docomo PRIME series P-03C [PINK] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-03C [PINK]

1320万画素のCMOSセンサーや3.3型ワイド液晶を搭載した「LUMIX Phone」(ピンク)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月16日

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 重量:141g docomo PRIME series P-03C [PINK]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-03C [PINK] のクチコミ掲示板

(740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-03C [PINK]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-03C [PINK]を新規書き込みdocomo PRIME series P-03C [PINK]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

福岡博多近郊で

2011/02/25 19:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

スレ主 BCNRVB25さん
クチコミ投稿数:2件

福岡の博多近辺で安い情報がありましたら是非教えてください。
いろいろみてまわってますがどこも同じような金額です。

情報お持ちの方がいらっしゃれば、宜しくお願いします。

書込番号:12706225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2011/05/27 17:24(1年以上前)

シュロアモール筑紫野のヤマダ電機で機種変が39800円でありました。(オプション等の加入が必要みたいです)

書込番号:13058028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ブックマークの切り替え

2011/05/26 14:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

スレ主 永恋さん
クチコミ投稿数:1件


ブックマークの表示切り替えをしたいんですが
menuから表示切り替えをしても、そのときはちゃんと
縦並びに変わるんですが
待ち受けなどに戻って
またブックマークに行くと
元に戻っています。

これはバグですか?


どうすればちゃんと
切り替えられますか?

書込番号:13053858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series P-03Cのオーナーdocomo PRIME series P-03Cの満足度5

2011/05/26 20:54(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p03c/P-03C_J_OP_08.pdf

説明書に書いてあります。

ブックマークからの表示切り替えは一時的です。
i-mode/web設定から共通設定に入り、そこで切り替えてください。

書込番号:13054933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール送信予約

2011/05/16 22:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

スレ主 masa000さん
クチコミ投稿数:17件

日時を指定して、メールを送信予約することはできるのでしょうか?
現在F-07Bを使用していて、カメラの良いものへ機種変更を考えているのですが、
この日時指定での送信予約だけは手放せません。
ご存知の方、ご教授いただければ幸いです。

書込番号:13016701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/16 23:18(1年以上前)

日時を指定しての送信予約、出来ますよ。

書込番号:13016859

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masa000さん
クチコミ投稿数:17件

2011/05/18 21:51(1年以上前)

ありがとうございます。
夏モデルが発売して、値が下がってきたら買おうと思います(笑)

書込番号:13023810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外装交換

2011/05/15 22:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

スレ主 nagoyan55さん
クチコミ投稿数:4件

既出でしたらすいません。
こちらの口コミ、レビューを参考に念願のPー03Cを手に入れました。
とても気に入って使用していたのですが、今日自分の不注意で携帯を地面に落下させ角にキズを付けてしまいました。
そこで外装交換を考えていますがいくらぐらいするのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:13012878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/15 23:30(1年以上前)

機種は違いますが、先日D905iの外装交換をしたので参考までに・・・

私の場合、フロント部分、リア部分、基盤を全て交換して5250円でした。
尚、これはプレミアクラブに加入していた場合の値段です。
また、リアカバーは別料金になります。おそら5250円で交換可能かと思います。
データもドコモのサーバーに一時的に保存しておけるので、交換完了後、店舗に戻ってきた時点で戻してもらえます。

補足になりますが、ドコモの場合だとメーカー保障が1年、ドコモ独自の保障が2年の合計3年です。

書込番号:13013299

ナイスクチコミ!0


satosato2さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-03Cのオーナーdocomo PRIME series P-03Cの満足度5

2011/05/16 23:28(1年以上前)

nagoyan55さん

私は2年前初期不良の多い機種を使用していました。(3回ほど交換)

ドコモショップによっては、データ移行の修理コストを省くため
修理と言いながら本体交換で済ます場合があるので注意が必要です。

本体のみの交換ですので当然ダウンロードしたコンテンツは保障されません。
モバイラーズカードでごまかされました。
故障のたび本体交換でコンテンツを再ダウンロードをしていました。

アプリも再契約し入れ直すのも大変だったので、サポートに問い合わせたら、
修理の場合はコンテンツが保証されることをを知り、サポートのメールと共に
問題の店舗に相談したこともありました。

ドコモショップの窓口の方は、ドコモサポートからのメールに納得せず、
それでも本体交換を薦めてきましたが、奥から偉い人と思われる方が来てから
対応がガラリと変わったことを今思い出しました。


最近はこの様なこと無いと思っていますが、
念のためコンテンツデータが戻ることを確認した上で修理に出すことをお勧めします。

ただ、お財布機能のiアプリなどで一部移行できないデータもあったので
完全では無いようです。

故障時データ一括転送
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/drm/transfer/index.html

では

書込番号:13016908

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

撮った写真の向き

2011/05/10 14:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

スレ主 B-Factoryさん
クチコミ投稿数:7件

前にあったスレですが、宜しくお願いします
私のP-03Cで閉じた状態でシャッターボタンでデジカメを起動して
比較的大きい文字の書いてあるもの、たとえば新聞の1面を四つ折りに
したものなどを撮影し保存すると、写真が90度左回転して保存されます、
DSで聞いても原因が分らないようです?皆様のお持ちのものでも同じ
現象が起こるのでしょうか?お教え願えませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:12993560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series P-03Cのオーナーdocomo PRIME series P-03Cの満足度5

2011/05/10 15:12(1年以上前)

どうも、前スレでレスしていた者の一人です。
前回のカキコミと差異があるかもしれませんが、現状を書きます。

私はよく、年間や月間の予定表の様な文字か細かいものをフルHDサイズで撮影します。
これらはものにより、縦であったり横であったりするので、合わせてケータイの向きも変えます。

結果として撮影した向きに画像は保存されます。

因みに私は地面に対して垂直に撮影することが多いのですが、主さんはどうですか?もしかしたら、ジャイロセンサーが反応していないのかもしれません。

書込番号:12993604

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-Factoryさん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/10 17:22(1年以上前)

当機種

早速のご返事ありがとうございます
普通の景色などはシャッターを切った時の方向のまま
保存されるのですが、垂直から大きい字(日本の文字
だけでははく英字でも)の含まれるもの写した時だけ
半回転して保存されるのです、細かな説明が難しい
ので写真を添付します、足が写っているとおもいますが
被写体に平行に立ちカメラを横位置(シャッターが
自分からみて上に来るように構えて)で写し保存した
写真です、判ってもらえるでしょうか?

書込番号:12993908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series P-03Cのオーナーdocomo PRIME series P-03Cの満足度5

2011/05/12 10:31(1年以上前)

B-Factoryさんと同じ様に撮影してみました。

結果として、ケータイを横方向で撮ろうが、縦方向で撮ろうが同じ向きに保存されます。と言うよりも、地面に対して(ケータイを)平行に撮った画像はすべてマイピクチャ→カメラから見た場合縦方向に表示されます。
ですので、アップしていただいた画像の向きは正しい保存の向きだと思いますよ。

なお、 B-Factoryさんは風景を撮る時と比較していますが、風景を撮る時は地面に対して(ケータイを)垂直、画像の様な写真を撮る時は平行に撮影してするので、比較は出来ないですよ。

捕捉:雑誌の表紙にある様な大きな文字から、キーボードの印字の様な小さな文字を媒体全体が写る様に撮影した結果です。

書込番号:12999991

ナイスクチコミ!2


スレ主 B-Factoryさん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/12 11:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございました
カメラ自体が床面に平行な時と垂直の時では保存が変わると
言う事ですね、以後意識して撮るようにしたいと思います

書込番号:13000204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 送信BOXの!マーク

2011/05/08 15:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

スレ主 HIROTOmamaさん
クチコミ投稿数:59件

昨日機種変したのですが、前の携帯から赤外線でメールを移しました。送信BOXの横に!マークが着いているのですが消えないのでしょうか?何の意味かわかる方いますでしょうか(>_<)説明書にものっていなくて(>_<

書込番号:12986357

ナイスクチコミ!0


返信する
HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 docomo PRIME series P-03Cのオーナーdocomo PRIME series P-03Cの満足度4 Dear Photographs 

2011/05/08 15:33(1年以上前)

送信BOXの中に送信に失敗した未送信メールがあります。
その未送信メールを削除してしまえば、送信BOXの×マークは消えますよ。

書込番号:12986421

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROTOmamaさん
クチコミ投稿数:59件

2011/05/08 15:36(1年以上前)

ありがとうございました☆消えました(>_<)

書込番号:12986431

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 docomo PRIME series P-03Cのオーナーdocomo PRIME series P-03Cの満足度4 Dear Photographs 

2011/05/08 15:39(1年以上前)

無事に!マーク消えたようで、良かったですね。

書込番号:12986437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-03C [PINK]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-03C [PINK]を新規書き込みdocomo PRIME series P-03C [PINK]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-03C [PINK]
パナソニック

docomo PRIME series P-03C [PINK]

発売日:2010年12月16日

docomo PRIME series P-03C [PINK]をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング