ(具体的にはディスプレイ右側、特に右下からは普通に光漏れ)があったのですが、今回の機種には特にありませんでした。
ひとつ前の機種なんて、右下の角の液晶にドットの大きさの白い光がありました。

今回の機種は、そのような症状もありません。

参考になればいいです。

書込番号:12399179

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/21 15:28(1年以上前)

詳しい経緯ありがとうございます
ただ私の表現力が足りずに申し訳ありません
主さんのように現象が発生しなくなった方が他にいれば教えて頂ければありがたいことです

書込番号:12399340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/21 15:31(1年以上前)

バウ吉さん

全然いいですよ〜
この方が、他の方にもわかりやすいですし。

他の方で、自分と同じような方、居られましたら、返信お願いします〜

書込番号:12399346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/12/21 15:52(1年以上前)


曇りも広がらなければ良いのですが、だんだん酷くなってきました。

対策品が出てるなら交換して欲しいですね。




書込番号:12399396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/21 16:00(1年以上前)

桃太郎Ver2さん 

そうなんですか… そうなると大変ですね〜
文字とか曇って見えないくらいですか??

書込番号:12399412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/12/21 16:17(1年以上前)

B.B.corporationさんへ

最初は下1/3くらいが帯状に曇っている状態でした。
それがだんだん曇ってきて今1/2位まで広がってきました。

明るい場所ではそんなに問題ないのですが暗い所だと文字も見難いです。

交換しても対策されていなければ同じことの繰り返しになるので・・・・。

対策品が早く出回って欲しいです。

書込番号:12399461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/21 16:54(1年以上前)

桃太郎Ver2さん

それはかなりひどいですね…
自分の機種が対策品ならいいのですが…
個体的なものなのでしょうか。
それなら、早く対策品を出してもらいたいです。

書込番号:12399583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/12/21 17:02(1年以上前)


ご覧の皆様へ

対策品情報をお待ちしています。

書込番号:12399605

ナイスクチコミ!0


flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2010/12/21 17:41(1年以上前)

諦めというか、もういいかなと思っているんですけど、対策品が出たら
無条件で交換してくれるのでしょうかね?

外装交換で直るのなら、このまま使い続けるのもアリかなと思ってます。

書込番号:12399734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/21 17:51(1年以上前)

flatoutさん

どうでしょう… 無条件交換やパネル部分の取り換え修理などあればいいのですが…

多分、F-01Cユーザーの過半数がこのような症状が出ていると思うので…

ドコモと富士通に期待しましょう。


対策品情報、あればよろしくお願いします。

書込番号:12399768

ナイスクチコミ!0


ひろNO1さん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/23 10:59(1年以上前)

靄が出ていない機種ですが、何月製造のものでしょうか??

書込番号:12407247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/23 21:14(1年以上前)

何月製造などはどこに記載されていますか?

分かり次第、調べますので教えてください。

書込番号:12409744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/24 13:03(1年以上前)

中間報告

本体交換(12月19日)してから、本日(24日)でおよそ5日間経過しましたが

今のところ、毎日フルで使用していてもイルミネーションの曇りは発生していません。

これは、やはり今までの曇りが発生した機種とは根本が違うような気がします。

書込番号:12412483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5 いおりんパパとD40 

2010/12/24 16:46(1年以上前)

>B.B.corporationさん

おまけSDカードのスレではどうもです^^

ひろNO1さんのご質問に便乗させて質問させていただきます^^

何月製造かは、バッテリーの表か裏のどこかに何月製造か表記されておりませんでしょうか?

お手数かけますが教えて下さいませ^^

書込番号:12413050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/24 17:59(1年以上前)

いおりんパパさん>

おまけSDのスレではどうもです。

本体の電池パックを挿入するところの下に、

製造年月:2010-11と記載されていました。

11月製でしょう。ロット番号の方が分かりますかね?

初期ロットがどのような番号なのかはわかりませんが…

書込番号:12413230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5 いおりんパパとD40 

2010/12/25 08:48(1年以上前)

>B.B.corporationさん

ご確認ありがとうございます^^

2010-11との事は、11月製品ですかね。

という事は、初期ロットの中にも、まったくモヤが発生しない固体もあるという事ですね^^


他の不具合などで交換してもらう事になった人など、最初はモヤ無しだけど擦るとモヤってくるのもあるから、まだまだ判断が難しいですね^^;


情報ありがとうございます^^

書込番号:12415710

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/25 12:52(1年以上前)

>私のは朝方、寒い時に擦ると曇りが出たような感じがします。

全く同じですね。
最初はびっくりしましたが気にせず使っています。

書込番号:12416605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/25 13:04(1年以上前)

そのようですね。初期ロットでも当たり機種があるようですね。

自分は今の所、曇りが出ていないので、多分大丈夫だと思います

書込番号:12416641

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/02 23:13(1年以上前)

本日個体交換してもらいました。12月製。
保護シート2回貼り直しで靄発生なし。
擦る勇気はないですが、背面は頻繁に汚れを拭くので今後経過をお知らせしたいと思います。
忘れなかったら…

書込番号:12452232

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/05 12:07(1年以上前)

12452232 の経過
2日経過時点で僅かに発生というか気づかなかったのかな
まあ確認できた時点で改良とはいえないので報告終了します

書込番号:12463989

ナイスクチコミ!1


poiopさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/10 01:24(1年以上前)

買って10日、霧は出ていませんでしたが、本日液晶を強めに拭いたら出るようになってしまいました。とほほ。

書込番号:12486637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/10 12:07(1年以上前)

私のも買った当初(12月初旬)にはモヤは出ておりませんでしたが、
今ではすっかりほぼ全面に出てしまってます。。

出るだけであればまだ良いのですが、暗い場所や夜着信があった場合、
表示がかなり見えにくくなってしまっております。

1月度製造のもので、何らかの対策がされていたらいいのですがね。。

書込番号:12488153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 01:16(1年以上前)

現在の報告

あれからかなり経過しましたが、不具合もなく、
またイルミネーションも曇りなどは起きていません。

書込番号:12492201

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/01/12 20:33(1年以上前)

皆さんこんににちは^^
私は本日、2度目となる新品交換に行って来ました。
理由は背面のモヤです。
購入価格を考えると、このまま見過ごす事はどうしても納得がいかず・・・
購入前DSに在庫のある物全て拝見させて貰いモヤの全くない機種に交換
しました。
B.B.corporationさんの機種みたいに全く発生しない事を願って。
今は同一機種であれば、DSで全く以前と同じ設定にしてくれますので、
交換しても手間がかかりませんよ。多少時間がかかりますが・・・
反映されてなかったのはブルートゥースだけでした。
その他、着うた等、本体の設定全て等も問題ありませんでした。
少しでも納得のいかない方は交換して貰った方がよいですよ。
しかし故障じゃないとはいえ富士通もドコモもよく商品として何も対処せずに
販売出来るものです。
またモヤが発生すれば交換するつもりです。
度々報告致します。


書込番号:12499530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/12 23:27(1年以上前)

神☆龍さん

そうですか。交換できてよかったですね。
自分も何度か交換しましたが、今は設定はそのまま移行できるようですね。
良いシステムですね。
靄が出ないことを祈っています。
自分は今のところでていませんよ。

書込番号:12500578

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/01/18 12:56(1年以上前)

約1週間が経過しようとしてますが、保護シートの装着で背面を擦り、普段と変わらず使用してますが、曇りは全く発生していません。製造は2010.12月製です。自分の見解ですが最初から全く曇りが発生していない機種はその後も曇らない!曇る機種は最初から少しでも僅かながら曇りがあると思います。ですから今後交換される方はDSの在庫を全て拝見させてもらい暗い所でアラームをスヌーズにさせて僅かの見落としもないように確認されれば問題ないと思います。
朝のアラームスヌーズ時に曇りがないのでとても気持ち良く使用してます。これが当たり前なんでしょうが…

書込番号:12526729

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/18 13:13(1年以上前)

1週間なら安心レベルかもしれませんね。
全く出ていないものは産まれないし成長もしないということですか。
それにしても不思議な構造デスナ。

書込番号:12526780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと良い端末に‥

2010/12/16 19:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 nexus11さん
クチコミ投稿数:13件

外観、使い勝手、電池持ち、カメラ、ワンセグなど
携帯ツールとしても便利で、もう1台買おうかとも。
黒なんで金色?も、やはり黒かな。

書込番号:12376174

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 nexus11さん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/16 21:25(1年以上前)

良いところ
静止画をbluetoothからPCへ送信(但し1枚づつ)

液晶を半時計方向へ回せるのでワンセグをアンテナ伸ばして見易い


×なところ
ボタンを押すとパコパコと華奢なタッチ

カメラピントが合ってない静止画が多々あったが
撮るタイミングがわかってきて慣れが必要か
使いこなす楽しみ?

書込番号:12376634

ナイスクチコミ!1


スレ主 nexus11さん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/20 04:09(1年以上前)

液晶パネル枠(メッキ)がF905からの継承された特徴、これがFなんだと‥よりスクエアになって洗練されたと思う。
ヒンジも開閉時2段式で便利、開閉の質感も良好!

書込番号:12393198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

写真レポート

2010/12/10 20:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 kldah427さん
クチコミ投稿数:48件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

良ければ参考にしてください^^

結構きれいに撮れました♪夜景もノイズがあまりないです。

書込番号:12347828

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

F01B→F01Cへ

2010/12/04 10:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 nexus11さん
クチコミ投稿数:13件

機種変まだ3日目ですが
Exmor採用のカメラの反応も早く、手にした質感も気に入ってます
電池の容量upしても薄型に収まっているところも凄い。
残念なとこは、カメラはピンぼけしやすいのが難点、またAFが顔優先になってしまうのがなんとも惜しい。
アップデートでなおしてほしいところ…

書込番号:12317773

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/12/04 10:38(1年以上前)

>カメラはピンぼけしやすいのが難点、またAFが顔優先になってしまうのがなんとも惜しい。
アップデートでなおしてほしいところ…

F-06Bと全く同じですが、F-06Bの場合発売から半年何も変わらずです。
残念ですが、その部分がアップデートで直る可能性は低いと思います。

書込番号:12317790

ナイスクチコミ!0


スレ主 nexus11さん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/04 11:30(1年以上前)

F06Bでも同様なんですか、と言うことは変わらないと‥‥
ショックだ!!

書込番号:12317973

ナイスクチコミ!1


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/06 15:07(1年以上前)

そんなに頻繁にピンぼけするのですか?

被写体が識別できないくらいとかですか?
若干ぼやけてるな〜くらいですか?

F-06Bで「若干ぼやけてるな」くらいなら稀に経験がありますが
ここに書込む程不満に感じたことは無いのですが・・・。
(参考にさせてもらいたいと思っています。)

書込番号:12328773

ナイスクチコミ!1


スレ主 nexus11さん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/06 17:05(1年以上前)

すぐに撮ろうとした時に軽いピンぼけになりやすいです
一呼吸待って写せばOkですよ

書込番号:12329136

ナイスクチコミ!1


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/07 09:27(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:12332298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

写真:エフェクト:瞳

2010/12/03 02:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3
当機種
当機種
当機種

未修正(元)

編集:瞳エフェクト2回施工

1回だけ編集

瞳のエフェクト機能で編集してみました。

美肌・瞳強調モードだと
白目が赤く見えるときがあるので
撮影後に画像編集で
顔位置を合わせた後
修正したほうがいいかも??

3回以上編集すると
おかしくなるけれど、
奥二重の目が、2回の修正で二重っぽく♪

書込番号:12312464

ナイスクチコミ!2


返信する
ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/03 12:55(1年以上前)

元画像も可愛い目をしてますね!!!

書込番号:12313673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-01C [GOLD]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [GOLD]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [GOLD]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C [GOLD]
富士通

docomo PRIME series F-01C [GOLD]

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01C [GOLD]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング