docomo SMART series F-03C [WHITE] のクチコミ掲示板
(318件)

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年1月21日 14:22 |
![]() |
1 | 17 | 2011年1月21日 14:20 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年1月21日 10:34 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年1月19日 23:48 |
![]() |
0 | 3 | 2011年1月17日 14:23 |
![]() |
2 | 3 | 2011年1月17日 09:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
2度ほどですが、突然データベース更新という表示が出て、勝手に更新をはじめてしまいました。しばらくはメールも通話もできない状態に。
それで一度はフリーズもしてしまいました。
それとヘルスチェッカーとスイングレッスンというのが、メールのフォルダにはあるのですが、アプリにはないのですが、これはこのフリーズの後からなのか、前からなのか。。
ワークメモリも自動リフレッシュにしてGPSなどを切ってもすぐ不足するしで、かなり困っています。
今日、DoCoMoにもって行って聞いて見ようと思っています。
0点

初めまして!私のF-03Cブラウンもデ−タベ−ス更新でデ−タが全部消えたり設定が初期化されたりします。1日に何回も勝手になり携帯を閉じると電源が切れます・・・DSに行った時の対応とその後の携帯の状況教えて下さい(Д)
書込番号:12493592
0点

他の場所にコメントしましたが、古いデータを消すのが一番いいようです。
書込番号:12540267
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
一日、数回、「データーベースを更新を行います」という表示が出て使えなくなります。しばらくすると電源が落ちます。そして「復旧処理は正常に終了しました」という表示が出て復旧します。DoCoMoショップにも持って行きましたが、原因不明です。他にもアプリが二つ勝手に消えたりもしました。
0点

私も今日、その症状になりました。
画面にデーターベースを更新を行いますと表示され真っ暗になり10秒後くらいに
復旧処理は正常に終了しましたと表示されなにくわぬ顔で戻りました。
聞いた事も見たことも無い処理を勝手にやって
なんの処理してるんだ?って思う事が多いです。
ほんとFのプログラムにはビックリしてます。
私のでは特に何かが消えたりは今のところありませんが・・・
何が消えていてもおかしくない処理をしてる気がしますね。
なにせ何かの復旧処理っぽいですから。
書込番号:12439377
0点

やっぱり他の方も出ましたか。
気をつけたほうがいいですよ。
最初は時々しかなりませんが、そのうち頻発するようになり、通話もメールも全く使えない状態が十数分続くようになります。
書込番号:12439630
0点

これは、早いところ原因を突き止めてもらわないと、どの端末にも出るのか、という不安だけが
ついて回りますので、何とかして欲しいところですが・・・。>docomoさま/富士通さま
他の方は、ということでは、自分のところでは問題ありません。
ほとんどの方は出ていないだろうと思っているのですが、遅かれ早かれ出るのかも知れません。
これを読ませて頂いた限りでは、気づかないうちに出ていることも有り得るので、まず気づくかどうか
(どうやったら気づくことができるのか、どんな状態なら出ていないと判るか)が知りたいです。
復旧処理をするなら、イベントログ程度は残してほしいものですが、そういうのはないんでしょうね。
書込番号:12440980
0点

とりあえず、大晦日の今日ですが、DoCoMoショップに持って行きます。
お店レベルでは原因はわからないそうです。
今は全く使えないので、古い携帯をひっぱりだして、fomacardを差し替えて使っています。修理に出して心配なのは、WaonとNanacoのデータが飛んでしまわないか。です。引越し処理もできないので。
書込番号:12442167
0点

特に何かが消えたりは今のところありませんが・・・
と言っていたのですが、やっぱり消えていたデータがありました。
友人からメールが来ると、着信音がいつもと違っていました。
なぜだろうと設定をみると初期の音になっており
いつものメロディーに再設定しようとフォルダをのぞくとダウンロードしたメロディーが
ありません!!
ほんとありえないくらいビックリです。
恐ろしい携帯を持ってしまったと後悔しています。
書込番号:12443058
0点

最終的にドコモショップで、本体を交換してもらいました。
再度、同様のトラブルが発生したら、機種変更をしていただく約束もしていただきました。
おそらく今後、同様のトラブルは他でも起きると思います。
もしも発生したら、自分で何とかしようとせず、ショップで本体交換されることをおすすめします。
書込番号:12445758
0点

あぁ・・・ダウンロードしたデコメ絵文字も消えていました。
ヒドイ・・・。
このままデータベースの修復を自動でされる度に
なにかが消えていくのでしょうか・・・。
以前の画面に線が入ると言うのも再発してDOCOMOに問い合わせた所
原因はまだつかめてないとの事。
・画面がおかしくなる
・メモリ不足で固まる
・データーベース修復でデーターが消えてなくなる
この3つが今の不安要素ですね。
書込番号:12447760
0点

データのバックアップは、どうされているんでしょうか。
自分だったら、パソコンか、microSDカードへバックアップできるデータは全てコピーして、
一旦、全初期化する(出荷時の状態に戻す)と思います。
そのへんは、ドコモショップ等と相談しながらでも良いかと思いますが・・・。
ただ破壊されていく携帯を、そのまま不安で見ていても、誰も何もしてくれないわけですから。
書込番号:12448516
1点

バックアップ取ってますよ〜。
ただ情報として消える可能性がある物(消えると多く報告される物)と
そうでない物(消えると報告されない物)が統計的にわかるとメーカーも原因を把握易いだろうし使用してるユーザーもなんらかの手が打てるという事で書込みしてます。
問題は頻度ですね。
全初期化もやってますし、そもそも本体交換も3回目です。
修理に出すたびショップまで行くガソリン代だって馬鹿になりませんし、取りに来てといっても断られましたし。
そもそも携帯の故障に対する基準が曖昧すぎる気がします。
・画面にスジ状のノイズが入る→液晶テレビなら売り物としてなりたつのかな。それが1秒の一瞬だとしても症状が出る物と出ない物があり、メーカーの意図してる設計じゃないなら不具合。
・操作してるとメモリ不足で固まる→説明書に載ってる普通の動作で動かなくなるなんて・・・。
・メモリーが消える→有料で買った大切なデーター、保障してとまでは言いませんが重大故障としてすぐに原因解明のため引き取りに来てくれても・・・。
てあまりいい事いってないですけどF-03C好きですよ。
F-01Cのソフトバージョンアップあったみたいですし、次はF-03Cかなって期待しています。
書込番号:12463467
0点

そうですよね。一応、少し気になったものですから。。。失礼を致しました。
交換は、この件とは別件で、ということですね。線が入るという書き込みも改めて読ませて戴きました。
別件と言いながら、どこかで関係はあるのかも知れませんが・・・。
根本的な原因はF-03Cにあるとして、出現するきっかけが、なかなか稀な条件なんでしょうけども、
そこまで多発する人が現れないとすると、ひでささんが原因究明をやるしかないという現状ですね。
ハードディスクの調子が悪い時にデフラグすると、どんどん破壊されるよ、というのを思い出しますが、
もしメモリ管理に不具合があるとしたら、ある一か所が壊れると・・・。そんなことじゃないかと。
書込番号:12465084
0点

c.h.さん返信ありがとうございます。
c.h.さんのF-03Cでは携帯を開けた時(ほんの一瞬です)
画面にスジ状のノイズが出る事が一度もありませんか?
自分のはほんとしょっちゅう出るんです。
テレビの放送で試験電波発信中の時に出るような
カラフルなチェック柄のスジが画面全体や下隅に出たりします。
個体差なのかなぁ・・・。
DSでは個人でダウンロードされた物が悪さをしてるのかもと話でしたが
そもそもダウンロードしたものが変なアプリでも無い限り
本体の画像処理に悪さをするってありえるんですかね?
個人的にはあっても処理が遅くなる程度で
画像処理のシステムに影響があるとは思えないんです。
とりあえず昨日、DSから特別調査で対応したいとの事で携帯を修理に出させてもらいました。
手元から離れてSH-02Bになって気付くのですが
・背面確認、閉じたままマナーモードにできたり、ツータッチブラウザとかワンプッシュオープンもF-03Cが使いやす良い機種なんだなーって思いましたね〜。
直って戻ってくることを期待しています。
書込番号:12475039
0点

ひでささん。
筋状の症状はどの固体でも出るみたいです。
自分は筋状の症状、背面ディスプレイ常時点灯、説明書通りにならない、
データーベースの更新、画面真っ暗、ワークメモリ不足など沢山の不都合が出ています。
すでに4台交換してるんですが、今の携帯はデーターベースの更新が出て
一部の電話帳とブックマークにデコメが飛んでしまいました。
ドコモショップの担当に問い合わせて使用しないでくださいと言われました。
すでに交換した3台もメーカーで調査中なんですが、まだ返答がありません。
メーカーは誠心誠意対策や対応をしていない感じがします。
今度休みの時に5台目に交換しに行かないといけなくなりました。
今は機種変する前のSH-905iTVを自分でFOMAカードを差し替えて使っていますが、
なんかこっちの携帯の方がすごく使いやすい感じがしています。
まぁ〜結果は異常ありませんでしたで終わると思いますけどねぇ…
書込番号:12475109
0点

k.miyaさん 返信ありがとうございます。
やはり同じ症状の方がみえるのですね。
>メーカーは誠心誠意対策や対応をしていない感じがします。
実はDSとやり取りをしてて私も感じました・・・。
購入してすぐに画面不具合でメーカーに返品し調査をするとの事で
11月末には渡してあるのですが、一ヶ月以上経って今だ原因不明だなんて・・・。
お正月返上で調査してないんじゃないの?って思ったりします。
DSの方もメーカーから言われた様に話すしか手がない感じで、何度も電話で確認を取りながらの説明でしたし。
とりあえず次に同じ症状が改善されなければ別機種のお取替えの対応を検討させて下さいとの事でした。
個人的な推測ですが、ソフトのバージョンアップに期待はしてますが
ソフトウェアで直る現象では無い気がするんです。
抵抗や回路の設計で瞑想電流とかハードで悪さをしてるとかじゃないのかなと。
だからメーカーも原因不明としている気がするんです。
とりあえず修理を気長に待ってみます。
書込番号:12475329
0点

DSさんの話によると、製造が同じなので何台変えても同じ症状が出る可能性はあるそうです。
それを承知の上で交換してるんですが、交換した日にはもう症状が出るんですよねぇ…。
私は12月の頭に1台目を交換して数日後に2台目に交換しましたが
結果の報告は今だ調査中だそうです。
そして3台目は全ての個人情報を入れたままメーカーに調査依頼をしていますが結果が2月になるそうです。
DSに喧しく言っても全てメーカーの不都合なんであまり強く言えないんですよねぇ…。
ソフトウェアの更新も早くて2ヶ月くらいはって言われてますし…。
今はデーターがいつまた飛ぶか分からないので使わないのが一番いいかなって思っています。
書込番号:12475517
0点

ひでささん、k.miyaさんへ。まとめてコメントで済みません。
急に長くなったので、プリントアウトして見ながら書いています。
細かいスジ状のノイズは、以前に見たことはありますが、しょっちゅう見るものじゃありません。
が、再現しないものかと思い、試しに「背面液晶の表示中」に開くと、ほぼ必ずスジ状が現れました。
(ふだんは、ロックの誤操作の設定で、直ちに背面を消すようにしています。
そのせいで、あまりノイズを見ないのかも知れません。背面を消して6秒とかも再現はします。)
ただ、他へ悪影響を与えていないようなので。。。
データベース更新や、メモリ不足などは、見たことがありません。
真っ先に思いつくのは、iコンシェルですね。電話帳やブックマークをバックアップしたり、勝手に修正したり
かなり危険なことをしますから。安全のためにバックアップしているつもりが、破壊される可能性もあるわけで。
ソフトウエアの構造上は、電話帳でも何でも遠隔操作で改変されうる設計になっていると。
気になるのが、何台と変えても同じ症状が出る可能性がある、ということ。それはそれで、もっともな話ですが、
だったら他のユーザーはどうしているのか。もし多発しているなら、今ごろは自主回収でもおかしくない。
原因不明であればこそ、原因が判るまで販売できないはずで、そうなっていない以上、ごく一部の問題なんですよ。
少し期待したいのは、これだけ長く調べているなら、全く再現しないのではなく、何らかの調査は進んでいて、
解決策やアップデートの検討に入っているのではないかと。
ちょっと脈絡がないですが、携帯については自分も単なるユーザーでして、推測することしかできません。
書込番号:12476730
0点

交換してもらいましたが、また同じ症状がでました。
アプリも消えたし、既読メールがすべて未読になり、受信トレイに作った振り分けのフォルダもなくなりました。
で、もしやと思い受信済みのメールを半分くらい削除したら、データベース更新を行いますが出なくなりました。
また増えたら同じ事が起こるのかもしれませんが、当面はこれで使えそうな気もします。
書込番号:12495782
0点

他のレスにも同じコメントをつけましたが、携帯の中にある何かのデータ(例えばダウンロードした音楽、絵文字、デコメキャラ、もしくは古い携帯から移行したメール等々)を、携帯が「壊れている」「不具合」と認識した場合、データベース更新が起こるそうです。
その時に更新がスムーズにいかないと様々なトラブルを引き起こすそうです。
現状できる対策としては、不具合と判断されそうなデータを残さない。しかなさそうです。
私は古い携帯から移行したメールをすべて削除しました。
それからは、データベース更新が起こらなくなりました。
書込番号:12540261
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
初めまして☆
先月データベース更新
と出て画像が全て
消えたため
DSに持っていき
新しいのにしていただきました。
昨日から
消してもいないのに
送信BOXのメールが
勝手にきえています…
送ってすぐに消えたり…
(100以上いっていないのに
消えています…画像添付したぶんがとくに…)
何か設定の仕方でも
あるのですか!?
それかまた携帯が
悪いのですか!?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
みなさんの投稿を拝見し参考にしております。
私は今までFを愛用してきましたので次もFを考えていて…F-03Cのデザインは良いと思っているので、投稿されている不都合情報は本当に残念です。
DLしたモノ等が勝手に消えてしまうのは本当に困りますし、安心して使えないというのは現在のケータイだけの問題ではなく、今後の富士通さま製品の信頼にも結びつく大きな問題のはずです。
発売から2ヶ月弱経って、これら不都合は全く改善されていないのでしょうか?
マイセレクトモデルを検討しているのですが、購入したはいいが不都合で本体交換となったら...
直近の2011年1月製であっても、不都合は発生しているのでしょうか?
よろしければみなさんの情報をお教えください。
0点

F-03Cを購入してからのHNです。
F-03Cは絶対に止めたほうがいいです!!!
F-01Cにすべし!!
書込番号:12531644
0点

ガーックシさん
ご感想ありがとうございます。03Cを購入しても自己満足度は高くならなかったのですね‥けっして安い買い物ではないので、その他のFシリーズも検討してみます。
書込番号:12533945
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
現在P-01Aを使用しております。落下したわけでもなく液晶にシミのようなものが見え、ドコモに訊いたら「液晶にヒビがあるようです。5,000円を支払い交換するか、機種交換するかです。」と説明を受けました。
5,000円の支払いなら新機種に交換がよいと思いこの機種を見つけました。スマートフォンも考えましたが、まだ発展途上のような感じもしますし、費用アップも困るということで考えてしまいました。50台になり、見やすくてわかりやすい機種ということで背面ディスプレィも大きいしこちらを考えております。ただ、皆様の評価を見るとグッドデザイン賞というわりにはつらいコメントが多く躊躇してしまいます。どこをみてグッドデザイン賞に選出されたのか、賞そのもののに不信感さえ抱きます。
それはともかく、今の機種を使用できるまで使用して春夏モデルまで待つ手もありかなと思います。ただ、それまで使用不可能になってしまったときは、どうしようかなと考えております。皆様の良きアドバイスをよろしくお願い申し上げます。
0点

グッドデザイン賞は、とくに大賞と呼ばれる特選品については80年代までは歴史に名を残す製品が名を連ねていましたが、90年代に入ってから迷走が始まり、村とか、公園とか、駅とか、提案とか、ワケのわからん物に大賞が与えられて消費者の価値観とはかけ離れた賞になってしまい、それは今でも続いています。
書込番号:12521879
0点

これは発売される前からグッドデザイン賞でしたので、選考基準は分かりませんが、不具合などが判明するのと全く関係なく
選定されています。機能や使い勝手が悪いということはなく、不具合が全く出現せずに普通に使われている端末も多いので
(ほとんどの端末が不具合ならともかく)今のところ、賞に値しないほど残念なわけでもないと思います。
不具合の報告は、今後も増えていくとは思いますが・・・。
背面液晶は、デザインとして割り切っています。背面で何でもできるとか、画期的なほど便利なわけではないと思いますよ。
これがあるから、グッドデザインというか機能美というか、評価されたんでしょうけどね。
書込番号:12522156
0点

お二方、早々のカキコミありがとうございました。グッドデザイン賞については、レベルが落ち、選考基準はじめオープンでフェアな見直しが必要ですね。
この機種については、他にはみられないクレームというか評価が気になったのです。普通使用で満足というか賞賛するということはあまりないにしてもちょとお残念なことが多すぎるように思います。背面液晶で何をするというより確認などしやすいかと考え選択候補にあがったのです。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:12522420
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
このケータイを開いた状態で、
アウトカメラにて背面ディスプレイを見ながら自分撮りってできますか?
最近このような背面ディスプレイがある機種ってほとんどなく、
(以前はたくさんありました、今は回転式がほとんどでしょうか?)
もしかしてできるのか?と気になってます。
ちなみに現在は、「P-07A」で横開きで背面液晶を見ながら撮ってます。
(普通の縦開きでは背面液晶+メインカメラで撮影不可)
「子供といっしょに良いアングルで撮りたい」って時に
便利だと思うのは自分だけなのかなぁ・・・
と数年前から思っています。
0点

もしかしたら、解決されたかも知れませんが・・・。
カメラを起動して、サブメニューの中の、表示切替の、カメラ切替、にあります。
サブ切替では、インカメラで、ふつうの自分撮りになってしまいますが、
背面表示というのもありますので、アウトカメラでも撮れます。
なんか撮りにくいですけどね。二つ折りが180度まで開けば良いなと思いました。
書込番号:12513936
1点

さきほどは、F-03Cをお持ちかと思って書いたのですが、検討中ということなら、あまりお勧めはしません。
他の書き込みで出ている様々な現象が、まだ不可解なので。(個人的には、お勧めしたい機種ですが)
撮り方としては、回転式(回転2軸?)のほうが向いているのでは、と思っています。
書込番号:12514701
1点

ありがとうございます。
よくわかりました。教えていただいた事をふまえて検討したいと思います。
書込番号:12521552
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
