docomo PRIME series N-03C [BLACK] のクチコミ掲示板
(245件)

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年1月14日 17:39 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月13日 19:20 |
![]() |
4 | 2 | 2011年1月17日 04:20 |
![]() |
2 | 2 | 2011年1月20日 21:10 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月7日 02:28 |
![]() |
2 | 29 | 2011年1月7日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
こんにちは。
このバートンモデルですけど、期間限定品とか台数限定品とかではないですよ。
ただし、注意していただきたいことがあります。
ひとつはノーマルのN-03Cよりも価格が高いこと(すみません、最初からバートンだったんでノーマルの値段聞いていません。ただ高いということだけしか聞いていませんでした。)
夏モデルになったら消える可能性があること。(来シーズン出るかどうかもわからないとのこと)
ですから今シーズンモデルと考えておいた方がいいです。
書込番号:12507833
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
発売日に購入しました。
気になる点が1つあります。
オープン状態で放置しておくと液晶は当然消えるんですが、キーパッドの部分のバックライトが一定間隔でフラッシュみたいに点滅します。
これって仕様ですかね?
使用には支障ないんですが何故光るのか気になります!
0点

モガGさん
取説(詳細版)の114ページに「ディスプレーとボタンの照明を設定する」の項が参考になると思います。
間違ってたらごめんなさい。
書込番号:12503780
0点

無影灯さんアドバイスありがとうございます。
114ページの、照明を設定する に載ってました。
「省電力モードにしているとボタン付近の照明が点滅します。」
やっぱり仕様のようですね。
書込番号:12503839
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
当方、auを長年使っていましたが、画質の悪さと赤外線irSimple機能搭載機種の激減及び、レスポンスの悪さから、ドコモへ買い替えを検討しています。
そこで、このタフネス携帯に興味を持ちました。
カタログや掲示板では、レスポンスが良くストレス無く、メール入力及び切り替えもサクサクの様ですが、カメラ画質については如何でしょうか?
漠然とした質問なので、たとえばiphone4の画質が携帯としては、とてもキレイですが、このiphone4と比べてどうでしょうか?
それに、フォーカスロックはありますか?
以上、使っている方の素直な感想をお願いします。
1点

参考になるか分かりませんが、N-03Cで撮影してみました。
カメラのフォーカスロックですが、可能ですよ。
僕としては十分だとは思いますが。
ちなみに画素数は810万画素です。
書込番号:12507915
2点

さわかぜさん有難うございます。
N-03Cで、こんなに鮮やかな写真が撮れるとは驚きとともに安心しました。
もう少し皆様のご意見を頂きたかったのですが、この写真を見てこの機種にする事に決めました。
書込番号:12521214
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
久しぶりに欲しいと思う機種です!DSで機種専用のパンフレットも手に入れました!
が…バートンモデルの着ボイスに「國母」の文字。先の冬五輪で話題になった彼ですよね?マジですか?
NECのHPでは、「バートン契約選手の着ボイス」となっていたような…
もしかして、発売直前に仕様変更とかしたのでしょうか?
1点

國母選手はバートンの契約ライダーですよ。
バートンのDVDにも出演してます。
変なことで話題になったけど、彼の滑りは一級品!
國母選手の着ボイスが嫌なら使わなければイイと思いま〜す
書込番号:12502923
1点

先日、BURTONモデルを購入しました。
國母君いましたよ。
多分、出番無いと思いますけど…
書込番号:12537380
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C

気に入ってらっしゃるのに大変申し訳ございませんが、
私はちょっと・・・と思いました。
PRIMEシリーズでなくてもよかったのでは・・・
ほんとすみません。
書込番号:12395236
0点

たまたま入った香川の電気屋でホットモック触って気に入りました。置いてあったのが、バートンホワイトモデル。カタログで赤にしようと思ったのですが、バートンに一目ぼれしました。ので、即予約してきました。私には十分な機能なので買います。手の大きい私には薄い携帯は落としそうになって危なくて。これくら分厚い携帯がいいです。初防水!!楽しみです。
書込番号:12396004
0点

かつて発売していたGEOFREE(ジオフリー・JRC日本無線製)を思い出しますね。
R691i GEOFREE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3705.html
R692i GEOFREE II
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/10594.html
ハッキリ言ってN-03Cは、GEOFREE愛用者をターゲットにしてる端末だと思います。
そして、いかにも「NECカシオ」らしい端末だと思います。
(au・G'zOneのドコモバージョンですな)
書込番号:12396304
0点

ふみふみさんありがとうございます。
もうホットモックが置いてあるのですか・・・(うらやましい〜)
レスポンスはいかがでしたでしょうか?
メニュー画面は幾通りから選択できるのでしょうか?
返信お待ちいたします。
書込番号:12398951
0点

メニュー画面が何通りから選べるか確認してません^_^;私がチェックしたのはデザイン、メールの打ちやすさ(レスポンス)です。今現在P-01Bを使用していてかなりレスポンスがいいのですが、それと同じくらいでストレスなくメールが打てたので決めました。画面も超きれいです。電池の持ちもいいみたいだし(*^。^*)バートンモデルは独自のメニュー画面みたいですね(*^。^*)決定ボタンもバートンオリジナル。。。私はウインタースポーツは一切やりませんが、このごつさとデザイン、レスポンスの良さで決めました。。。初の防水だし(*^。^*)早く発売にならないかな。。。
書込番号:12400243
0点

追加で・・・
バートンオリジナルメニュー画面、かっこよかったですよ(*^。^*)
書込番号:12400253
0点

追加の追加
今日からdocomoショップに並び始めましたね。
発売も近いのかもですね(*^。^*)
書込番号:12404555
0点

発売日、価格は店員さんに聞きましたけど、分りませんでした(..)
書込番号:12408418
0点

ふみふみさん。今日やっとモックがドコモショップに並びました。
う〜んバートンかブラックかなやむな・・・・
書込番号:12413682
0点

kitakunnさん
デザインがいいからどの色も捨てがたいですよね^_^;
私は背面にあのバートンのロゴ?!がないと物足りなさを感じたのでバートンにしようと思います(*^。^*)悩みましょう(笑)
書込番号:12413936
0点

ふみふみさん、やはりバートンモデルはあきらめきれなくブラックとバートンの2丁持ちとすることに決めました。
書込番号:12429417
1点

kitakunn さん
1月8日発売ですね(^-^)/大事に使いましょう(^-^)b
書込番号:12430707
0点

ふみふみさん情報ありがとうございます。8日ですか・・・
どこからの情報です・・・
書込番号:12431100
0点

kitakunn さん
予約しておいた店から連絡ありました(^^)/価格は49000円らしいです(^-^)bバートンの値段だと思うのですが…。他の色はもっと安いのかな(^^)
書込番号:12431835
0点

ふみふみさん、私の地域(茨城県)ではどこにあたってもまだ発売日は未定とのことでした・・・・
8日発売は確実なのでしょうか・・・
書込番号:12434313
0点

kitakunnさん
確かに予約したお店の人が8日ですと言ってましたよ。。。
価格も49000円台とのことでした。。。
書込番号:12438636
0点

はじめまして。
自分の地域(大船付近)ではまだ、価格が発表されていないのですが
49000円は、全国共通なのでしょうか?
書込番号:12449278
0点

おそらく全国共通と思うのですが・・・
香川では2店舗しかあたってませんが49000円台だと言われました。
8日発売もはっきり言ってましたよ。
書込番号:12449350
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
