docomo PRIME series P-03C [GOLD] のクチコミ掲示板
(287件)

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年3月30日 22:09 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年3月30日 22:00 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年4月3日 23:16 |
![]() |
1 | 4 | 2011年3月22日 22:44 |
![]() |
1 | 3 | 2011年3月15日 21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年3月7日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
前スレにあるかも知れませんがFOMAハイスピード受信7.2Mbps送信2.0Mbpsとカタログにはありますが他機種に比べると遅いみたいですが実際はどうですか?
現在はSH-01Aですがこの機種とF-01Cと悩んでいます。
ご指導宜しくお願いしますm(__)m
0点

Shotgunさん、こんばんは。
参考にならないかも知れませんが…
[mpw.jp]という名の通信速度ランキングサイトがあります。
携帯(ガラケー限定ですが)の通信回線速度を、速度測定アプリで正確に計測しています。
このサイトでは、以下のデータが出ています。(受信のみでごめんなさい)
P-03C
最高kbps 3068
最低kbps 86
平均kbps 1887.2
F01C
最高kbps 3298
最低kbps 57
平均kbps 1992.1
…といった感じです。
ドコモ通信速度ランキングのURL
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
トップページのURL
http://mpw.jp/
書込番号:12840496
0点

アジシオコーラさん
こんばんわ!
情報ありがとうございましたm(__)m
PCと同じで環境により違うんですね。
メチャメチャ遅い訳ではないんですかね?
書込番号:12840967
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
質問です。公式サイトからミュージックをダウンロードしても SDに保存が出来ません。
iモーションなどの音楽はSDに保存できるのですが
SDは最初にフォーマット済ませたのですが 公式サイトさえ SDには保存出来ないので どうすればミュージックを携帯の公式サイトなどから SDに保存出来るのでしょうか?
0点

>>iモーションなどの音楽はSDに保存できる
SDは正常に認識しているということですね。
となると、“ダウンロード不可”でストリーミング再生だけ可の公式サイトを見ているんだと思います。
具体的に、どのサイトの事を言っているのか補足した方が正確なレスが付くはずです。
書込番号:12840911
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

私がこのケータイを選んだ理由ですが、
・スライドケータイが欲しかったから
・カメラの性能が良い
この二つが前提にあったためです。
スレ主さんは防水を気にしているみたいですが、私からするとケータイの防水機能と言うのは「水没するような状況におかれた時被害を少なくする」程度に考えています。今まで使ってきたケータイは一部を除いて防水機能は付いていませんでしたが、特に支障はありませんでした(その間、風呂にほぼ毎日持っていったり、土砂降りにあって水没マークが真っ赤になった頃もありますが、普通に使えていました)。
今回はスライドケータイ一択でしたが、もしそれが無かったとしてもP-03Cを選びます。
理由は、
・Fはここの所不具合続きで怖い
・AFが使いにくい
です。
その他中身は大差ないので、デザインで選んでも良いと思いますよ。
書込番号:12833842
1点

私はタッチパネルと防水性とレスポンスでF-01Cです。
P-03Cはカメラ以外のタッチパネルレスポンスが悪すぎて使う気になれません。
クルクル回るキーもついてこない時がありますし、何より安っぽい!
あとカメラ使用時に表示されるタッチパネル用アイコン小さすぎです。
慣れると思ってましたが最終的には使わなくなりました。
「携帯機能>>カメラ」ならF-01C、「カメラ>>携帯機能」ならP-03Cです。
書込番号:12835808
0点

私はP-03Cですが全く逆の印象です。
F-01Cのタッチポネルでの文字入力は反応悪いし文字も小さく打ち間違いが多く駄目でした。
これはSH-01Cにも共通する事です。
しかしP-03Cは入力文字も大きく反応もよいです。
後は実機にて確認してみてください。
書込番号:12849748
0点

D903 → P-02A → 本機です。
P-03C いいですよ。
ホワイトがよかったけど。
まず、厚みがあると困る人は無理かな。
カメラを重視しない人は、選ぶ意味が薄いかな。
スライドとグルグルの人は、大丈夫でしょう。
本体が大きいので、手が小さい人は店頭で一度使ってください。
書込番号:12855417
0点

P-03Cにしました!
みなさんの意見とても参考になりました。
迷いましたが、こちらの機種にして良かったです!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:12856511
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
マイピクチャなどで画像を見るときに、以前までは携帯を横にしたら自動的に横向きに大きく表示されていたのですが、最近は携帯を傾けても画像表示がかわらなくなってしまいました。
どこかの設定を変えてしまったんだと思いますがどこかわからず(;_;)
直す方法を教えてください!よろしくお願いしますm(__)m
0点

はじめましてm(_ _)m
自動で表示が切り替わる機能、便利ですよね。
表示の設定ですが、
メニュー→本体設定→その他設定→モーションコントロール設定
の順に進んでいき、そこで すべてON を選択するか、カスタマイズ の編集でマイピクチャの部分をONにする事で、傾けると表示が切り替わるようになります。お試し下さい(^^)
書込番号:12807160
0点

ありがとうございます!!早速両方試しました!!が、ダメでした(;_;)
故障&修理になるんでしょうか…
書込番号:12807382
1点

そうでしたか…そうなると何が原因なのか分からないですね…。
一度ドコモショップへ持って行き、聞いてみるのも一つの手かもしれないですね。
お役に立てず、すみません(>_<)
書込番号:12811016
0点

いえいえ!!
すごく助かりました♪ありがとうございました。
近々ドコモショップ持っていきます
書込番号:12811039
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
メイルと通話ができればOKで、中古でもいいかなと思っています。
ところで、中古=白ロムになるのでしようか?
また、中古(白ロム?)の登録などはドコモショップでするのでしようか?
今まで、新品しか購入したことがなく、ドコモショップで
コース(バリュー)を選択・登録していたのですが・・・。
何か注意点はあるのでしようか?
0点

譲り受けた端末は、元所有者の利用状況等によって過去に所有していた端末すべてがドコモによってロックされて使用不能になったりしますよ。
バリュープランも利用不可だし。
書込番号:12784267
0点

FOMAカードが挿入されていない、FOMAカードを挿入すれば、すぐに利用可能な状態が白ロムと呼ばれるものです。
白ロムなら、現在FOMAの契約回線が有るならば、今使っている端末から、FOMAカードを差し替えするだけで使えますが、購入者が割賦購入だと、購入者の未払いで端末が使えなくなりますので、ご注意くださいね。
後、オークションや白ロム販売店での購入だと、細かい保証には加入出来ずに、メーカー保証の一年保証だけになりますので、ご注意下さい。
書込番号:12784274
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
はじめましてで恐縮ですが、書き込ませて頂きますm(_ _)m
ワンセグ用のアンテナに関してなのですが、本体に収納されているアンテナを伸ばした状態で正面から見ると、まっすぐではなく若干左側に傾いているのですがこれは自分の端末だけでしょうか?
皆さまの端末はいかがでしょうか?よろしければお教え頂けるとありがたいです(>_<)
0点

今初めてアンテナを伸ばしてみましたが、真っ直ぐでした。
個体差があるのかもしれませんね。
付け根あたりで傾けてアンテナ角度を調整できますが、それとは別で、
アンテナ自体が湾曲しているのでしょうか?
書込番号:12754239
0点

bgrfdsさん、返信ありがとうございますm(_ _)m
はい、付け根から湾曲している訳ではなくて、まっすぐは伸びているんですが…付け根から上に行くにつれて左側に傾いています。
でも使用時や収納時に引っ掛かったりはしないので、bgrfdsさんのおっしゃるとおり、個体差なのかもしれないですね。
つまらない質問に丁重に答えて頂き、ありがとうございました(^^)
書込番号:12755008
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
