docomo SMART series F-03C [BLACK] のクチコミ掲示板
(318件)

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年12月28日 10:32 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月21日 14:22 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月26日 08:44 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月31日 18:10 |
![]() |
2 | 3 | 2010年12月21日 23:33 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月17日 13:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
着信音が鳴らなくなります。
着信音の設定はちゃんと音が鳴るようにしています。
ケイタイを開けてみると、
「iモードメール送信中」か「iモードメール送信しました」
という表示が出たままになっています。
なので今は、メール送信後、「送信しました」の表示が出てから
ケータイを閉じるようにしているので少し面倒です。
どなたかこういった症状はありませんか?
分かりにくい文章ですいません。
0点

ありがとうございます。
優先設定というのはどこを見ればよろしいでしょうか?
おそらく今まで変更したことがない部分ですので
初期設定のままだと思いますが、、、。
書込番号:12425486
0点

私の携帯も送信後直ぐに閉じたら、次のメール着信時に着信音、
バイブ共に動作せず、タッチセンサーの中央のLEDのみ点滅になります。
12月7日にドコモに問い合わせ、最終的に22日に回答がありました。
「F-03Cは仕様でそうなっています。」と言うことでした。
私の携帯の場合、送信ボタンを押した後、待受画面に戻るまで
約10秒かかります。(空メールでも)
この時間が短ければまだ良いのですが。
なのでドコモに改善してほしい旨を強く伝えました。
皆さんの携帯は送信後待受画面に戻るまでどれ位かかっていますか?
のりぞぉーさんの言われる「着信時の優先設定」は、受信・自動送信表示
のことだと思いますが、私は通知優先にしています。(初期設定のままです)
書込番号:12427803
0点

nobu03さんもそうですか。
私のもメール送信後、待受画面に戻るまで約10秒ほどかかります。
なるほど、、、仕様なのでしかたがないのですね(泣)
F-06Bの発売直後の時も、メール送信後すぐにスライド閉じたらたまに送信できないという
現象がありましたが、アップデートにて改善されました。
今回も早期に改善してくれるのを願うしかないですね!
にしても、メール送信してからケイタイ開いたままボーっとしてるのも儚いですね、、、
書込番号:12429238
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
2度ほどですが、突然データベース更新という表示が出て、勝手に更新をはじめてしまいました。しばらくはメールも通話もできない状態に。
それで一度はフリーズもしてしまいました。
それとヘルスチェッカーとスイングレッスンというのが、メールのフォルダにはあるのですが、アプリにはないのですが、これはこのフリーズの後からなのか、前からなのか。。
ワークメモリも自動リフレッシュにしてGPSなどを切ってもすぐ不足するしで、かなり困っています。
今日、DoCoMoにもって行って聞いて見ようと思っています。
0点

初めまして!私のF-03Cブラウンもデ−タベ−ス更新でデ−タが全部消えたり設定が初期化されたりします。1日に何回も勝手になり携帯を閉じると電源が切れます・・・DSに行った時の対応とその後の携帯の状況教えて下さい(Д)
書込番号:12493592
0点

他の場所にコメントしましたが、古いデータを消すのが一番いいようです。
書込番号:12540267
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
この機種で写真を撮り、そのままメール添付を選択した所
ワーキングメモリ不足の為できませんとのエラーが出ました・・・。
今まで使用した携帯では無かった事で動作が拒否されるなんてありえません。
富士通だけの仕様?メモリ不足でエラーが出るのはあたりまえなんでしょうか?
やはり自動リフレッシュは必須条件になるんですかねぇー。
この自動リフレッシュも今までの機種になかった機能ですけど、なんか腑に落ちません。
0点

私も同じ症状で困ってます。しょっちゅうワーキングメモリ不足になります。GPSやマナーモードサポートをOFFにして、デスクトップのショートカットをできるだけ削除。そして自動リフレッシュも一日一回やっていますが、同じです。
それとデータベース更新も時々自動ではじまって困っています。
書込番号:12420250
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
この機種に内蔵されている表記のアプリでテレビのリモコンを設定しようとしたところ、設定メーカーの中に我が家のNECが無くて設定できません。以前の機種にはあったのですが、NECのテレビはもう見捨てられてしまったのでしょうか?
他のメーカーでの設定も全て試してみましたがうちのテレビは反応してくれません。
何か対応策があるでしょうか?
0点

アプリの中のヘルプ(リモコン設定の中の)では、「選択できないメーカーは非対応です」と書かれてしまっていますので。。。
個人的には、NECのテレビってところが興味あるのですが(スミマセン)。
kakaku.comでも、現存するものでプラズマ1機種だけ、それも業務用らしいんですね。
ちなみに、ソニーの学習リモコンでも、アナログテレビの一覧にはNECがありますが、地上デジタルの一覧にはありません。
こういう場合は、実際のリモコンと赤外線を突き合わせて、1ボタンずつ学習させるのみです。
ソニーの、かなり高機能のリモコンでさえ、こうなのですから、アプリで対応するというのも限界かと。
書込番号:12414883
0点

「Gガイド番組表」以外のリモコン用アプリって、探せばあるみたいですね。
ただ、F-03Cでも動くか?NECに対応しているか?までは調べきれませんので、申し訳ありません。
書込番号:12428663
0点

わざわざお調べいただきありがとうございました。
テレビも10数年以上昔のモデルで当然来年のアナログ終了までに買い換えを予定してますので、それまでの我慢だと思うことにします。
書込番号:12443382
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
こんにちは!
ついこないだSDカードを買って、
音楽を入れようと思っていたのですが入れ方がわかりません;
SDカードスロットルにいれても反応がありません。
ケータイとパソコンをつなぐケーブルもあるのですが
どうしたら音楽を入れられるでしょうか?
できたら細かく教えていただきたいです;
1点

こちらに詳しく記載されていますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html
書込番号:12401201
0点

いじわるじゃないけど、音楽の同期は、すごく難しいんですよ。説明が。
一度やってしまえば、操作自体は大したことないですが、途中で引っかかりそうなところが多くて。
docomo以外なら、googleとかyahooで「wma 同期 携帯」と入れれば、図入りで出てくるはずです。
それでも、SDカードが不良とか、ケーブルが不良とかで、どうしても失敗することもありますので。
(特にケーブルは、F906では音楽やデータの同期で使えていたのに、F-03Cでは使えなかったりしました。)
書込番号:12401367
1点

USBケーブルは古いUSB1.0は殆ど使えないようです。以前の機種では使えたケーブルでもオペレータパック以降の機種には使えないようです。
USB2.0以降なら使えるケーブルもあるようですが、うまくいかない場合は純正ケーブル02を購入するのが確実ですね。
先ほど紹介したdocomoのホームページも図解入りで詳しく書かれていますよ。
※パソコンのSDカードスロットにmicroSDHCを入れて同期させることは出来ません。必ずUSBケーブルが必要です。(WMPでWMAを同期させる場合)
書込番号:12401438
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
ストップウォッチのiアプリを探しています。
jigデスクトップのツールのひとつにあるのを発見しましたが、jigデスクトップ自体が、F-03Cはまだ対象機種でありません。
どこかにストップウォッチiアプリはないでしょうか? ご存じの方 お教えくださいm(__)m
0点

これまでは、P903iTVで、Pスクエアにあったツールのストップウォッチ使ってました。
F-03Cで使えるものは、どこにあるのでしょうかぁ?
書込番号:12377600
0点

有料アプリですが、ドコモマーケットにストップウォッチあります。
書込番号:12379445
1点

yama-momoさん
ありがとうございました。
無料でした。
http://geoquake.jp/i/appli/StopWatch/
大事に使います\(^_^)(^_^)/
書込番号:12379571
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
