docomo SMART series F-03C [PURPLE] のクチコミ掲示板

docomo SMART series F-03C [PURPLE]

2.0型液晶(サブ)/3.3型液晶(メイン)/1220万画素CMOSカメラ/タッチセンサーなどを備えた防水・防塵仕様の折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月27日

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:120g docomo SMART series F-03C [PURPLE]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series F-03C [PURPLE] のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series F-03C [PURPLE]」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03C [PURPLE]を新規書き込みdocomo SMART series F-03C [PURPLE]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変で当機を考えていますが・・・

2011/01/15 23:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

クチコミ投稿数:3件

みなさんの投稿を拝見し参考にしております。

私は今までFを愛用してきましたので次もFを考えていて…F-03Cのデザインは良いと思っているので、投稿されている不都合情報は本当に残念です。
DLしたモノ等が勝手に消えてしまうのは本当に困りますし、安心して使えないというのは現在のケータイだけの問題ではなく、今後の富士通さま製品の信頼にも結びつく大きな問題のはずです。

発売から2ヶ月弱経って、これら不都合は全く改善されていないのでしょうか?
マイセレクトモデルを検討しているのですが、購入したはいいが不都合で本体交換となったら...

直近の2011年1月製であっても、不都合は発生しているのでしょうか?

よろしければみなさんの情報をお教えください。

書込番号:12514773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 docomo SMART series F-03Cのオーナーdocomo SMART series F-03Cの満足度1

2011/01/19 15:25(1年以上前)

F-03Cを購入してからのHNです。
F-03Cは絶対に止めたほうがいいです!!!
F-01Cにすべし!!

書込番号:12531644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/19 23:48(1年以上前)

ガーックシさん
ご感想ありがとうございます。03Cを購入しても自己満足度は高くならなかったのですね‥けっして安い買い物ではないので、その他のFシリーズも検討してみます。

書込番号:12533945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール作成の時

2011/01/15 20:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

スレ主 ryo619さん
クチコミ投稿数:2件

皆様、メール機能を立ち上げた後メールボタンでメール作成の表示が出なかったのですが同じ症状にあわれた方いませんでしょうか?

端末リフレッシュすると元に戻りましたが…

書込番号:12513688

ナイスクチコミ!0


返信する
aazzzさん
クチコミ投稿数:5件 docomo SMART series F-03Cのオーナーdocomo SMART series F-03Cの満足度4

2011/01/22 13:21(1年以上前)



私もありました!
しかも前に全権のメールが
勝手に未読のなってしまい
受信メールの振り分けもなくなり
大変でした;;

書込番号:12544645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が入らない。。

2011/01/13 11:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

スレ主 amorouseさん
クチコミ投稿数:1件

起きたら電源が切れていたので充電をし、電源を入れたら
画面が白くなったり黒くなったりを繰り返しています。。

今は前に使っていた携帯とPCで何とか出来ていますが、こういった現象が起こった方いらっしゃいますか?
現在も上記の現象が起きています。

電池パックを取り外し、再度入れてもだめです。

書込番号:12502285

ナイスクチコミ!0


返信する
moon3453さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/13 15:03(1年以上前)

初期不良かもしれないのでDSへ

書込番号:12502949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

操作時の音について

2011/01/07 19:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

スレ主 ひでささん
クチコミ投稿数:30件 docomo SMART series F-03Cのオーナーdocomo SMART series F-03Cの満足度4

マナーモードではない通常モードの時に
背面のタッチセンサーで音楽プレーヤーを選択すると
起動時にチャラララーンと音が鳴るのですが
この音を消す設定をどなたか知りませんか?

説明書を読んで、本体メニューでくままく設定してみたんですけど
通常モード中には消せなかったもので・・・。

できた方がいれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:12474880

ナイスクチコミ!0


返信する
c.h.さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/12 01:24(1年以上前)

私も分からなかったのですが、やっぱり、音が出ると困ることがあるんですね。
Bluetoothで音楽を聞くのに、この音だけは、イヤホンではなくて本体から出てしまうという。
先にBluetoothを起動していても、プレーヤーに連動してBluetoothを起動させても、変わりませんでした。
混んでいる電車の中で、背面で起動できると便利なのですが・・・。
気にならない程度ではありますが、これが仕様とは言えないでしょう。開いて操作すれば出ない音ですし。

この音は、F906の時にもありましたよ。似たような音だったと思います。
起動時と終了時は必ず音が出ましたが、イヤホンのほうへ出ました(Bluetoothはありませんでした)。

書込番号:12496623

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでささん
クチコミ投稿数:30件 docomo SMART series F-03Cのオーナーdocomo SMART series F-03Cの満足度4

2011/01/12 22:52(1年以上前)

メニューの8224の操作確認音があったので
そこをOFFにすれば消えるだろうと思っていたのに消えませんでした・・・。

ネット上から説明書をダウンロードし読んでみると

『キー操作音やFOMA端末開閉時の音、静止画・動画撮影時
ボイスレコーダー録音含む)シャッター音を設定します』

と記載されています。

この『キー操作音』は本来なら背面のタッチセンサーも含まれると思うんですよね。

くままくパンフレットを読むと背面のタッチセンサーの説明の所に
左上のタッチセンサーを『クリアキー』と表示してあり、タッチセンサーがキーである事を記載しているからです。

ただあえて十字の方をタッチセンサーとしか記載してない点が少し引っかかるので強く主張できずにいます。

個人的には試験段階で気付かなかった程度で、本来じゃあどうプログラムするのが一般的だと思いますか?と言われた時は『キー操作音』で音が鳴らない様にするか、あらたに『背面操作音』の項目を作るであったりが普通じゃないのかなって思いました。
自分がエンジニアなら・・・考えるのに。

書込番号:12500379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レビューが極端で・・・

2011/01/05 18:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

クチコミ投稿数:7件

デザインが気に入って購入を考えているのですが
レビューが両極端で悩んでいます
アプリが消えたとか個別に設定したメール着信音が消えたとかその他不具合が多いとの
書き込みが多いのが気になります
個体差が激しいのでしょうか?
今現在 01Bを使っていますが特に問題もなく使えています
03Cは不具合が多い機種なのでしょうか??

書込番号:12465183

ナイスクチコミ!0


返信する
喜楽さん
クチコミ投稿数:7件 docomo SMART series F-03Cのオーナーdocomo SMART series F-03Cの満足度3

2011/01/08 21:55(1年以上前)

あたしも色が気に入り
購入しましたが…

二度にわたり
画像全て消えました…

二度とも突然なので
明日ドコモに行く予定です…

色はパープルで
どの機種よりも
綺麗だと思っていますが
やはりデザインだけで
決めたのは失敗…

再起動も
着信を出る時も
とにかく
起動が遅く感じます…

書込番号:12480650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/09 13:31(1年以上前)

私はホワイトですが、確かに開いた時に画面が出るのが遅いとかはありますが、1か月使って今のところまだ大きな不具合は出てませんよ(^_^)


個体差があるのかなとは思いますが…(>_<)

他のも、ハイスペックな携帯っていうのはいろいろ不具合あったりなかったりするのかなぁと、私は諦めましたし、気に入ってますよー☆

書込番号:12483301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/01/10 07:52(1年以上前)

喜楽さん そら☆ミさんありがとうございます
やはり個体差が大きいみたいですね
お二人の意見を参考に購入考えます

書込番号:12487232

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/10 08:21(1年以上前)

個体差というよりも、「以前使っていた機種が何か」によってかなり印象が違うのではないかと思います。どうしても以前の機種との比較をしてしまうので・・・・

私は前機種がP-01Bでしたが、どうしてもワンプッシュオープンを捨てたくなかったのと防水携帯が欲しかったのでこの機種にしました。機能的にもF-03Cは全部入りですし。
しかし、キャリアが同じでもやはりメーカーが変わると操作系は結構変わってきますし、何よりキーの反応が遅いのにはイライラさせられます。開いてから画面が表示されるのに2秒も待つというのもちょっと・・・

しかし、バッテリーの保ちにせよ反応の遅さにせよ、気にならない人にとっては大きなデメリットにはならないのでしょうし、その辺がレビューの評価の違いに表れるのでしょうね。

書込番号:12487291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

スレ主 HMY&Tさん
クチコミ投稿数:14件

初めてBluethoothを使用したBluethooth初心者です。PCとF-03CをBluetooth接続してデータをPCへ移動させたいと考えています。

私のPCはBluetoothに対応していないので、Bluetoothアダプタ(Buffalo製BSHSBD04BK、PCI製BT-Micro3E2X)を購入しました。PCのUSBポートに挿しこみ、ドライバも自動的にインストールされました。
どちらのBluetoothアダプタでも、My BluethoothでFOMA F-03Cを検出し、ペアリングまではうまくいきましたが、ダイアルアップ接続が完了せず困っております(ずっと「ダイアル中」とのメッセージが表示され、接続が完了しません)。何が問題なのか良く分かりません。。。 どなたか、アドバイスをお願いいたします。


ちなみにPCは、ショップ製で、構成等は以下のようになっています。
マザーボード:ASUS P5Q PRO
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550
メモリ:1GB×2
グラボ:LeadTek GT240 (nVIDIA)
HDD:150GB×1、250GB×2(Drive XpertでRAID 1)
OS:WindowsXP Home Edition SP3
他に必要な情報がありましたら、ご指摘願います。

よろしくお願いいたします!


書込番号:12460272

ナイスクチコミ!0


返信する
c.h.さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/05 00:28(1年以上前)

私も、Bluetoothのことは、それほど詳しくないのですが、何を転送したいかによって方法は変わってきます。
jpgとかbmpとかの画像か、wordやexcelやpdfのファイルか、単なるデータか、等々。
手間を考えると、パケット代はかかりますが、データによってはメールに添付した方が早い場合もあります。

あと、ダイヤルアップ接続とありますが、どこへ接続しようと思ってらっしゃいますか?
自分の認識では、PCを無線でネットへ接続するために(FOMA経由で)F-03Cのアンテナを借りる方法で、
うまくやればPCからPCへの転送はできると思いますが、F-03CとPC間で転送するための接続は別だと思います。

詳細マニュアル(p347)を見ますと、プロファイルの種類が載っていますが、それぞれ操作手順が違うんですね。
また、ファイル転送に使えるプロファイルが、OPPしかないのですが、ふつうはFTPを使うらしいのです。
F-03CはFTPに非対応、PCはFTPを想定している、という食い違いがあるので、それじゃぁどうするんだ?
と言われますと、私もよく分からない(試してはいるが、どなたか教えて戴きたい)という状況です。

書込番号:12462590

ナイスクチコミ!0


c.h.さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/05 00:57(1年以上前)

(HMY&Tさんへ、というわけではありませんが、他の方も読まれると思いますので、念のために。)

もう少し整理しておきますと、Bluetoothとは、F-03CとPC間を直結する代わりに、無線にしただけのものです。
オーディオケーブル(イヤホン)の代わりであったり、FOMA用USB接続ケーブルの代わりであったりです。
特に防水対応なので、できるだけ端子を出したくないですし、無線にできるものは無線にしたいということで。

しかし、全て無線では代替できず、FOMA用USB接続ケーブルでしか転送できない場合もあるのが現状です。

書込番号:12462749

ナイスクチコミ!0


スレ主 HMY&Tさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/05 06:44(1年以上前)

chさん、ありがとうございます。

私がPCとの接続に拘ったのは、microSD内の画像ファイル(F-03Cで撮影した)を転送したかったからでした。いちいち、microSDを取り出すのは、ちょっと・・・という感じですし、USB接続では本体側面のカバーを開ける必要があり、これにも抵抗がありました。

しかし、改めてbluetoothでPCと通信できる内容を確認してみると、microSDの画像ファイルは、転送できないみたいですね・・・ chさんが仰るように、USB接続が必要だとわかりました。 残念ですが、事前の確認不足を反省しています。

余談ですが、私の場合、PCをF-03Cと接続してPCをネットへ接続するような使い方は、想定していませんでした。 ただ、ざっと最初にマニュアルに目を通した時には、「PCとの接続」を勝手に解釈してしまったみたいです・・・ Bluetooth接続で他にやりたいことにもありますので、そちらを今後検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:12463219

ナイスクチコミ!0


c.h.さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/05 17:42(1年以上前)

今は手元に試せる環境がないのですが、撮影した写真は転送できたんじゃないかと思います。
詳細マニュアルを見ていた時、OPPでもFTPでもない、専用のがあったような気がします。
microSDから直接の転送は、できたかどうか曖昧ですが。。。

書込番号:12465108

ナイスクチコミ!0


スレ主 HMY&Tさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/06 01:01(1年以上前)

chさん、いろいろ教えてくださってありがとうございます。

私も詳細マニュアルを確認してみました。
P347の「Bluetooth機能でできること」の中に、静止画を送受信する(BIP)項目が挙げられています。F-03C本体とBluetooth対応プリンタやフォトフレーム等とを接続して、静止画を印刷したり表示できるようです。また、画像の受信もできると書いてあります。

しかし、どんな操作でそのようなことができるのかは良く分かりません。色々試してはみたのですが、相手がPCのせいなのか、今のところうまくいきません。

とりあえず、USB接続を試してみるか、151に問い合わせてみようかなと思っています。

どうも、何度もありがとうございました。

書込番号:12467733

ナイスクチコミ!0


c.h.さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/06 01:14(1年以上前)

今やってみたら、できましたよ。プロファイルが云々とか全く気にせず、ふつうに転送できました。
こちらは、Windows7で、VAIOノート内蔵のBluetoothですが。
画像を選んで、メニューから送信→送信→送信→と、ひたすら進んで、あとはPCが繋がりに来るまで十数秒ほど気長に待つだけでした。
Bluetoothは何かとクセがあるので最初は・・・ですが、一度できてしまえばラクですよ。

書込番号:12467793

ナイスクチコミ!1


スレ主 HMY&Tさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/08 00:07(1年以上前)

吉報ですね。chさんは、画像ファイルの転送ができましたか・・・

私も、その情報をもとに種々検討していますが、今のところうまく行きません。
<画像を選んで、メニューから送信→送信→送信→と、ひたすら進んで、あとはPCが繋がりに<来るまで十数秒ほど気長に待つだけでした。

画像を選択して、”メニューから送信→送信→送信→”と進めても、F-03Cからは、サーチ中というメッセージの後、「機器が見つからない」というところで止まってしまいます。

もし、差支えなかったら、PC側の環境設定等をもう少し教えていただけますか?

書込番号:12476376

ナイスクチコミ!0


c.h.さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/08 02:18(1年以上前)

自分の場合は、サーチをかけると「VAIO」という機器がリストに現れます。
もちろん、VAIOの電源を切っていると、見つからないと出ます。

VAIO側でも、F-03Cが見えている必要はあります。といっても、一度はペアリングしているということなので、
HMY&TさんのPCでも、そこは通っていると思うのですが。以降はPC側で機器を記憶しているはずですし。

おっしゃる通り、たぶんPC側の設定が何か足りないのでしょうけど、Bluetoothのメーカーの説明を見て戴くしか・・・。
実は、仕事用のPCもBluetooth内蔵なのですが、ドライバもアプリも全く違っていて、まるっきり設定も別なんです。
型番を書かれているので、こちらで調べられなくもないですが(だんだん本業に近くなってきたような)。

あと、F-03CのBluetoothの機器リストには、何か出ていますか? 相手が電源断であっても名前は残りますので。
だけど、サーチが通らないということは、機器として登録されていない気もします。

書込番号:12476816

ナイスクチコミ!1


スレ主 HMY&Tさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/08 06:12(1年以上前)

chさん、お付き合いいただいて、感謝しております。

私のほうでも、教えていただいた方法で、画像ファイルを転送することができました。
ありがとうございました。

これまで使用していたBluetoothアダプタ(モトローラ製 ver3.0+EDR)を別のアダプタ(東芝製 ver2.1+EDR)へ変更したらうまく行きました(付属のドライバも変えました)。

F-03Cのマニュアルにはver2.1+EDR準拠と書いてあったのですが、勝手に上位互換と思い込んでいたのが失敗の原因のようです。

あと、欲を言えば、1ファイルずつではなくて、フォルダ内の画像ファイルを一度に転送できたら嬉しいですけど、ちょっと無理なようですね。。。

書込番号:12477088

ナイスクチコミ!0


c.h.さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/08 16:22(1年以上前)

よかったです。ひとまず安心しました。
一つずつしか転送できないのは、他の書き込みでも見かけますが、無理みたいですね。
あとは、上位互換で問題ないはずなのに転送できなかったのは、不思議ですが、さすがに分かりません。
それにしても、たくさんアダプタをお持ちのようですが・・・。

書込番号:12479178

ナイスクチコミ!0


スレ主 HMY&Tさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/09 01:38(1年以上前)

chさんのおかげです。 ありがとうございました。

無線LANであれば、使用可能な環境にあるので、それほど苦労はしなかったと思いますが、Bluetoothってどんな感じのものか興味もあり、めり込んでしまいました。

初めのころに購入した ver3.0+EDRタイプのものは、ペアリングができても、F-03CからのサーチでPCを認識させることができませんでした。結局、以前書きこみましたように、接続が安定して確立できなかったのです。この原因が、Bluetoothアダプタ自身のせいなのか、GUIで設定できる条件が少なすぎる(個人的な感覚ですが・・)せいなのか(それとも、Bluetooth初心者で通信させることができなかっただけなのか・・・)分からず、違う機種を購入したところ、販売元は違っても、中身は同じモトローラ製で、ドライバも変わらず、接続ができませんでした。購入前には、携帯との接続が可能という部分は、チェックしたつもりだったんですけど。。。 PCとの相性みたなものもあるのかも知れません。。。それで、最終手段としてver2.1+EDRを購入し、試してみた次第です。 

結局計3個のbluetoothアダプタを購入してしまいました(妻の視線にも厳しいものがあります)。 PCの増設予定もありませんので、残りの2個は、今のところ使用予定がありません。それらのアダプタは、買い取り等に出そうと思っています。 ちょっと高い授業料を払いましたが、最終的には、希望したことができるようになって嬉しい気持ちです。

話が逸れますが、次は、音楽をPCから転送する方法を試しています。 少し調べてみましたが、こちらはBluetoothでは同期がとれないようですね? ちょっと残念です。
ですが、BluetoothヘッドフォンとF-03Cは、無事に接続できて、ケーブルレスで、音楽を聴けるようになったことにも気を良くしています。

ご親切にいろいろお教えいただいたり、試していただいて、本当に感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:12481734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series F-03C [PURPLE]」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03C [PURPLE]を新規書き込みdocomo SMART series F-03C [PURPLE]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series F-03C [PURPLE]
富士通

docomo SMART series F-03C [PURPLE]

発売日:2010年11月27日

docomo SMART series F-03C [PURPLE]をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング