
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年12月24日 22:41 |
![]() |
54 | 9 | 2012年3月21日 17:39 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年1月18日 21:30 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2011年12月14日 18:47 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年11月5日 22:22 |
![]() |
7 | 5 | 2011年11月9日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDXC10 [64GB]
大阪日本橋のドスパラにて、
二日ほど前にえっ?って思っていたのですが32GBの間違いかと思って
今日店に行ってみたらやはり64GBでした
税込み4980円!
店員さんに2枚くれっといったのですが
一枚しか販売できないとのこと
後の同じものは2000円程度高くなるとのことで。。
店員さんいわく、どうも最後の一枚らしくラッキー!いい買い物ができました。
並行輸入ものですけどね。。
すでに完売ですので特価情報ではなくその他のカテゴリで投稿します
RAWで撮りまくることができそうです。
1点

トラセンドのものでこの値段ですか! SDXCの64GBでこの会社のものでしたら、お買い得ですね。
書込番号:14384979
0点

私も3月頭に、秋葉原のドスパラパーツ館1周年記念セールで、同金額で購入しました。
こちらも数量限定品。これだけの容量があると、RAWも動画も、安心して撮ることができますね。
書込番号:14385600
0点

直井さん、canon AE-1さん
この価格なら2つ3つは欲しくなる価格ですよね
トランセンドって品質に関して悪いって印象もまったく無く
並行であっても十分安いですよね。
ニコンD7000をSDXCの64GBでRAWでバシバシ撮って
EyefiでPCやIpadへ送信してクラウドにあげるのにはぴったりだと思います。
また、コンデジに今までの8GBを回せるのでガシャガシャ取り捲れそうです。
そこで。。。V1・・魅力的です(バッテリ関係を含めて。。)
書込番号:14388351
0点

しかし、このカード、ドスパラ安いですね。
今日、新宿店に行ったら、3,980円でした。
今まで、SD/CFのトランセンド、ニコンのデジ1で使用してきましたが相性はバッチリでした。さて初のSDXC、Sonyのハンディカムとの相性はどうだろう・・・
書込番号:15525502
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDXC10 [64GB]

みなさん、「あきばお〜」とかで結構購入されているようです。
書込番号:14166612
7点

皆さん、良く御存知かと…(;´Д`)
書込番号:14166636 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは。
価格.com登録店のみの価格情報ですから。
書込番号:14166906
6点

うん、でも秋葉原に行くとかえって交通費が高くつくからね。
遠くに行って買うのは交通費と時間と労力の無駄遣いです。
書込番号:14167035
8点

秋葉原は、禁煙になったから、殆ど行かなくなった。
PC パーツは、何処でも売っている。
書込番号:14167142
2点

ノーブランドとブランド品を比べても何も意味をなさないのでは?
書込番号:14167395
6点

こんにちは。
安い=正しいではないですよね。
別に最安で無いお店が客を騙しているわけでもなし。。
僕みたいな地方在住者には「秋葉原価格」なんて実在しないのも同じです。
書込番号:14171246
9点

価格.comに記載されている価格がすべてだと思っている人がいたとは驚きです。
書込番号:14171772
7点

あきばおーはカカクコムに掲載されていないメーカーの物も取り扱いがあるようですね。
その中には64Gで3900円前後のものもあるようです。
聞いたことがないメーカーですが、とりあえず1年のメーカー保証がついているので試してみる価値はあるかもしれません。
カカクコムの安売り店はかなり安いと思いますが、必ずしも最安値店がカカクコムに登録しているとは限らないので、そのあたりは情報収集しないといけないですね。
書込番号:14324167
1点



SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDXC10 [64GB]

TVの型番は正確には何でしょうか。
Xシリーズでも世代ごとにX1、X2、X3とありますし、それによって対応が変わりますので。
TH-L32X1の場合、そもそもSDXCという規格に非対応
http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/tv_l/th_l32_26_20_17x1.html
TH-L32X2及び、同X3の場合、SDXC規格に対応かつ、64GBまで対応
http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/tv_l/th_l26_32x2.html
http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/tv_l/th_l32_26_19x3.html
ちなみに、「Viera Transcend 64GB SDXC」といった文字列で検索してみましたか?
実際にPana製TVと当該SDXCの組合せで利用されている方のレビューなどが散見されます
から、SDXC対応機種ならおそらく大丈夫だとは思います。
書込番号:14038506
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDXC10 [64GB]

CANON Kiss X4で使えている事例
http://review.rakuten.co.jp/item/1/206823_10727614/1kpb-hzaps-avo18s_111793779/
EX-ZR100で使えている事例
http://review.rakuten.co.jp/item/1/213156_31473874/1.1/
http://review.rakuten.co.jp/my/MmRlNzRjYjE0MDNh/1.0.0.1/
「使いたい機器の名称 SDXC 64GB Transcend」などの文字列で検索すると、先達が試した
結果のレビューがHitしてくるはず。そうしたところを拾い読みしていけば良いのでは。
書込番号:13889182
1点



SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDXC10 [64GB]
ユーザーレビューでソニーのブルーレイ(旧製品105)では認識しないと書きましたが、今回外付けHDD(2T)が増設出来るブルーレイの新製品 950Wを買ったら問題なく認識しました。
・・・将来的にはと書きましたが、間違いです。
すでにソニーのブルーレイ2700Tや970T、950WなどではSDXCに対応しています。
訂正してお詫び申し上げます。
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDXC10 [64GB]
TS64GSDXC10をパナソニックのノートパソコンCF-J9(SDXC対応スロットあり)で使用しています。
ディスクの管理でSDXCカードのパーティション構成を見たところ、「未割り当て領域16MB+プライマリパーティション59.55GB exFAT」という構成になっていました。
この未割り当て領域ができる事に関してはSDXCカードの仕様か何かなのでしょうか?
一応SDカード自体は使えるようなのですが、なんだか気持ち悪くて・・・
詳しい事をご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
0点


じじかめさん情報提供ありがとうございます。
該当ページを見ますと、
>メモリ容量の一部を管理領域として使用しているため、ご使用いただけるメモリ容量(ユーザ領域)は上記のとおりです
とあり、未割り当て領域となっている部分はこの“管理領域”として使われている可能性があるという事ですかね。
可能性としてはあるかもしれませんが、32GBのSDHCカードの方は、そういう領域はできていないので、ちょっと決定打にかけるような気がします。
同じTS64GSDXC10を使っているひとで、同様の未割り当て領域ができている事例とかがあると、原因はわからなくても「仕様だろう」と推測はできるので多少は安心できるのですが、どなたかこのSDXCカードを実際に使っている人でディスク構成を確認できる人はいらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:13721907
0点

こんにちは。akikusa_kabochaさん
僕もたぶんこれは仕様だと思うのですが不満ならばトランセンドカスタマーセンターに
問い合わされてみてはいかがでしょうか。
http://shop.transcend.co.jp/public/faq_qa_web.asp
書込番号:13730234
1点

万雄さん、ご意見ありがとうございます。
自分も仕様だと思いたいのですが、実の所一度、別メーカーの64GB・SDXCカードを購入したのが初期不良で、代替え品として送られてきたのが、このトランセンドのSDXCカードでして。
不満と言うより不安なのです。
トランセンドのカスタマーサポートには既に問い合わせてはあるのですが、なかなか返答が来なくて(土日を挟んだせいもあるでしょうけど)、こちらにも質問させてもらいました。
メーカー側に返答する気があれば、さすがにそろそろ何かしら返答はあると思いますので、何か情報がわかりましたら、こちらに書き込ませていただきます。
書込番号:13742513
1点

トランセンド・ジャパン株式会社のテクニカルサポートに問い合わせた返信メールが来ました。
結果としては16MBの未割り当てがあるのは、SD3.0の仕様で、exFATでは規格上、約16MB程度の未割り当て領域があらかじめ確保されるのだそうです。
質問にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:13742549
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





