docomo PRIME series F-01C [GOLD] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C [GOLD]

タッチパネル対応3.4型液晶/1320万画素CMOSカメラなどを備えた防水・防塵仕様の折りたたみ式携帯電話(GOLD)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01C [GOLD]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C [GOLD] のクチコミ掲示板

(2933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C [GOLD]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [GOLD]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [GOLD]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ケータイ補償サービスでF-01Cになりました

2014/09/25 17:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 gk-arkさん
クチコミ投稿数:26件

4年9ヶ月使ったF-01Bに水濡れ反応があり、ケータイ補償サービスを利用してF-01Cに機種変更となりました。

2014/09/18 17:00頃サービスセンターに電話しました。
利用していたF-01Bにリフレッシュ品がなかったので、
回転2軸・ブルートゥース・おサイフケータイ・ブルーレイレコーダーとの番組持ちだし機能連携が必須と条件を伝えたところ、
F-01C <黒・ゴールド・マゼンダ>
SH-01C <黒・赤>
では?との提示をいただき、F-01Cのマゼンダを選びました。(本当は白が良かったんですが)

キッチンでは画面斜めで録画番組を見、通勤では画面をひっくり返し見ているので、どうしても回転2軸機種でないと困ります。
まだしばらくはリフレッシュ品もあるのかなと思い、ひとまずは安堵しています。
初めてケータイ補償サービスを利用しましたが、今になってみると、とても有り難いサービスです。
それから、こちらのクチコミはすべて目を通しました。 とてもタメになりました。 ありがとうございます。

書込番号:17980372

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2014/09/25 22:49(1年以上前)

F-01Cデビューおめでとうございます。
CはBを更にブラッシュアップした素晴らしい機種です(文字入力がATOKからiWnnに変更になるところは慣れて下さい(笑))
今更ですが発売当時人気のあったゴールドもチャイニーズビックリのベタでガチの「金」で面白かったかもしれません。
iPhone4を意識して対抗すべく開発されたプライムシリーズ全盛期のガラケーを満喫してください(^_^)

書込番号:17981556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gk-arkさん
クチコミ投稿数:26件

2014/09/26 00:14(1年以上前)

フランダースの野良犬さん、ありがとうございます。
4年前の製品ですが、自分には4年9ヶ月振りの新しい携帯なので、色々楽しみたいと思っています。
PCではATOKしか受け付けない自分ですが、F-01CのiWnnは悪くないです。
この機種、大事にします。

書込番号:17981885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

やっぱりこの機種がFガラケー最高峰でした

2014/05/14 23:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

F−07fの登場に少し期待しましたけど、やっぱり劣化バージョンでした。
結局この機種がFガラケー最高峰確定ですかね。
まだまだ引退出来そうにありません。

書込番号:17516245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hajime.chさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2014/05/15 00:05(1年以上前)

全く同感です。
人によっては、F-09Cの方が…という方もいらっしゃいますが、
スライドヨコモーションや、裸眼3Dが不要な方には
F-01Cが最高峰と思います。

新しい機種では代用になりそうにないので、大事に使い続けます。

書込番号:17516285

ナイスクチコミ!2


wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/15 05:32(1年以上前)


古くて申し訳ないけど、俺としては「F-01A」で確定。

ボタン割れたりとかワンセグ壊滅的に入らないという弱点はあったものの、あんなレスポンスの良いケータイには他に巡り会えなかった。
iモードの画面スクロールもページ単位で簡単にできた。

手元に残しておけば良かったと、今でも思ってる。

書込番号:17516683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/15 10:44(1年以上前)

F-02dが個人的には良かったです。
スペック的には富士通最高スペックでしたし。

書込番号:17517264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2014/05/15 11:15(1年以上前)

追加…F902i位から横モのF903iを経て、全部入りのF905i、とんがっていたF01Aの頃が一番ワクワク感がありました。
F02Dは圧巻のハイスペックでしたけど、不具合頻発でしたから個人的にはF01Cがお気に入りで、予備はATOK搭載のF01Bです(笑)
技術的に枯れて安定しているF01C辺りをベースにいくらかの付加機能を付けて売り出せば、
開発コストも大してかからないし、ガラケーの買い替え需要やスマホからガラケーへの里帰りを希望している層は決して薄くはないはずですから、
かつてのような売上100万台クラスの大ヒットも夢ではないと思いますし、業績V字回復の起爆剤にもなるかもしれないと思います。
それが分かっていながら諸々の事情で出来ない所に、
今の日本経済の衰退の原因の一つがあるように思えます。
お偉いさんが皆、自己保身に汲々として、腹を括ってリスクを取る人がいない。
危なくなると若手や委託にスケープゴート特攻やらせて、自らはこうべを垂れたままやり過ごそうとするし(苦笑)
最近やたら頑張ろう日本で宣伝されている外国人観光客から得られる収入なんて、かつての電機業界が稼ぎ出した外貨獲得高とは比較にならない。
遠からず、日本は空前の貿易赤字と円安、財政破綻がやってくるように思えます。

書込番号:17517323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2014/07/17 22:47(1年以上前)

 久しぶりにこちらのクチコミを見て、今もF−01Cを愛用している自分と同じ気持ちの人がいることを、うれしく思いました。
 2タッチ入力できることも、この機種の魅力でタッチタイピングもかなりできるようになったのですが、もう少しキー間隔が大きければなお良いと思い、最新機種を調べてみましたがあまり変わりないようです。
 フィーチャーフォンのこの大きさが一番良いのでしょうが、最近のスマホがどんどん大きくなってきているので5ミリ位大きくしてキー間隔も少しゆとりができるといいなと思っています。


 

書込番号:17743454

ナイスクチコミ!1


achuchiさん
クチコミ投稿数:18件

2014/07/19 04:19(1年以上前)

2010年年末に買って以来、既に3年強。そろそろ、新しい機種にしたいなぁと思っていたところで、F-07Fの発売。
ドコモに他社へMNPしたいふりをしたら、3万円分のポイントが貰えるというので、F-07Fを勝ってしまいました。
結論から言うと、大失敗。最初から分かっていた指紋認証機能が無いことは置いておいても、劣化か酷すぎました。
もっさり感も強まっているし、ワンセグ用のロッドアンテナは廃止になっているし…。
おまけに、温度湿度計昨日もも無くなっていました。
結果、1週間F-07Fを使用して、F-01Cに戻すことに。
しかし…、F-07Fへの機種変更の際に、SIMもmicroSIMに変更されてしまったので、下駄をはせなければいけないし…。
なによりも、ケータイ補償お届けサービスで次回補償を申請してもF-07Fかそれ以降に発売された機種しか受け取ることが出来ないのが最大の痛手です。(今までにケータイ補償お届けサービスで2回リセットしていました)
欲をかいた自分が悪いのですが、不幸中の幸いなのはバックアップ用にでもと思い機種変更の直前にケータイ補償お届けサービスで、新品のF-01Cを受け取っていたことで、今後はこれを今まで以上に大事に使います。
ということで、安易な機種変更はお進めしませんということと、2014年6月現在、ケータイ補償お届けサービスには、新品のF-01Cが未だありましたという情報提供でした。

書込番号:17747064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2014/07/27 17:06(1年以上前)

achuchiさんへ
散々劣化が取り沙汰されているのに
よりによってF-07Fなんかに機種変更するとは、自己責任ですね(笑)…と言うより
人柱報告お疲れ様でした。

今の私はドコモiPhone5SメインにサブはこのF~01Cと01Bを交互に使っているのですが、
トータル性能ではF~01Cが上ですが、日本語変換だけはATOK搭載の01Bの方が優れているように感じます。
やっぱりOPPのiWnnはATOKには叶わないなあと時代遅れな事を言ってます(笑)
個人的にはiPhone5SがiOS8にverUPしたらATOK導入できたら良いなあと思っています(笑)
ガラケー時代はATOKとMogicEngineがお気に入りでしたが、もはやMogicEngineの進化が望めないので、ATOKだけが楽しみです(笑)

書込番号:17776112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモショップの故障対応

2012/03/25 07:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:23791件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5 レビュー用画像庫 

携帯に以前ほど興味が無くなって数年が経ち
今回故障したのでドコモショップに行ったところ
この機種の預託機はすでに無く(今は約1年で預託機は無くなるとの説明)
メーカー修理になるとのことでした
また以前は一部のドコモショップでは外装交換などや簡単な修理は
その場で対応していたのですが今は外装交換もショップではやらないと言われました
ショップでの修理が可能なのがドコモの魅力の一つだったんですけどね・・・

書込番号:14342510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/05 15:52(1年以上前)

がんこなオークさん

こんにちは

私もこの機種にして2回機種交換しました

一度目は液晶を開くと
iチャンネルに繋がる
液晶を少しでも動かすとiチャンネルに繋がると言う症状でした
他にはこれと行った症状はありませんが
DSに持ち込み見て貰うとこれはおかしいですね
直ぐに機種交換しますと言われ交換しました
(保険交換ですが)
機種交換して次の日に
液晶を開くと再起動しましたと表示されています
機種交換して5カ月
月に2回再起動、フリーズを起こします
そして先日写真を撮っていますと液晶が真っ暗になりフリーズしました
再起動させて見たら
何かおかしいので
次の日にDSに持ち込み見て貰うと
カードデーターが読み込めません
携帯時計の表示がおかしい
直ぐに機種交換になりました

そのカードは他の携帯ではデーターが読み込めるのに
F-01cでは読み込めませんカードが壊れていますと表示がされます

Fの携帯を10年以上使用していますが
機種交換は最低一回はしていますね。

書込番号:14395876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/07 18:09(1年以上前)

>その場で対応していたのですが

防水端末もですか??できるですか??

書込番号:14405175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5 レビュー用画像庫 

2012/04/08 08:15(1年以上前)

ん〜行ったショップの言い訳でリフレッシュ品の在庫があるショップを探せばあったのかな


以前は一部のドコモショップにドコモテクノの駐在が居たのですが
今は体制が変わったようですね
その場で可能な修理としてはキャップの交換程度ですかね

書込番号:14407877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイ曇り

2012/03/17 00:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:147件

一昨年の発売日に購入し1ケ月程でサブディスプレイの表示不良で即交換。

そして今回 今まで幾度となくこちらでも取り上げられた現象、サブディスプレイの曇りが発生。

今回はさすがに月日が経っているとの理由で即交換とはいかず メーカー送り。
約10日程度で帰ってきました。
帰ってきてびっくり!
外装全て交換、基盤も交換したとのこと。
それってもう新品やないかい!とツッコミを入れつつ嬉しい誤算でした。
結構キズだらけだったので新品状態で帰ってきて良かったです。

皆さんも曇りがあるなら どんどん修理に出しましょう!
当然無料でした。

購入して3年間はこのように保証してくれるそうですよ。

書込番号:14300095

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信64

お気に入りに追加

標準

困ってます・・・

2011/12/12 01:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

このような事態になり困ってます。
以下ドコモのサポートにメールしました。皆さんはどう思われますか?
アドバイスお願いします。


>1000文字ですので略式で書きます。
SDの認識(マークが点いたり消えたり)していたのでドコモショップに持ち込み修理依頼しました。通話・メールなど普通に使えてましたので気にもせず他の用事でドコモショップに行きました。
結果、水没シール反応があり保証の対象外という事で修理せず返却してもらいました。
たいした不具合でもなく、修理のほうでは異常なしの判断でしたので使う事にしました。
ところが風呂に持って入ったトコ(防水携帯です)、電源が落ちてしまいました。電池のフタを開けると水びたし状態です。
ドコモショップに行きましたが、自分の使用が悪い感じに言われました。
自分は修理の段階で問題があると思い、キチンと検査して欲しいと頼んだところ「3ヶ月くらい掛かりますよ」と納得いかないので依頼しました。
結果、修理の段階で防水機能がなくなったのこと、修理をしなかったのでそうなったと・・・
修理するしないはコチラの判断と思います。
修理に出して、出した状態より悪い状態で返却する、防水機能がなくなった事の通達しない。
防水機能なくなる事が事前に解っていたなら修理に出してなかったです。
返却時も使用するとゆう事でショップ店員さんに、電池・SIMカード・SDカードも入れてもらい充電差し込み口のフタも交換までしてもらったほどです。(この差し込み口に湿気による若干の水没反応でしたので)

コチラの言い分は、修理に出して違う状態で返す
防水機能なくなるなら事前に教えて欲しかった(修理に出してなかった)
防水機能は修理(分解・組立)の段階でなくなった事を認めている

これで何も対応できませんと言われてます。
ドコモの対応ですと言われてます。

少し簡略してますが困ってます。
ソチラの返答しだいで別の相談できるとこを探したいと思ってます。




と以上です。
今はショップの店長さんと話して保留状態です。
すでに10日ぐらい経ち返答なしなんです。
この文章には書いてませんが店長さんも「裁判されたら勝てますよ」と・・・ドコモ宛てのメールにはとても書けませんが・・・

良いアドバイスあればお願いします。
長文お付き合いありがとうございます。

書込番号:13881446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/12 02:18(1年以上前)

防水ケータイだからって、風呂に持って入ったらダメだというのは当たり前だと思います。

書込番号:13881505

ナイスクチコミ!4


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/12 02:44(1年以上前)

毎日の風呂に持込んで音楽を聴き、風呂上がり体を拭き終わった
湿ったままのタオルで携帯を拭く事で、新品のように表面の脂分を
拭きとっています。もちろん液晶やキーボードもです。

でなけりゃ防水携帯の意味ないでしょう?

書込番号:13881544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/12 02:51(1年以上前)

本当ですか?
それはすごい!
メーカー側もそこまでの機能を保証していないと思いますが、毎日の入浴に耐えているとしたらたいしたもんだ。

ところでスレ主さんを助ける意見提示はしないのですか?

書込番号:13881556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/12/12 03:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。

F−01Cですが、文面見つからず変わりにタブレットF-01Dのお風呂での注意書きがコチラです。同じメーカーで防水で充電部のカバーとか造りは同じです。こちらも所持して風呂で使用してます。
以下、ドコモのホームページからです




【お風呂での利用について】
F-01Dはメーカー独自の試験基準にもとづき高湿度条件下(浴室など)でご利用いただけることを確認しておりますが以下の点にご注意しご利用ください。

せっけんやシャンプー、入浴剤の入った水など水道水以外のものをかけたり、水道水以外のものに浸けたりしないでください。それらが付着してしまった場合、直ちに常温の水道水で洗い流してください。
湯船(温水)に浸けたり、落下させたりしないでください。誤って落下させてしまった場合は、直ちに取り出してください。
湿気の多い場所に長時間放置しないでください。ご使用後は、浴室から取り出しておいてください。
温水のシャワーを直接かけないでください。
サウナでは本機を利用しないでください。
寒い屋外から暖かい浴室などに急に本機を持ち込まず、一度室内に置いて本体が温まってから持ち込んでください。
浴室内では充電を行わないでください。



お風呂で使用も対応しています。
ドコモの店長さんもお風呂で使用してると言ってましたよ。
勿論、湯船に浸けるとかはしません。入浴後、水道で軽く流すぐらいです。

この軽く流す工程で電池パック内が水びたしになったのです。
お風呂で使用はメーカー側もホームページにて宣伝してますので問題ありません。

書込番号:13881586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/12 03:35(1年以上前)

簡略してあるからか、何だか要所要所、意味がわからないです。(汗)

交渉で不利であるならば、多少の自腹を覚悟で和解策を模索してみては?

時より防水の不具合が書き込まれますが、かなり運が悪いのかもしれません。

私は防水コンデジは5年前から海やウォータースライダー、強烈な温泉で使用しても全く問題ないし、防水携帯は毎日風呂や温泉でも使用していますが、1年以上問題ありません。

保険は入ってないのですか?

書込番号:13881600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/12/12 03:43(1年以上前)

それと追記ですがF-01Bを以前から同じように使用してます。コチラも防水携帯で1年間使用して問題ありませんでした。現在F−01Cを預けているので代替機は古い物しかドコモショップにはなくコチラ(F-01B)を使用してる次第です。

書込番号:13881604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/12/12 04:08(1年以上前)

>SALTBEACHさん
簡略でスイマセン(T_T)
修理に出して分解・組立が原因で防水機能が損なわれたのです。ドコモも認めています。
ですが対応できないと言われてるのです。
修理前はキチンと防水機能はありました。修理せずに返却したら防水機能がなくなると思わないですし、ショップからも通達はありませんでした。

キチンと検査してもらい分解・組立が原因と富士通もドコモも認めているのです。
有償で交渉と言われてますが修理に出した物を悪い状態で返却されては納得できません。
せめて、説明や先に了承を得て欲しいです。

ドコモ批判をしている訳ではアリマセン。ドコモの製品は好きですしこれからもドコモを使っていきたいと思ってます。
防水携帯もコレで3台目です。

ご理解して欲しいのは修理に出して、修理しなかったからと防水機能が失われたコトです。

書込番号:13881623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/12/12 04:16(1年以上前)

>SALTBEACHさん

防水の不具合ではなく、富士通もドコモも認めている人為的なものです。

保険は充電差し込み口に若干の水没反応(ショップ店員さんも水没ではなく湿気とかからくる若干の反応と言ってました)が出ていたため使えないとの事です。
返却の段階では電池側は無反応でした。

書込番号:13881627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/12 04:35(1年以上前)

なるほど、人為的によるものでdocomoも認めてるのですか。

ならば瑕疵担保責任を追及すればいかがでしょう。

まず事の成り行きを時系列に書面にし、自らの正当性と損害に関しての請求。

訴訟を起こせるような書面で、争う姿勢をみせて交渉する。

普通ならば不利なのだから、ちゃんと対応されるはず。

ところで保険は水没も対応してると思いましたが。免責5250円かかりますが。

書込番号:13881634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/12/12 07:16(1年以上前)

>SALTBEACHさん

ご理解ありがとうございます(^^ゞ
保険の件ですが、嘘をついた訳ではありませんが間違ってました。スイマセン。
この携帯はオークションにて手に入れた物で保険は適用されませんでした。
購入がオークションでしたので、ドコモの対応も悪いのもあるのかも知れません。
オークションでは新品・未使用でしたが、今回の件は新品・中古は関係ないと思います。
4月から修理に出す11月まで風呂で使用して問題アリマセンでした。

アドバイスありがとうございます。
ですが、書面など素人には難しいですし、そこまでしないと無理なのでしょうか?
店長さんは「自分もこの件はお客様の言い分は間違ってないと思いますが、ドコモの方では対応できないのです」と言われます。
今回の件は全国でも初めてのケースと言われてます。
裁判すれば、時間・費用が掛かります。
やっぱりネックは費用ですよね、携帯が数台買えてしまうでしょう?

とても気に入ってた携帯だけに残念でなりません。F-01Bから迷いなく購入して最高の携帯でした。
F-01Cはとても良い機種です、読まれた方は勘違いしないで欲しいです。

書込番号:13881757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/12 08:30(1年以上前)

確かに費用が携帯電話代を超えてしまっては、あまり意味がないですね。

だからこそ、訴訟を起こすぞの一歩手前で和解を目指すのが良いのです。
ショップは非を認めてるけど上層部が認めないという形では、いくら騒いでも打開できないのでは?

時系列に起こした書面は一種の証拠になります。
その上で要求を書面で申し入れます。

1000円くらいしますが、内容証明で書面でdocomoの代表取締役社長宛に、正式に申し入れします。

うまくいけばこれで解決に向かいます。

同時に生活消費者センターに相談します。無料で相談できます。

その他に少ない費用で行動するには、調停や少額裁判という方法もあります。

携帯電話を安く手に入れたのならば、書面で申し入れてみてうまくいかなかったら諦めるというのが現実的でしょうか。

トラブルが起きてしまった以上、面倒臭がったら何も解決しません。
泣き寝入りも一つの選択です。

健闘を祈ります。

書込番号:13881903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/12/12 11:27(1年以上前)

>SALTBEACHさん

またまた、アドバイスありがとうございます。
それは最終手段として念頭に入れておきます。
1度、富士通にも電話してみようとも思ってます。余り期待はしてないのですが・・・
訴訟などはあくまで最終手段と思ってます。
まだ他にできる事があるかも知れませんので、他の方達の意見・アドバイスを聞いてみたいです。
何かあったらスグ裁判・訴訟ではなく、できる事があればしたいと考えてます。

SALTBEACHさんのアドバイス心強いです。
防水ライフ満喫されてください(^^♪
あそこまで防水ヘヴィーユーザーは自分の周りにはいませんよ(笑)

安く手に入れたと言っても4万くらいはしました(汗)
ショップで購入したら7〜8万はしますから、4万は一般人には高い買い物です

ありがとうございました。

書込番号:13882352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/12 19:58(1年以上前)

>>結果、水没シール反応があり保証の対象外という事で修理せず返却してもらいました。
>>たいした不具合でもなく、修理のほうでは異常なしの判断でしたので使う事にしました。

>>結果、修理の段階で防水機能がなくなったのこと、修理をしなかったのでそうなったと・・・

真面目に再検証させていただきます。
初めの不具合で修理したのかしなかったのか、わからなくなっています。
これは
「点検してもらったら、水没シールの反応があったので保証対象外と言われたので、修理はしてもらわず、組み付けてもらって返却してもらった。」
ということでよろしいですか?
それから、この機種の水没シールというのはどこに付いていますか?

風呂に入っても良いということはもう分かりました。

書込番号:13883889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/12/13 01:26(1年以上前)

>ニシベンダンマさん

修理に出して保証の対象外だったので、修理はせずにそのまま組立です。
「点検してもらったら、水没シールの反応があったので保証対象外と言われたので、修理はしてもらわず、組み付けてもらって返却してもらった。」お考えで大丈夫です。

水没シールは「充電差し込み口(本体横の小さなフタを開ける)と電池を外したトコにあります。」2ヶ所あります。(HDMIのトコにもあるかも知れませんが・・・)
充電差し込み口の方は湿気や汗による若干のものと言われました。ピンクの水玉が多数ある中の1〜2個ぐらいが滲むくらいの感じです。
電池側の方は返却時には反応出てませんでしたが、話の通り防水機能の損なわれた状態で返却されて水びたしになりましたので水玉がない状態のピンクになってしまいました。

こんな感じですが、ヨロシクお願いします。

悪質な客と思われてる感じがしたので、キチンと検査してもらいました。
結果、組立しただけの返却で、ドコモショップも知らなかった。初めて知ったの解答です。

書込番号:13885538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/13 10:19(1年以上前)

まず先に落としどころが大事かと思われますが、スレ主さんはどのあたりを望んでいますか?
「裁判しても勝てる」と言われたということは、少し無理めの要求をしてみたのですか?
同型新品と交換、完全無料修理、それとも新型同型器?
スレ主さんの要求に対して、それは絶対に出来ないということで「裁判しても勝てる」と行ったと思われますので、その要求よりも少しレベルを下げた要求を出すしかないように思われます。

さて「修理依頼をしようと点検してもらったが、機能的に問題がなかったので修理に出さず戻してもらったが、その際ショップ側の組み込みが甘かったので浸水した。それは店も認めてるが修理を無償では出来ない。」ということはよく理解できました。
店としてはシールの反応があったというの規定を盾にして直さないと言っていると思われます。
時間軸的な問題について店は考慮せず、スレ主さんは考慮されないと困るという、そのあたりがポイントでしょうか。
スレ主さんの希望する、落としどころも入れないとこの先は難しいかもしれません。

書込番号:13886260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/12/13 14:15(1年以上前)

>ニシベンダンマさん

「裁判して勝てる」はドコモが勝つではなく、コチラが勝つと言われてるのです。
店長さんも今回の件は納得いかないけど、ドコモの規定でと・・・

交渉は「新品に交換」「せめて防水機能の修復」まで言ってますができないと言われてます。
無理難題は言ってません。「現状で防水機能の修復」でもいいのです。

書込番号:13886956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/13 19:09(1年以上前)

何かやっと事件の全貌がわかった感じ。

それではもう二つだけ確認。
「こちら」というのはスレ主さんで間違いないですね。
それから、新品に交換した場合、下の状態に戻した場合の費用(金額は)それぞれいくらになりますか?

書込番号:13887887

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/14 09:17(1年以上前)

横槍失礼します。

すべて拝見しましたが、スレ主さんに非はなさそうですね。

スレ主さんがどういう態度で店員と話されてるのかはわかりませんが、これまでの文面からみると結構申し訳ない感じで下手に出てるんじゃないですか?

自分は水没ではなく不具合でしたけど、無償交換期限を過ぎていましたが超強気で交渉して同機種ではなく新機種に交換させたこともありますよ?ま、当然ブラリスでしょうけどね(笑)

ですから自分の行きつけのDSではですが「そこをなんとか…どうにかなりませんか?」って感じではなく、「こうしろ!」って頑として言い分を曲げなければそれなりの対応してきますけどね。

実際に非があってそれを認めているにもかかわらず、それ相応の対応ができないような会社なら今後ドコモとは付き合っていけないぐらい言ったらどうですかね?

書込番号:13890382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/12/14 14:32(1年以上前)

>ニシベンダンマさん

「コチラ」はスレ主で大丈夫ですよ。
修理費の金額などは聞いてません。今のトコ自分はお金出す気はないので・・・
できる事があれば(相談所など)納得いくまで行動して、どうしてもダメなら修理費払うなら新型機種を買います(^^ゞ

>C&Fさん
自分が気の弱い人間と思われ心配してくれたのですね。
心遣い、ありがとうございます。
最初から喧嘩ごしはダメですよ(笑)
自分は副店長と普通に話して、できない・・・できない・・・の解答ばかりでついエキサイトしてしまい警察を呼ばれたまでになりました。
警察官の指示で、自分の言い分の「店長と話させてください」になりました。
後日、店長さんと話した次第です。

一応、コレ省きました。
読まれて勘違いされるのもですね(^^ゞ
文字数無限なら全て細かく書いたのですが・・
「店長と話がしたい、あなたでは無理でしょう?」も、副店長にできないって言われるのですから、お店の最高責任者と話できないってアリエマス?

規定でできない、それはできないと教えられてる感じです。
精密機械を扱う仕事なので簡単にO.K.と言うなと教育してるのかもです。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:13891354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/12/14 16:07(1年以上前)

文面状況からすると…(ショップとのやり取りは、わかりませんが)

ショップ側にも非はあると認めているのであれば、どなたかがおっしゃるように
うまい具合に話して、多少の(外装交換費用)覚悟で、和解するのがベストかと
思います。

それでも納得されないのであれば、ドコモ相談窓口に事の顛末、ショップの対応
に対する憤りをぶつけてもいいのでは?

AUの防水携帯は、かなり強力(GSHOCKだから)ですが、DOCOMOの
F−01Cがはじめてですが、弱いですね…
特に充電口の蓋のパッキン…(すぐに浮く)
ですので、先日交換してもらいました。
ついでに彼女の分も蓋だけください、こちらで交換しますからと言ったら、快く
もらいました。

私も、レベルにもよりますが、携帯トラブルとかに合っても、日ごろからフレン
ドリーにしているショップにまずは相談…そして解決策で費用を最小限にする方
法を考えてもらって、お互いうまくやっていってます。

余談ですが、私もお風呂でゲームとかメールをするために、ほぼ毎日持ち込んで
ますが、必ず直接手に触れないようにハンドタオルで両サイドをくるんでから
私用しています。

何のアドバイスにもなって無いかもしれませんが、うまくいくことを願っておき
ます。

書込番号:13891636

ナイスクチコミ!0


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

F-02D

2011/10/21 16:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

今日F-02Dのモック(冷モック)を見てきました。
パット見の感じはF-01Cとさほど変わりはないかなと思いました。
F-01Cの在庫は殆どない状態ですからF-02Dもいいかなと。
早く発売されないかと楽しみにしています。
スマホも良いけれどまだまだガラケーもといった感じです。

書込番号:13657776

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/10/23 14:52(1年以上前)

私も本日、F-02Dのモックを見て来ました。
全部入り携帯との事で、最高スペックだとは思いますが、手に持った感じや色を含めF-01Cと比較すると私としてはF-01Cの方が良いように思えました。何だか少し重くなっているようですし、色が一番安っぽく思えました。

書込番号:13667373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/10/24 11:30(1年以上前)

モックを見ましたが(F-01ユーザーです)…

・機能的には遜色無く、手書き機能が強化されてますね〜
・3Dだし…
・サイズ的には若干小さくなってますが、重いみたいですね…
 (HOTモック見ないとなんともいえませんが)

スペック観点でいうと、問題ないのじゃないでしょうか…

もし、今機種変するなら、間違いなくF−02Dにしますね

F−01Cであった、概観イルミ(もや)を外側フレームイルミ
に変更してきてるのいいと思うし…

間違いなく、携帯部門ではランクインする機種じゃないでしょうか

 

書込番号:13671486

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-01C [GOLD]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01C [GOLD]を新規書き込みdocomo PRIME series F-01C [GOLD]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C [GOLD]
富士通

docomo PRIME series F-01C [GOLD]

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01C [GOLD]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング