docomo PRIME series F-01C [GOLD] のクチコミ掲示板
(2933件)

このページのスレッド一覧(全596スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2010年11月16日 10:28 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月15日 14:31 |
![]() |
1 | 6 | 2010年11月13日 23:03 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月12日 23:42 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月12日 21:20 |
![]() |
1 | 5 | 2010年11月12日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
秋葉原の爆速体験にてF-01Cの実機を触ってきました。
発売日未定にしては完成度が高く、タッチパネルの感度や
キーを押した際のレスポンス、全体的なもっさり感は
F-06Bよりだいぶ改善されている感じでした。
ただし、やはりF-06Bと比べて、
これといって目立つ追加機能はなさそうでしたね。
操作してると横にキャンペーンの担当者がきて、
「あれをやれ」「これをやれ」と特定操作しかいじらせてもらえなかったので
細かいところまで触れませんでしたが、
それを踏まえた上ので触感として、F-06Bの問題は一応改善されているようでした。
あの感じだと11月の早い段階で発売されるんじゃないかな?
おそらく出たら買うと思います。
2点

しつこく聞いたんですけどね…。
未定です、今月中だと思います、もうすぐだと思います…等々
あいまいな感じでした。
書込番号:12196208
2点

そうですか…
早く発表して欲しいですね!
あと一つお聞きしたい事が…
バイブって試されましたか?
最近の機種はバイブの弱いのが多くて。
F07Bくらいだと嬉しいんですが。
書込番号:12196551
0点

こんにちは。
あの、価格はおいくらぐらいか分かりますか?
それとF-06Bはそんなにレスポンスなどモッサリ感があったのでしょうか?
実際F-01Cを触ってみて、だいぶというのはどのくらいレスポンスや文字変換のモッサリ感がなくなった感じですか?
書込番号:12198167
0点

"F-06Bよりは"ってことは
まだまだモッサリ感はあるって事のようですね
「激速」とか
詐欺みたいなプロモーションするのはよくないですよね
書込番号:12198757
0点

go-challengeさん
今日、量販店で聞いてきたら59800円だそうです。
書込番号:12209872
0点

無限ドロロさん、お返事ありがとうございます。
やはりそのくらいですか。
後はレスポンスなど実機を早く触って確かめたいです。
私の住まいのDSにまだ実機出てませんでした。
書込番号:12213532
0点

F-06Bに大きな期待を抱き、
そして犠牲になった屍が累々…
もちろん、自分もその一人ですが。
機能的には06Bと同様&若干の進化?のようですが、前回の機種が機種だけに、今回のは発売日に買うのは怖いですね。
購入者のレビューを参考にしながら検討するのが賢明では。
書込番号:12224189
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
左回りだと90度、右回りだと180度回転しますね。黒だけ裏側がツヤ消しなのが残念。
閉じた状態で左右に動かすと、折りたたみの付け根部分がグラグラしました。
実機もこんなもんかな…。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

がんこなオークさん
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01c/color.html?fmwfrom=f-01c_index
レインボーキーイルミのことでしょうか?
“BLACK・MAGENTA・GOLDは文字照光、WHITEは面照光となります”と記載してありますよ。
書込番号:12200536
1点

A−POWERSさん ありがとうです
私がメーカーサイトを見たときは無かったんですよね(^^ゞ
着せ替えできる事もあり色は未定ですがF-01Cを買うのは確定です
あまり見ないんだけどワンセグにアンテナも魅力ですw
書込番号:12202274
0点

メーカーCMが始まったけど
11月販売予定と表示があるのに
デビューと言ってるのがなんともw販売後も流用なんでしょうが
音だけ聞いてて立ち上がっちゃいました!
書込番号:12208874
0点

CM
http://www.youtube.com/watch?v=VtvCKm6B3HY
私はF-03Cと迷っています・・・
ドコモショップに確認しましたら、
「17日はPのSMART、19日はSHのPRIMEだけなので、来週Fの発売はない。いつもはFが始めに出るんですがね」
と言っていました。
まさか不具合出て延期?と勝手に予想している私でした。
書込番号:12211658
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
D905iを3年間くらい使ってますが
そろそろ機種変更をしようかと
考えています。
よくFとDは似ているといわれているみたいなので
今回のデザインにひかれたので
考えています。
まだ実物を触ったわけではないので
何とも言えないですが
返信を頂けるとありがたいです。
0点

スライドから折り畳みになりますが、そこは大丈夫でしょうか。
書込番号:12199190
0点

クラポけさん…返信ありがとうございます
そこは諦めています。Dが撤退した際にPがスピセレの技術を継承していますが
Pが出すスライドを実際に触っても見ましたが気に入るものはなく
Fのスライドでも同じことが言えます(個人的な意見ですが…)
ですから折りたたみ型に挑戦してみようかと…
思っていたんです。そこで折りたたみ型ではF-01Aが自分にとって
ベストなデザインでそれにも似ているしよさそうだなと思ったんです。
早く実物を触りたいのですが…
書込番号:12200398
0点

スライドに拘るなら、STYLEになるけど、1月発売予定のF-04Cと言う選択肢もあるのでは?
ただし
・防水対応ではない
・Bluetooth未対応
のようですが。
書込番号:12204796
0点

阿武信彦さん…返信ありがとうございます
FがDを思い出させるようなモノを
待っていましたがD905iを超えているという点だと
まだまだ改善してほしいところがあるんですねえ…
これがシリーズ化してDユーザーが安心して機種変できる
モノを遠目から期待するようにします。
友達に画像を見せるとFとSHが似てるって言われちゃいました…
自分自身SHがあまり好きでないのでFを選びますが…
カスタマイズできるのも魅力的だし
書込番号:12206442
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
どこで、対応していないなんて話を?
今日貰ってきたカタログが手元にあるけど、はっきり対応と書いてますよ。
書込番号:12204765
0点

ドコモのモバイルサイトの「発売予定の機種」のPRO Seriesを見たらF-01Cだけ、主な仕様にBluetooth対応と書いてなかったので対応してないのかと…。未対応とも書いてませんでしたが…(汗)
これだけ高機能なのにおかしいとは思いましたが対応してるのですね。
今月中に発売されますかね?
書込番号:12204893
0点

http://www.fmworld.net/product/phone/f-01c/info.html
↑
富士通の公式サイト(PC向け)を覗いて見ました。
「Bluetooth(R)対応」となってますよ。
書込番号:12205422
0点

こんにちは。
ついでにBluetoothについて質問させて下さい。
この機種にはBIPと言うプロファイルがありますけどwikipediaで調べてみたところ
これは静止画像を転送するためのプロファイルと書いてありました。
これはパソコンに
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-microedr2x/
↑
のようなアダプタを取り付ければ、無線で画像をパソコンに転送出来ると考えて
宜しいのでしょうか?
書込番号:12205424
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
