docomo PRIME series P-03C [BLACK] のクチコミ掲示板
(740件)

このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 7 | 2010年12月17日 21:20 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月17日 01:17 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年12月16日 21:58 |
![]() |
11 | 9 | 2010年12月15日 20:10 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2010年12月14日 22:38 |
![]() |
0 | 9 | 2010年12月14日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
F-06Bだけは、辞めた方が良いですよ!
クチコミに出ている不具合は必ず出ますし、原因が解らないようで、私は5ヶ月の間に修理交換の繰り返しで、4ヶ月近く修理に出していました。
書込番号:12377680
1点

たくや21さん、はじめまして。
F-06Bのクチコミ掲示板のリンクを貼っておきます。
これを見てから、機種選びをしたほうがいいと思います。
(8000件以上あります…PCから見たほうがいいかな)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000113976/
書込番号:12377736
0点

ケータイ上ではリンクへ直接飛べませんでしたね。
失礼しました。
書込番号:12377759
0点

こんにちは。
主さんはスライドが良いと言う事でしょうか?
私はF-06BのタッチパネルよりP-03Cのスピードセレクター(クルクル)の方が実用性が高いと思います。
書込番号:12378842
1点

たくや21さん、こんばんは!
その両機種は、だいたいどっこいどっこいといったところだと思いますよ。
書込番号:12381301
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
初めまして。宜しくお願いします。
いよいよ 発売されました。
今は P-08A → アマダナ夏モデル
アマダナが使いづらく、P にもどして使用しています。
しかし P-08A なんですが。
誰からのメールなのか?
メール着信で グループ設定や個別設定で 着信ランプのみです。( p_q)
プライムシリーズからの発売なので。メール着信に期待してるんですが。
メール着信 について ご存知の方、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。m(__)m
0点

質問の内容がわかりにくいかと思います。
一応これで主さんの悩みは解決できるかと…
嫌いな方が多い「取説」です↓
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p03c/index.html
ご参考になればと思います。
書込番号:12376830
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/10/news001.html
"シャッターボタンは大きく、半押しによるAFロックも容易で、押した感触もカメラっぽい。"
記事中にこのように記載がありますので出来ますね。
因みに私が使っているSH-01Cでも出来ます。カメラを重視した機種なら出来るのが普通になってきているのかな。
書込番号:12346830
1点

ほお、半押しできるならかなり興味が出てきました。
一眼もデジカメも歴代ルミックスなのでこの際・・・・
書込番号:12347215
1点

au使いですが、これとL-03Cが気になっています。
わたしのW61S(2008年春モデル)でもフォーカスのモード設定によって半押しでフォーカスロックするので、ルミックスを名乗るのですからその辺はデジカメのように動作するのではないでしょうか?
ところでこの機種はLUMIXと名乗るのに、もしかしてLEICAレンズで無いのではないですか?
HPを見る限りでは「ライカレンズ」と書いてあるところが見当たりません。私の見方が悪いのか?レンズ周りの「LEICA」と入っている部分のアップされた写真も無いようですし。
わたしはW61SがCyber−shotを名乗るのにZeissレンズで無いのに気付くのに半年かかりました。(笑)
書込番号:12356124
1点

チャンツンさん
>ところでこの機種はLUMIXと名乗るのに、もしかしてLEICAレンズで無いのではないですか?
http://ad.impress.co.jp/special/panasonic1012_1/
http://ad.impress.co.jp/special/panasonic1012_1/img_photo02.htm
↑インプレスWatchの特設HPを見たところ、LEICAのレンズではないようです。
パー4さん、お邪魔しました。
書込番号:12360818
1点

http://smartgoods.me/2010/12/lumixphone/
ココにLEICAでないことに関して無駄な労力を使っている方がいます。
若干携帯を勘違いしているような記述もありますが、ご参考になれば
書込番号:12361205
1点

みなさん返信ありがとうございます。
それほどこだわりがあるわけではありませんが、LUMIXと名乗るからにはLEICAレンズで無いと寂しいかなぁー、と思いまして。アレコレ考えていました。
先ほどホットモックに触って店員さんと話をしてきました。モックは土曜日に持ってみました。それでも
「実機にはLEICAと入るのではないか。そしてL-03Cのようにレンズがニューっと出るのではないか。」と淡い期待をしていじくり回してみたのですが・・・・・・・
レンズの周りにLEICAの文字は無く、レンズもニュッと出てはきませんでした。
気になったことは、ズームの動きの不自然さ。ものすごく「カクカクカクカクッ!」とズームが動きます。アップもダウンも同じです。ものすごい不自然で固定物でも動いているように感じるときがあります。まるで、パラパラアニメのような感じでした。
デジタルズームなのでやむをえないのでしょうが、もう少し自然なアップダウンにして欲しいと思いました。
気にならない人は気にならないと思います。が、私はすごくガッカリして「これは無いな」と思いました。
値段はまだ出ていませんでした。
肝心の半押しでフォーカスロックできるかですが、できました。
スレ主様、スレを荒らしてすみませんでした。
おわり。
書込番号:12371874
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
拝見はいていましたが、
価格.初記入です。
お世話になります。
iPhone4を持ってます(通話料の関係で)。
今、ドコモはFOMA900iです。
頑張りました(泣)
このようなカメラ付き携帯、待ってました!
なのですが、防水がないので、悩んでいます。
もうちょっと頑張った方がいいですかね。
アドバイス、宜しくお願い致します。
1点

こういった、カメラ重視な機種はあまり頻繁に売り出されるようなものではないし、こういう携帯に防水が付きが出るか微妙だと思いますよ。
ちなみに、前にソニエリでサイバーショット携帯出てましたけど905か906でしたから、2、3年前かな。
僕はスライドが欲しいんですが、配色の仕方が少し残念で買わないか買おうか迷ってます。
日常生活で携帯に防水がなくちゃ絶対に困るなら買わない、
困らないようなら買えばいいんじゃないかと思います。
書込番号:12318571
2点

てきゅら〜さん、レスありがとうございます。
言われてみれば、そうですね。
私は服がブラウン系なので、写真を見る限りでは、
「いいかも!」と思ったのですが、
デジカメ単体での購入を検討します。
本当にありがとうございました。
書込番号:12319988
0点

この機種のカメラ機能がデジカメ代わりになれば、これ一台でカメラと携帯の二役を
任せられてそれなりの価値があると思います。
ストロボも大きめなので期待できるかも知れません。
「スライドで防水機能」はあればいいのでしょうが、私はカメラが良ければ考えようかと
思っています。
実機はカラフルな02Bと違い落ち着いた色と形になった印象ですが、02Bより大きいですね。
書込番号:12329646
1点

トッポジョージさんレスありがとうございます。
ドコモは解約し、canonのIXYを買ってしまいました。
デジカメっていいですね。
いろんな機能がついていて、散歩が楽しくなりました。
後はiPhoneが防水になってくれるのを楽しみに待つのみです。
またどこかで、質問したら、レス下さいm(__)m。
書込番号:12356401
0点

canonのIXYは何を買われたのですか?
参考にしたいので。
書込番号:12365249
0点

トッポージさん
やっぱりこの時期イルミネーションがきれいなので、50Sにしました。
とても簡単にきれいなイルミネーションが撮れました!
書込番号:12368088
1点

最新型ですね!
綺麗なイルミ楽しんでくださいね!
書込番号:12368194
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
もうそろそろ発売ですが値段おいくらなんでしょう?個人的にはF-01CやSH-01Cが59800円で売ってるので同じくらいだと思ってましたがモバゲーで同じくらいの値段、2chでは7万と書かれてました(汗)7万はないと思いますが皆さんの周りではもう値段って提示されますか?またおいくらでしたか?解る方お願いします。
0点

昨日DoCoMoに行ってピンクを予約してきました。
店員さんも値段はわかってなくて、おそらく6万5千らいになると思うって言ってました。
はっきりした事いえないのですが参考までに。
書込番号:12356473
0点

Googleの検索で一番始めに出てきたサイトです。
参考までに。
http://ktaimobilegadget.blog88.fc2.com/blog-entry-1454.html
書込番号:12357108
0点

vivien86さん ポータブルloveさん参考になります☆ありがとうございます☆
書込番号:12359493
0点

昨日エイデンで見たのは機種変59808円でしたよ*
参考になればうれしいです(*'ω'*)
書込番号:12360020
0点

もう値段出てるんですね☆早速自分もSHOPに行ってみます 参考になりました。
書込番号:12360210
0点

ドコモオンラインショップで値段ありました。
62,958円です。
書込番号:12362011
0点

初めて書き込みます!余計な事まで書いていたらすみません!!
今日、予約していたワンダーグーから連絡がきました。
指定オプション加入で、機種変更\59,808だそうです。
私が予約したワンダーグーでは予約キャンペーンをやっていて、予約して購入するとワンダーグーのポイントが3000ポイントプレゼントされるそうです。発売日に少しでもお得に購入したいと思ったので、とりあえず予約しておいたのでした。
ご参考になればよいのですが…
書込番号:12363608
0点

ポータブルloveさん ☆cho☆さんありがとうございます☆自分の地域もようやく値段出ました、59808円だそうです♪大体6万前後が相場ですかね?返信くれた皆さんありがとうございました☆
書込番号:12364026
0点

さっき書いたので…あさっていよいよ発売ですね☆某掲示板で7万だと騒いでいますが冷静に考えたらそれはないですよね(笑)買ったらレポートしますので参考になればと思います。皆様参考になりましたありがとうございました☆
書込番号:12364066
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
